2011年9月27日

①英国国営放送BBC記事(経産大臣辞任)
②ジャパンタイムズ記事(日本プロ野球)



Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

~単語リスト~
trade 取引
minister 大臣
report 報告する
rub 磨く
against ~に反対して
radiation 放射線
widely 広く
insensitive 無神経な
prompte 即座の
opposition 反対
party 関係者
resign 辞任する
inappropriate 不適切な
soul 感情
sight 見ること
conference 会議
remark 発言
appoint 指名する
apologize 謝る
vice-president 副大統領
main 主要な
condemn 責める、強いる
deprive 取り上げる
worthy 立派な人
disqualifying 不適格

Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.(津波に遭われた福島原子力発電所のまわりの地域を「死の町」と呼んだ後に、日本の新任の取引大臣はやめたと、メディアのリポーターは言う。)私はこの記事にもあるように、日本の政治家が不適切な発言をしたということをニュースなどで見て、知っていました。私がこのことについて思ったことは、まず被災地の人たちの気持ちです。被災地の人たちは、3月に大きな地震が起こってから6カ月、地震が起こる前のようには暮らせず、今不安な毎日だと思います。今回の地震では、津波も起こり、家が流されてしまった人も多かったし、家族や友人など親しかった人がなくなってしまったりと、たくさんの被害が出ました。6か月たった今もまだ地震が起こる前のような町には戻っておらず、避難所や仮設住宅で暮らしている人も多いです。そんな中で被災地の人たちは、みんなで協力して何かやったり頑張っています。それなのに、日本の政治家がこんな不適切な発言をしたことは被災地に人たちにとって、とても悲しいことだったと思います。この発言をした政治家は、たぶん被災地が今どんな状態なのかを国民にくわしく知らせたかったのだと思いますが、もうちょっと違う言い方があったんじゃないかなと私は思いました。他に思ったことは、このような不適切なニュースが英字新聞に載っているということは、外国でも知られていてこのようなニュースが流されているということです。外国からも日本で起こった地震で大変な被害が出ていると知って、たくさんの寄付をしてくれました。それなのに、日本の政治家がこのようなことを起こしたということはとても恥ずかしいことだと思います。他に思ったことは、政治家は日本の国民の代表として、国民に選ばれ、みんなその人のことを信頼して何か国民のためにやってくれると信じて選んだと思います。それなのに、今回のようなことなど最近ではたくさんの政治家の問題があります。そして何人もの政治家が問題や、不適切な発言などをして辞任していっています。このようなことで国民は政治家のことを信じられなくなり頼れなくなってしまいます。今回おこってしまった大地震で、津波や原発の問題がたくさんでました。そして、その問題はまだ解決していなく、被災地の人たちがまだまだ困っています。これを解決するためには政治家の力が必要です。このような記事も目につきました。Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄はリポーターに反対して彼のジャケットをこすりつけ、木曜日にその場所を訪れたあと「私はあなたに放射線を与えます。」と言ったということも報告されている。)この文章には私もびっくりしました。このようなことを言っていたというのは初めて知りました。政治家が被災地を訪れ、被災者を元気づけるということはとてもいいことだと思うけれど、反対に、被災地を訪れた後に「放射線をつける」というような発言をするということは、被災地の人たちにとっても本当にひどいことだと思いました。そして被災地の人たちを余計に傷つけてしまうことだと思いました。鉢呂さんは被災地に何をしに行ったのかはわかりませんが、結果的に被災地の人たちを傷つけただけだと私は思います。そして、鉢呂さんがどんな発言をしたのかあまり知らなかったので、鉢呂さんについて書かれた記事を調べてみました。そこで私がびっくりしたことは、大臣に就任してから9日で辞任したということです。さっきも書きましたが、政治家というのは国民の代表として、国を良くしようと働く仕事だと私は思っています。なのに政治家がこのような問題を起こしてすぐにやめて、これからもこの繰り返しだったらなかなか被災地の復興にもつながらないと思うし、今ある問題も解決しないと思います。なので政治家にも国民が信頼できるような態度をとってほしいと私は思います。It is almost exactly six months since the devastating tsunami and earthquake hit Tokyo and north-eastern Japan, killing some 20,000 people and triggering the nuclear crisis at Fukushima.(巨大な津波と地震が東京と東北地方に打撃を与えた時から、ほぼ正確に6ヵ月です。そして、約20,000人を亡くなり、福島で原発の危機を起こしています。)この文にもあるように、今回の東北地方で起こってしまった巨大な大地震でたくさんの人が犠牲になりました。家族を亡くした人もいるし、仲の良かった友達を亡くした人、大切にしていたペットを亡くした人、いろんな人がいろんな理由で悲しみました。地震にによって起こった津波によって家を流されてしまった人は今でも避難所や仮設住宅で暮らしています。自分に家でないところで暮らすということは、何が起こるか分からなく、本当に不安だと思うし、避難所で暮らしている人は大勢でまとまっているので、プライベートがなくストレスもたまると思います。これは早く復興して、地震が起こる前のように戻り被災地の人たちが安心して暮らせられるようにするべきだと思います。そのためには、私たちが協力することはもちろん必要だと思うし、政治家の力が必要だと思います。私たちがどんなに頑張ってもできないこともたくさんあります。なので政治家が問題を起こして、次々と辞任している場合ではないと私は思います。あと、鉢呂さんは北海道出身だと先生が言っていました。せっかく私たちの地元から国会に就任されたのだから、いろんなことで活躍してほしかったなと私は思いました。Mr Noda is Japan's sixth prime minister in five years after his predecessor, Naoto Kan, resigned.(野田さんは野田さんの前の首相の管直人さんが辞任した後5年間で6代目の首相です。)とあるように日本では5年間で6人も一番偉い首相が変わっています。これは1年も持っていないということです。日本で一番偉い首相という役職に就いたのだから、ちゃんと日本のために役に立つ政治をしてほしいと私は思います。今回の鉢呂さんの問題もそうですが、これからこのっようなことがないようにしてほしいです。そして、政治家と国民が信頼し合えるような国になればいいなと私は思います。東北地方で起こった地震によって今大変な時期ですが、そんな時こそ変わるときじゃないかなと私は思います。被災地も早く元のように戻るといいなと思います。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

【単語リスト】
over 終わって
put 投げる
finishing touches  仕上げ
complete-game victory 完投勝利
disgust 嫌悪感
erupt (感情が)爆発する
celebrate 祝杯を挙げる
stew イライラする
upset イライラ
shutout 完封
standard 基準
set 規定
drive 傾向
perhaps たぶん
hopefully うまくいけば
hyped 誇大広告した
matchup 対戦
struck out 三振する
dirt 土
infield 内野
clinch ~を確定する
platitude 面白みのないこと
admit 認める
close 接近
gap ずれ
handkerchief ハンカチ
operate 活動する
pace ペース
compete with 競争する
in a way ある意味では
hype 誇大広告
bit 少し
unfair 不公平な
come out デビューする
turn out 結局~の結果になる
league 仲間
toil 苦しい仕事
deserved 受けて当然の
spotlight 注目
go out 人気がなくなる
grab 横取りする
chase 追い求めるもの
two-horse race 一騎討ち
ERA 防御率
WHIP 被四球と被安打を足した値を投球回数で割った値
field 外野
measurement 測定
focus 焦点
solely ただ一人に
currently 現在
slight ほんのわずかな
edge 端
discount ~を無視する
break out (突然)起こる
fellow 仲間
hurler 投手
elite エリート
bill 宣伝する
rematch 再試合
actuality 現実
further もっと遠い
path 生き方
parted 離された
chasing 追いかけっこ
apart 区別して
lead 首位
outside 外側

私は野球が大好きで、中でもファイターズは私が応援している野球チームです。今年から斎藤祐樹がファイターズに入団して、早速何度も一軍で先発として登板しています。私もその斎藤が登板した試合を何度か見たことがあります。そんな斎藤とライバル関係だと言われている楽天の田中将大は、甲子園の決勝で北海道の代表として斎藤と投げ合い、涙を飲んだ選手です。この試合はきっと歴史に残る試合になるだろうととても注目されていたので、私もテレビで見ていました。この試合は斎藤が制し、二人の投手の今後が注目されましたが、"Tanaka and Saito once walked same path, but they've long since parted ways."(田中と斎藤は以前同じ道を歩んだ。しかし、彼らはずっと前に別の道へ分かれた。)と本文にあるように、田中はプロ野球の世界に、斎藤は大学進学と二人は別々の道選んだのです。田中は楽天に入団し、最初の年から活躍していました。私は最初、注目はされるだろうけど、まだ高校野球とプロ野球ではレベルが違うので、いくら田中だろうとルーキーであることは変わりないので、心の中で応援しつつもしばらくは活躍は期待できないだろうなあ、と思っていました。ですが田中は私の考えていたことを見事に裏切り、ルーキーながらも活躍をし、今となっては頼れるピッチャーとして、楽天を支えています。一方斎藤は、大学進学はしたものの野球は続け、大学を優勝に導いたりキャプテンをしたりと、大学野球で活躍をしていました。そしてついに今年、斎藤も田中と同じプロ野球の世界に、ファイターズに入団するという形でデビューしたのです。ですが田中はそのときすでに、プロ野球選手として"Through 22 starts, Tanaka is 15-4 with a 1.28 ERA, 10 complete games, three shutouts and 195 strikeouts. Darvish is 16-5 with a 1.47 ERA, nine complete games, four shutouts and 225 strikeouts."(22試合を通じて、田中は、1.28の防御率、10の完全試合、3つの完封および195の三振で15-4です。ダルビッシュは、1.47の防御率、9つの完全試合、4つの完封および225の三振で16-5です。)とあるように、斎藤の入団したファイターズのエースであるダルビッシュに負けず劣らずの投手として活躍していました。私は正直また、斎藤は大学野球ではすごかっただろうけど、やはりプロ野球の世界では厳しいのではないか、と思っていました。ですが斎藤も田中と同じように私の考えを裏切り、一年目のルーキーでありながらも、一軍で先発として登板しています。斎藤が初めてプロ野球のマウンドにあがる試合を、私は見に行きました。正直ひやひやして安心して見れる、というものでは決してなかったのですが、無事勝利することができて、斎藤もプロ野球で通用するんだなあ、と関心するとともに、これからのファイターズを支えてくれるピッチャーになってくれればいいな、と思いました。さて、斎藤が田中と同じプロ野球界に入り、その上同じパ・リーグとくれば、対決することはあると思います。この対決は非常に注目されていましたが、本文に"In a way, the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both. Saito, just coming out of college, may well turn out to be a fine pitcher one day, but he isn't in the same league as Tanaka yet."(ある意味では、土曜の田中と斎藤の試合を取り囲む誇大広告は、両方に少し不公平だった。大学からちょうど出てきたばかりの斎藤は、多分ある日素晴らしいピッチャーであると認められるだろう。しかし、彼は田中と同じレベルの地点にまだいない。)と書いてあるように、試合の結果は斎藤はやはりプロの世界の厳しさと、経験の大切さを知ることとなったのです。さらにこの試合はテレビのニュースや新聞などで過剰に広告されたりしたのです。このことにより試合の記者や観客のフラッシュや、あまりに大きすぎる歓声で、二人の投手は集中できなかったりストレスになったりして、それぞれの本来の力を出すことができなかったように感じます。田中もこれほど大量のフラッシュや歓声には慣れていなかったと思いますが、多少のフラッシュや歓声は経験していて慣れていたのだと思います。それに比べて斎藤は今までに経験したことないほど大量のフラッシュや歓声に加えて、プロになったばかりというプレッシャーもありました。なので私は田中に比べて斎藤の方が不利だったため、本来の力を出すことができなかったのだと思います。経験や精神的な面も実力に入るのだと思うので、やはり斎藤は田中に実力で勝てなかったのだと思います。ですが、先ほど本文にもあった通り、斎藤もいずれは田中に負けない、日本のプロ野球界を背負っていくエースとなると思います。それが来年になるか再来年になるか、もしかしたら何年もかかるかもしれませんが、確実になると思います。それだけの才能が斎藤には備わっていると思います。そしていつかはその才能が花開くときがくると思います。斎藤にとって、今はまだ苦しい時期かもしれません。ですが今この苦しい時期を越えれば、きっとそれだけ価値のあるものが得られると思うので、斎藤には田中といういいライバルを持ったことを誇りに思いお互いに切磋琢磨して、今後のプロ野球界を引っ張っていって、明るい未来が見えるようにしてほしいと思います。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

look on ~を見る[見詰める]
touch on ~に接近する
disgust 嫌悪感
erupt 〔感情が〕爆発する
stew イライラ
shutout 《野球》完封
drive 原動力
perhaps たぶん、もしかすると
hopefully 願わくは(~だといいんだが)、うまくいけば、できれば
hyped 〈話〉〔芸能界で〕誇大広告した
matchup 対戦
struck out 《be ~》《野球》三振する
dirt 土
infield 《野球》内野
clinch ~に決着[片]を付ける
operate 動作する
unfair 不公平な
league リーグ
deserve 〔報い・賞などを受けるに〕ふさわしい、値する
WHIP 《野球》被四球と被安打を足した値を投球回数で割った値
measurement 測定
focus ~の焦点を(…に)合わせる
solely 単に
hurler 《野球》投手
bill 〔ポスターを使って〕~を宣伝する
further もっと遠い
path 〔人が取るべき〕道筋、方向、生き方
part 〔人や物を〕お互いに分ける、異なる場所に移す
chase 追いかける

"The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust."(ちょうど最後の仕上げをした東北楽天ゴールデン・イーグルス・ピッチャー完投試合勝利に接近ました、しかし、彼の顔の表情は純粋な嫌悪感の1つでした。)私は家でこの試合を途中の4回くらいから見始めて最後まで見ていました。田中投手の方を応援していたので、9回に押し出しで1点が入ってしまったことがちょっと残念でした。相手には申し訳ないけど、あそこは三振してくれれば良かったのになあと思いました。試合の後のインタビューで、何とも悔しそうな表情をした田中投手が印象的でした。"In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(2006年に、高校野球の決勝を終えて、彼のチームのためのタイトルをつかみとるために、斎藤は甲子園球場のマウンドで田中を三振させました。)私は2006年の夏の高校野球の決勝戦再試合を見るまで、野球に全く興味がありませんでした。今は夜にプロ野球の中継が入ることはあまりないですが、前は家のテレビにプロ野球の中継が入っていることが多くそれが本当に嫌で、むしろ野球が嫌いでした。ルールは全然分からないのでもちろん高校野球を見ることはありませんでした。しかし、小学6年生の夏休みに、私と私の母とロボットの博覧会みたいなやつ(この博覧会みたいなやつ自体は面白くなかったのであんまり覚えていません)をやっている会場まで行く送迎バスの中で見た駒澤苫小牧と早稲田実業の試合で初めて野球の面白さが分かりました。初めは「せっかくテレビがついているバスなのに何で高校野球なんて見なきゃいけないんだ…」とかなり不満でしたが、バスの中の乗客全員が一丸となって駒澤苫小牧を応援して一喜一憂している様子を見て私も一緒になって応援しました。試合は途中までしか見ることができなくて、それでも必ず駒澤苫小牧が勝ってくれると乗客のみんなは言っていました。ルールはよく分からなかったけれど、「野球はこんなにも人を熱くさせるのか!みんな初対面なのに気持ちが通じ合ってるみたいだ!」と凄く感動し、今でもそのことが強く心の中に残っています。性別も歳も全然異なる乗客がひとつになる瞬間は本当に興奮するような感動するようなすごく不思議な気持ちでした。言葉では表しきれないくらい素晴らしい日になり、私にとっては本当に大切な思い出となりました。。結果、斎藤投手がその年の優勝投手になりましたが、本当にいい試合だったと語り継がれているようで、この試合をリアルタイムで見れてよかったなと思いました。それに見ていた環境も、家で見るのとは違う楽しさがあって良かったなあと思いました。そういうわけで私にとって田中投手は特別な存在です。"Tanaka is no longer chasing Saito."(田中はもはや斎藤を追っていない。)とありますが、斎藤投手も私にとってはやっぱり特別なので、2人とも頑張って欲しいです。そんな切ないこと書かないで欲しいです。まだ野球はあまり詳しくないし投球の良し悪しはあまり分からないし本当の野球好きの人に怒られそうなので変なことは書けませんが、とにかくもう野球のことは嫌いじゃないので素直に応援してます。でも高校野球だけあんなにNHKで放送するのはずるいと思います。もっと色んなスポーツが見たいです。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

単語リスト
opposition 反対
appointed 任命
inappropriate 不適切
conference 会議
remark 発言
apologise 謝罪
vice-president  副社長
disqualifying 不適格
deprives 奪う
resignation 辞任
recovery 回復
seriousness 深刻さ
prime minister  総理大臣
convey 伝える
nuclear crisis 核の危機

“In a news conference late on Saturday, Mr Hachiro said Mr Noda had accepted his resignation, with Mr Hachiro apologising again several times.”(土曜日の遅くに開かれた記者会見で鉢呂氏は、何度も謝罪し野田氏は私の辞任を受け入れてくれました、と言いました。)






①BBC(英国放送)の記事を読んで

②単語リスト
minister 大臣、閣僚
nuclear 核
against に反対して
insensitive 無感覚の
prompt 即座の
opposition 反対、抵抗
inappropriate 不適当な
village 村、町
conference 会議、会見
apologize あやまる、弁護する
president 大統領、議長
condemn を非難する、に宣告する
deprive 奪う、罷免する
disaster 災害
affected 気取った、の感情を持った
worthy 立派な、にふさわしい
disqualify の資格を奪う、を不能する

③感想
"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.(「悲しいことに、都市の中心、町、村の周りは、目の前に魂がない死の町だ」と、鉢呂氏は木曜日に記者会見で言った。)他にも、「放射能がついた」と言ったことが問題になっている。On Friday, Mr Noda said the remarks were inappropriate and that he wanted Mr Hachiro, who was appointed on 2 September, to apologise, which Mr Hachiro did.(金曜日、野田氏は意見が不適切だったことを言い、9月2日に任命された鉢呂氏に謝罪することを望み、鉢呂氏は謝罪した。)当たり前だと思う。被災者の方に対して、とても失礼だと思う。Tadamori Oshima, vice-president of the main opposition Liberal Democratic Party, condemned Mr Hachiro, saying: "It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."(主に反対自由民主党副議長の大島理森は、鉢呂氏を非難し、次のように言った。「それは被災者の希望を奪うことを述べる。そして、彼を大臣として失格に値する。」)けど、辞職はどうかなと思う。ただ単に、「死の町」発言はとても悲惨な状況だったことを言いたかっただけだろうし、実際、「放射能」発言は言ったのかは定かではない。被災者の方には悪いけど、単なる言い間違いに近いミスだと思う。けど、どんなミスでも、大きくマスコミに取り上げられ、大事になり、1週間くらいで辞める状況になってしまうのだ。言葉って、とても大切だと思った。そのように、マスコミが真実かわからないものを、大げさに、真実のように、世の中の人へ伝えることが多いのではないかと思う。そして、それをよくわかってない多くの人が信じたり、自分を優位にすることしか考えてない政治家のせいで、辞めざるおえない状況になることが、ここ数年、結構多いのではないのかと思う。たしかに、その発言したり、やったりする人が悪いのかもしれない。だけれど、日本語を間違えず、一つも小さいミスもしない善人で、世の中をひっぱてくれるような理想の完璧な人を待ってたら、しばらくは、今の、総理大臣が一年も経たずに交代されるなどという状況が続くだろう。「政治家だって、人間だ。ひとつのミスや欠点はある。」…そう多少のミスは大目に見ないと、この日本の政治界は、残念ながら、大きくは進まないだろう。また、辞めざる状況になったとしても、きちんと謝罪し、辞めずに、挽回するという気持ちで頑張ってほしいと思う。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
victory  勝利
disgust 嫌悪感
erupted  噴火
celebrated 有名な
shutout 完封
standard  標準
perhaps  おそらく
Hopefully  うまくいけば
hyped  話題
matchup  対戦
platitudes  決まり文句
admit  認める
close  閉じる
operating  動作
unfair  不公平
toiled  苦闘
deserved  値する

The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.(東北楽天イーグルスの投手は完全な勝利を収めていたが彼の表情には嫌悪感の一つがあった。)完全な勝利を収めていたのに嫌悪感があるのはなぜなのかは分からないがやはり相手の投手が高校時代に投げ合った斎藤選手だったので他の人にはわからないなにかがあったのかな、と思った。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. (「私はこれは4年間が作った違いだと認めなければならない」とキョードーニュースで斉藤は言った。)このように自分が劣っていることを認めるのはすごいことだなと思った。そして大学の野球とプロの野球ではかなり差があるし4年間というのは意外ととてもおおきいなと思った。"I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."(私は私たちの野球の間にある差を近づけるために一生懸命働かなければならないことの価値を今知った。)差を認めてその差をうめるためにあきらめずにがんばることもとてもすごいことだと思った。もし自分なら差があることを認めずにそのままでいるか、認めたとしてもすぐにあきらめてしまうと思う。この記事で斉藤選手がどれだけすごいか、すこしだけわかった気がした。そして技術を身につけるためには自分の気持ちが大切なんだなと思った。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

『単語リスト』
1.disgust【名】嫌悪感
2.erupted【動】爆発する
3.stewed【動】イライラする
4.shutout【名】《野球》完封
5.hopefully【副】願わくは(~だといいんだが)
6.hyped【形】誇大広告した
7.dirt【名】うわさ話
8.infield【名】《野球》内野
9.platitudes【名】面白みのない[つまらない]こと
10.operating【形】作用する
11.league【名】仲間
12.toiled【動】骨折って働く
13.grabbed【動】つかみ取る
14.chase【名】追い求めるもの、追求物
15.focuses【名】焦点、中心、的

Tanaka, having toiled in the shadow of Fighters ace Yu Darvish all year, deserved the spotlight and went out and grabbed it.(田中は1年間ダルビッシュの影で骨を折る努力をしそれに応じたスポットライトを浴びそれを掴みとりました。)私はファイターズが好きで小学校の6年生から試合を見に行ってるのですが、最初田中選手がプロ野球界に入ってきたとき違うチームだしどうせ大したことないんだろうなと思ってあまり注目していませんでした。高校を卒業してすぐにプロ野球で活躍できる選手なんてそうそういないし2軍に落ちるのも時間の問題だと思っていました。それから少し経ち確かに一時期田中選手を試合で見ないなと思う時期もありましたがそれはすぐに終わり見事にルーキーとして活躍しました。この文章を読んで、やはり努力してプロに通ずるほどの力を手に入れたんだなと思いました。その頃の楽天は監督が野村監督でよく試合のあとのインタビューで「まーくんは持ってる」と言っていました。私も田中選手は才能と努力を惜しまない素晴らしい選手だと思っています。しかし最近日ハムに入団してきた斎藤投手はあまり好調な時期がありません。ドラフトで1位だった選手のわりには良い投球を見る機会が少ないし今もチームのピンチを救うどころか敗北に貢献してしまっているほどです。入ってすぐとはいえ大学でもずっと野球を続けていたのだからもう少し頑張ってくれても良いと思います。ここが田中選手と斎藤選手の大きな違いだと思います。斎藤選手の入団当初はメディアがこれでもかというくらい騒いでいました。そのせいか大きな期待をかけられていた斎藤選手は少しプロ野球を甘く見ていたのかと思います。最近私は田中選手と斎藤選手をトレードして日ハムに勝利を導いてほしいと思っています。 While Darvish currently has a slight edge in the race for the Sawamura, there's no discounting Tanaka's play.(ダルビッシュは沢村賞を目指す競争で現在わずかに優位に立っていますが、田中のプレーに油断できない。)ダルビッシュ選手が入団した記憶はあまり鮮明には残っていませんが、初めて見たときから本当に才能ある選手だと思っています。しかし外国からの注目度もかなり高いダルビッシュ選手がどうして今までメジャーリーグで活躍しようと思わなかったのか不思議でした。自分が試合や日ハムの番組を今まで見てきて確実な原因だと予想したことが1つあって、それはコミュニケーションです。日ハムが日本人ばかりなにも関わらずダルビッシュ選手は気難しい性格から特に最初の方はチームにあまり溶け込んでいなかったように思えます。バッテリーを組む時もキャッチャーによって投球の調子に大きな差があるのでそういった人間関係も日本のプロ野球に留まる理由なのかもしれないと思いました。田中選手は高校時代から素朴なイメージで笑顔が強い笑顔が印象に強く残っているのでダルビッシュ選手よりも外国の人と慣れる能力があると思います。自分の勝手なイメージですが、ダルビッシュ選手は天才肌で田中選手は努力家といった風に思ってしまいます。これからも頑張って田中選手にはぜひダルビッシュ選手を超えてほしいと思います。 In a way, the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both.(ある意味では、土曜の田中と斉藤の試合を囲む大げさな宣伝は、どちらにもに少し不公平だった。)日ハムもしくは楽天のファンならきっとこの文章にかなりうなずけると思います。テレビでも新聞でもドラフトからの1か月以上は斉藤選手の話題ばかりで正直見てるこっちもうんざりでした。これでもかって言うくらい大きく取り上げて、斉藤選手のほかに同期で日ハムに入団した選手のことを斉藤選手に似てるとかで騒いで、とにかく斉藤選手を前面に押していた時期がありました。確かに甲子園で戦った盟友である斉藤選手と田中選手の対決は注目度がかなり上がる試合です。しかし斉藤選手ばかりを注目してプロでの経験が長い田中選手には全然触れないなんておかしいと私は思いました。楽天は今年も日ハムよりは順位がしたですが内容的には楽天の方が勝ってると思うし、田中選手は今年も素晴らしいプレーを見せてくれました。斉藤選手の過度なまでの注目は今はなくなりましたが、なくなった今考えると斉藤選手にとっても苦痛となっていたかもしれません。次のドラフト後にはそんなことがないと良いなと思いました。





Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

単語リスト
trade  貿易
minister 大臣
gaffe 失言
against に対して
radiation 放射線
reported 報告
rubbed  こすり
widely 広く
insensitive 区別しません
prompted  メッセージが表示
resign. 辞任します
inappropriate 不適切です
soul 魂
conference  会議
remark 発言
apologise 謝罪
vice 副
opposition 反対
condemned 非難
deprive 奪う
Embarrassment 当惑
accepte 受け入れる
remarks  解説
convey  伝える
seriousness 深刻さ

このニュースは携帯やテレビで目にしていましたが、今日あらためて読んでこの人は本当に馬鹿だと思いました。Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.「日本の貿易大臣が津波の被害にあった福島の原発の周りを「死の町」と呼びその後辞任した。」確かに福島はいま大変な状態です。ましてや直接津波の被害を受けた地域、原子力発電所に近く、人が近寄れなくなった場所は本当に死の街かもしれません。しかしそれを政治家として口に出して言ったことが本当に軽はずみで頭が悪いと思いました。今でこそ人っ子ひとりいませんが、3月11日に津波がくる前までは普通の町と同じように人々が生まれ暮していたはずです。それを死の町と呼ぶなんてあまりに失礼だと思います。Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.「鉢呂吉雄は火曜日に原発を訪れた後、レポーターに対して自分のジャケットをこすりつけ放射能を付けるぞと言った。」私が馬鹿だと思ったのはこの行動です。最初私はこの放射線付けるぞの言葉だけを携帯のテロップで見たのですが、その時は小学生がふざけて無神経なことをしたから軽く問題になったんだと思っていました。なので後からこの発言としたのは大の大人で、しかも政治家だということを知って、嘘じゃないだろうかと思いました。私がこの話を聞いたのはすでに辞任をした後だったのですが本当にやめて当然だと思いました。これは被災者の気持ちを考えられていないということからではなく、単にこんな子供じみた行動をする人が、政治家であってはいけないと思ったからです。He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.「彼は状況の深刻さを伝えようとしたのだと解説した。」そうであればやはり言葉を選ぶセンスと被災者のことを思いやる気遣いがかなり不足していたということだと思います。政治家は国民によって選ばれ、国民の信頼を背負って働いていると思っています。なのでちょっとした失言や、仕草もたたかれて仕方がないと思います。という理由で私は辞任が妥当だと思っていました。が、世間の意見では、納得できないという方が納得できるという人より多かったので驚きました。どうしてだろうかと最初は理解できませんでしたが、他の人の意見で【最近は、単なる言葉狩りになっている】、【「福島の野菜や肉は捨てろ!」と言った武田教授は未だに狂信ママに崇拝されている】といった言葉があり、私は今回の記事の内容しか知らなくてすごく知識に乏しいということがわかりました。もっと色々なニュースを見たり世間の声に敏感であれば適切な考えを持つことが出来るのだと思いました。鉢呂元大臣は失言の後で訂正とお詫びをしていますが、私もですが、福島県民の怒りや彼に持った嫌悪感はこの先もぬぐえないままだと思います。今後もこの問題のように一つの間違った言葉で政治界を去らなければならない人が出るかも知れないけどそれは日本国民の政治に対する信頼を失っていくことになると思うし、そんなことをしていたら前に進んでいけないと思うので、政治家さんには国民の上にいるという自覚を持った発言をして欲しいと思いました。





Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

単語リスト
trade(貿易)
minister(大臣)
reporte(調査する)
rub(こする)
radiation(放射線)
plant(工場)
insensitive(無神経な)
opposition(反対)
parties(~派)
resign(辞任)
appointe(任命された)
inappropriate(不適切だった)
soul(魂)
conference(会議)
remarks(解説)
apologise(謝罪)
vice-president(副社長)

"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.(「言うことが悲しいので、そのまわりの都市、町および村の中心は光景の中に魂のない死の町である」と八郎氏が木曜日に記者会見で言った。)この言葉を最初に聞いた時は信じられなくて、とても何を言ってるんだろうとすごく腹が立ちました。国の代表であろう者がする発言ではないと思いました。いや普通の人でも言ってはいけないことだと思った。確かに震災後の街は人が想像する以上に復興を大変だと思わせるが被災地の人々は今一丸となって街の復興に努めている。人々の心の中には確かに街を復興させようとする魂があるのにもかかわらず、ただ視察をしに来た大臣がこのようなことを言うということは、被災地の人からしてみれば復興に努めてきた努力を批判しているようなことである。同じように被災地以外の人から見てもこの発言は本当に心に大きな傷をあたえたことだと思った。最近の政府の行動にはあきれて言葉も出ないほどである。Tadamori Oshima, vice-president of the main opposition Liberal Democratic Party, condemned Mr Hachiro, saying: "It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."(大島理森(主な野党自由民主党の副大統領)は、次のように言って、ハチロウ氏を非難しました:「それは、災害被災民から希望を奪い、大臣として彼を失格させることにふさわしい発言です。」)全くその通りだと思ったいくらハチロウ氏が謝罪をしても許されないし、ほとんどの日本国民から非難を浴びた人をこのまま大臣にしておくことはこの国の未来があぶないし、国民もとても不安だと思う。それにハチロウ氏は北海道の議員だということを知り、自分たちの代表がこんな発言をしたのかと思うとすごくやるせない気持ちになりました。そして恥しく思いました。He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.(彼は、状況の重要性を伝えようとしていたと発言で言った。)この発言もよりいっそう信じられませんでした。なぜこんな言い訳が出来るのか不思議でした。国民みんなが怒りに震えている中でよく言い訳ができると思った。また国民の怒りを膨らませただけだと思った。それにあの発言では重大性が伝わる前に被災地の町のことを死んでいるとひていしたのだから、今更どんな言い訳をしても無駄だし、余計に被災地の方々をきずつけてしまうことくらい普通に考えればわかるはずだと思った。ハチロウ氏は改めてきちんと謝罪するべきであると思う。言い訳をした謝罪など誰も聞きたくないはずである。しっかりと自分の尾否を認めたここらからの謝罪を被災地の方々は待っているはずだと思いました。なのでこれからはハチロウ氏に代わって野田氏がきちんと被災地の方々の声を聞いて町を復興させていく必要があると思った。これから野田氏には新たな気持ちで復興に力を注いでほしいと思いました。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

over 終わって
pitcher  投手
finishing touches 仕上げをする 
pure  純粋な
disgust 嫌悪感
erupted 爆発する
celebrated 祝う
stewed やきもきした
upset  意外な結果
allowing 考慮に入れる
shutout 完封
set セット
the drive  活力 意欲
perhaps 多分 もしかすると
Hopefully  願わくは
hyped 誇大広告
matchup 対戦
struck out  三振
dirt  土 スキャンダル
infield 内野
clinch しっかり固定される 
tables 表
platitudes つまらない
receiving  受け取る
fantastic 気分最高の  
performance 能力
admit 入ることを許す

私は、土曜日の斉藤祐樹とマー君の試合も、甲子園での二人の試合も見ていました。この記事を見たとき、「土曜日の試合は、英語で書かれるほど注目されていたんだなぁ」とけっこうびっくりしました。いくら注目の試合といっても、楽天のファンや日ハムのファンや高校野球好きのおっちゃんくらいしか見たりしないだろうと私は思っていたので。この対決がまだ正式に発表されていなくて、土曜日の試合が斉藤対田中になるのではないかとマスコミが騒ぎ出していたころ、U型テレビで司会の人が里田まいに「何かきいていますか?」と聞いて「いや、わたしもテレビの情報しか知らないので」と里田まいが答えたら「そうなんですか、わたしもなんですよ!」とそのことについて何か聞き出そうとし続けていたので周りの人の「もう、このへんで、、、」みたいな感じがとても面白かったのを思い出してしまう。”The look on Masahiro Tanaka's face after his victory over the Hokkaido Nippon Ham Fighters Saturday said it all.”’土曜日の日本ハムファイターズへの勝利の後の田中将大の顔がすべてを物語っている、。’’’'Ma-kun' was thinking shutout’’マー君は完封を考えていた’’’I have to admit that this is the difference four years makes,Saito told Kyodo News.’ ’私はこれが四年になる違いであることを認めざるを得ない、と斉藤はきょどニュ-スに言った’田中は終わった後、ものすごく悔しそうな顔をしていた。完封目前で二岡へフォアボールを出してしまい、押し出しで点を与えてしまったから、余計にだと思う。日ハムファンの私は、「やっぱ二岡だなー」と思った。ヒーローインタビューのときの「ほんと申し訳ありませんでした」的な発言は、敵ながら、勝っておきながら、尊敬した。プロってこういうことなのかと思った。でも良く考えると、この対戦カードだったからこその発言だったのか、とも思った。斉藤祐樹は本当に良く打たれる。これからダルビッシュに並ぶようなピッチャーになれるよう、ファンの気持ちにこたえられるよう、練習に励んでいってほしい。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

単語リスト
disgust 嫌悪感
erupt (感情が)爆発する
celebrate 称賛する、ほめたたえる
stew イライラする
inning 回
hoopefully 願わくは
matchup 対戦
dirt 土
infield 内野
championship 選手権
platitude 決まり文句
admit 認める
value 価値
compete  競う
unfair 不正な、不公平な
outside of ~ ~を除いては
keep up with~ ~に遅れずについていく
at the moment 今のところ

That's the drive which has made him perhaps the best pitcher in Japan.(それはおそらく彼を日本1のピッチャーにしたドライブです。)Tanaka is no longer chasing Saito. (タナカはもはやサイトウを追ってはいません。)In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.(それらの数年で、別々に、マーくんはリードを取りました、またダルビッシュを除いては今のところ彼に遅れずについていくことができる選手は誰もいないかもしれません。)楽天イーグルス対日本ハムファイターズのタナカマサヒロ投手とサイトウユウキ投手のライバル対決で、楽天が勝利しました。やはりプロとの差は大きいかなと思いました。タナカマサヒロ投手はやはり実力がすごいとみんなに思わせた試合だったと思います。でも、サイトウユウキ選手も、まだおいつける!と意気込んでいたので、これからの活躍に期待したいです。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

【単語リスト】
pitcher  野球・ソフトボールで、投手
touche  スポーツで、手やからだの一部、またはボールなどが触れること
pure   純粋
disgust  吐き気を催させる,胸を悪くさせる
erupt   噴火する
celebrated  有名[著名]な,名高い
stewed    とろ火で煮込んだ,シチューにした.
shutout   野球で、相手方に得点させずに勝つこと。完封
hopefully  望むところは
match up  組み合わせること
infield    内野
clinch    決着をつける
fantastic  非常にすばらしいさま
innings   両チームが攻撃と守備を交互に行う試合の一区分
value    価値・値打ち
gap     すきま
hype    過度の、超越した
unfair    不公平なさま
ace     エース
measurement  測定,測量,計量
focus    焦点を合わせること
solely    ただひとりで,単独で
edge     ふち。へり。端
truly     事実のとおりに
elite     選良
further   もっと遠くに
path     道,小道
apart    ばらばらに,こなごなに  

私がこちらの英文記事を選んだ理由は個人的に北海道日本ハムファイターズのファンで興味があったのと、もう一方の英文記事と比べてこちらのほうが比較的にコメントを書きやすいと思ったからです。この記事の内容を自分なりにまとめてみると、楽天ゴールデンイーグルス・田中将大投手(愛称:マー君)と日本ハムファイターズ・斎藤佑樹投手(愛称:ハンカチ王子)との対決についてなどを外人記者JASON COSKREY氏によって書かれたものでした。彼らにはもともと因縁があり、いまから5年前の、当時高校球児だった2006年、わたしは家族全員でその手に汗握るような実況中継を見ていました。歴史的名試合である「早稲田実業vs駒大苫小牧」戦。引き分け持越しで決勝再試合にてピッチャーは斉藤祐樹選手に対し、バッターが田中将大選手。斎藤選手が田中選手を討ち取れば優勝が決まる緊張の真剣勝負でした。斎藤選手は自分自身のチームのために、また優勝をつかみとるために、見事、田中選手を三振させたのでした。“ In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.” (2006年に、高校野球の決勝で、チームのためにタイトルをつかみとるために、斎藤は甲子園スタジアムでタナカを三振させました。)斎藤選手と田中選手はそのとき以来から比べられるというか、同じ視点で見られているように思えました。“In a way, the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both. Saito, just coming out of college, may well turn out to be a fine pitcher one day, but he isn't in the same league as Tanaka yet.Tanaka, having toiled in the shadow of Fighters ace Yu Darvish all year, deserved the spotlight and went out and grabbed it”(ある意味では、田中選手と斎藤選手の土曜日の組合せを注目させるようないる宣伝は、両選手ともに少し不当でした。斎藤選手は、ちょうど大学から出てきて、ある日すばらしいピッチャーであることがわかるでしょうが、しかし、彼はまだ、田中選手と同じリーグの中にいません。一年中、ファイターズのエース・ダルビッシュ選手の影で精を出して働いてため、やっと田中選手はスポットライトに値し、それをつかんだのでした。)“Tanaka and Saito once walked same path, but they've long since parted ways.Tanaka is no longer chasing Saito.”(田中選手と斎藤選手はかつて同じ経路を歩きましたが、しかし、彼らは方法をずっと以前に分けていました。田中選手は、斎藤選手をもはや追っていません。)話は少し変わって現在、日本ハムは七連敗中ですが、本日の試合では何とかその負の連鎖を打ち切ってほしいと思います。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
behind ~の後に
rise to ~に上昇する、達する
victory 勝利
complete 完全な、完成した
pure 純粋な、すっきりした
disgust 嫌悪感、むかつき、反感
erupt 爆発する、起こる
celebrate 祝う、称賛する
stewed くよくよ思い悩む、いらいらする
upset 動揺、いらいら、ひっくり返ること
allowing 許可
inning 回、イニング
alone 離れた、孤立した
shutout 完封
standard 基準、標準
set for  (be ~)~に予定されている
perhaps たぶん、もしかしたら
Hopefully 願わくは、うまくいけば
hyped 誇大広告した
matchup 組み合わせること、比較、対戦
Championship 決勝戦
clinch 固定する
platitude 面白みのないこと、つまらない言葉
fantastic 素晴らしい
admit 認める、入ることを許す
Handkerchief ハンカチ
operating 動いている
surrounding 包囲、囲むこと
unfair 不公正な、ずるい
league 同盟、連盟
grab つかむ
ERA 防御率
strikeouts 三振
WHIP 被四球と被安打を足した値を投球回数で割った値
measurement 測定
focus 焦点を合わせる、集中させる
solely もっぱら、ただ一人で
currently 現在は、今
hurler 投手
elite エリート
rematch 再試合
parted 分けられた

The look on Masahiro Tanaka's face after his victory over the Hokkaido Nippon Ham Fighters Saturday said it all.(日曜日に北海道日本ハムファイターズに勝利したあとの田中将大の顔は全てを物語っていた。)As the fans erupted and his teammates celebrated, Tanaka stewed, upset over allowing a run in the ninth inning. 'Ma-kun' was thinking shutout.(ファンは大喜びし、チームメートが祝福しても、田中は最終回に一点取られた事にくよくよしていた。マー君は完封を考えていた。)プロの試合で勝つだけでもすごいと思うのに本人はそれだけでは納得しなかったみたいだ。妥協しない素晴らしい精神だと思う。In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(2006年に斉藤は甲子園の高校野球の決勝戦で田中を倒して彼のチームを優勝に導いた。)私は今はとても野球が好きなのでよく試合を見ているが、マー君が甲子園に出ていたときは見たことがなかった。今でもテレビなどでその試合が放送されたりしているが、それを見るだけでもとても面白いので見ておけばよかったなあと後悔している。On Sunday, the tables were turned.(日曜日には全く逆になった。) Where Saito allowed four runs in eight innings, Tanaka allowed just one in a complete-game victory.(斉藤は8回で4点を許し、田中はたった1点しか許さず、完投勝利した。)このあいだの球技大会でソフトボールをやってみて、難しさがすごくよく分かった。プロの選手がどれだけすごい試合をしているのかも改めて感じた。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News.(共同通信によると斉藤は「これは4年間でできた違いだ。」といっている。) "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."(「僕は野球における田中君との差を縮めるために一生懸命練習しようと思う。」)ファイターズのファンとしては、齊藤選手にはもう少し頑張ってもらいたい。While Darvish currently has a slight edge in the race for the Sawamura, there's no discounting Tanaka's play.(ダルビッシュは澤村賞のレースに現在少しぬき出ているが、田中もなかなか捨てたもんじゃない。)He's broken out of the shadow of fellow Eagles hurler Hisashi Iwakuma and become one of the truly elite pitchers in Japan this season.(彼はイーグルスの同僚の岩隈投手の影から離れてこのシーズンは日本のエリートピッチャーのひとりとなった。)Tanaka is no longer chasing Saito.(田中はもう斉藤を追っかけているのではない。)In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.(この年マー君はダルビッシュを除いてトップをいっている。)甲子園から始まったマー君と齊藤選手の戦いもひと段落し、マー君は前を見て進んでいる。見ていて気持ちがいいほどの球を投げる投手なので、これからも頑張ってもらいたい。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

単語リスト
rub 擦る
radiation 放射線
plant 工場
insensitive 〔人が〕心ない、無神経な、思いやりのない
prompte ~を刺激する、駆り立てる、促す、引き起こす
opposition parties  野党
appointed ~を任命する、選任する、
resign 辞職する
remarks 発言
convey 伝える
seriousness 深刻さ
departure 出発
major 主要
embarrassment 当惑
correspondent 特派員

Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄は木曜日に工場を訪問した後、私はあなたに放射線を与えるだろう。と言って記者に対して彼のジャケットを擦っていると報道されている。)この文章を読んだとき、鉢呂さんの発言はあまりにも軽率だなと思った。まず国の中心に立つような人がこんなことを絶対に言ってはいけないと思う。さらに放射能数値が高いところに行ったからといって、ジャケットの放射線が人体に影響を及ぼすほどの量がつくとは限らないし、被災地の人々は風評被害などで苦しんでいるのに、世間に誤った知識やややこしい知識を与えてしまうと思う。またもしかするとジャケットにかなりの放射線がついているかもしれないのに、記者に擦り付けて広げるという行為は周りをパニックにするものだと思う。 冗談として言っていいことではない。 Mr Hachiro's comments were widely seen as insensitive and prompted calls by opposition parties for him to resign(鉢呂氏のコメントは、彼が辞職するために野党によって無感覚で刺激されたと広く見なされていた。)例えば鉢呂さんのような発言を一般の会社員がしても、会社を首になることはないと思うが、彼のような国の中心になる人が発言すると、冗談や軽い気持ちであったとしても、辞職しなければならないと言うほど、彼らの発言には責任があり、影響力があるんだなと改めて思った。どんなところで何が起こるかわからないので、自分の発言には責任をもたないといけないと思う。He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.(彼は、状況の重要性を伝えようとしていたと発言で言った。)彼なりに意図があっての発言だったとしても、この発言が誰が聞いても意図したことがわかるような言い方でなければいけないと思う。言葉にはそれぞれの感じ方があるので、この反省を生かして政治家の人には発言してもらいたい。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

[単語リスト]
disgust 嫌悪感
erupt 噴出する
celebrate 式典を挙行する
stew イライラ
shutout シャットアウト
standard 尺度
perhaps たぶん
hopefully 願わくば
hyped 誇大広告した
matchup 組み合わせ
dirt よごれ 土
clinch クリンチ
platitude 面白みのないこと
admit 許す
value 価値
operating 動いている

自分はこの試合をリアルタイムで見ていました。もちろん球場で、ではなくテレビで、ですけど。高校時代からこの二人に注目して見ていました。このとき、田中将大選手は北海道の駒澤大学付属苫小牧高校でエースをしていたので、田中選手を応援していました。前年に駒大苫小牧が優勝して、その前年も優勝していて、その勢いで3連覇するのではと期待が膨らませながら見ていました。その期待通りに駒大苫小牧は順当に決勝まで進みました。決勝の相手は早稲田実業。正直、北海道代表の試合しか見ていなかったので、決勝も駒大苫小牧が勝ってくれるだろうと思っていました。いざ、試合が始まってみると、手に汗握る投手戦。ピッチャー田中対斎藤。ようやく点を取ったかと思えば、取られ、緊迫した空気のまま、回は延長15回。田中が最後の打者を打ち取った。異例の甲子園決勝での引き分け再試合。次の日も投手戦が続くが、軍配は斎藤に上がった。1回戦からひとりで投げ切り、800?球くらい投げたという。高校時代は斎藤が勝ったが、プロではどうなるのだ。とずっと騒がれていた。そして、今年、斎藤祐樹が北海道日本ハムファイターズにドラフト1位で入団して、その対決はいつかいつかと期待されてました。そして、ようやく初対決の機会が訪れました。まぁ、結果は田中の圧勝といってもいいでしょう。やはり、高校卒業後からプロで活躍して経験を積んでいる田中と大学で野球をしていた斎藤とでは経験の差が違ったということですね。”Through 22 starts, Tanaka is 15-4 with a 1.28 ERA, 10 complete games, three shutouts and 195 strikeouts. ”(22歳のとき田中は防御率が1.28で15勝4敗、完投が10試合、完封が3試合、奪三振は195個だった。)それにたいして”Darvish is 16-5 with a 1.47 ERA, nine complete games, four shutouts and 225 strikeouts.”(ダルビッシュは防御率が1.47で16勝5敗、完投が9試合、完封が4試合、奪三振は225個だった。)とにかく、二人ともやばすぎますよね。すべてがすごい。一人でチームの貯金を11個も作っているとは。日本球界のエースですな。 ”Darvish has 22 quality starts to Tanaka's 21 and both pitchers have an 0.83 WHIP.”(ダルビッシュの22歳の時と田中の21歳の両方のピッチャーは投球回あたり与四球・被安打数合計が0.83だ。)すごいとしか言いようがありません。研究されているにもかかわらず打たれないとは。すごすぎます。もう二人を神と呼びましょう。まぁ、田中は、マー君神の子と野村楽天ゴールデンイーグルス名誉監督に言われていましたが。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

disgust 嫌悪
erupt 爆発する
celebrat 祝う
shutout 完封
perhaps たぶん
hopefully 願わくば
hype だます
dirt 汚れ
infield 内野
platitudes 単調
admit を入れる
league 連盟
deserve 値する
grab つかむ
independent 独立

In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team. 2006年に、斉藤は全国高校野球選手権大会の決勝戦で彼はチームのためのタイトルを獲得するために甲子園球場で田中を三振にした。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "私はこれが四年間の違いであると認めざるを得ない、"斎藤は共同通信に語った。Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.田中はもはや斉藤を追いかけていない。彼らの年代の中では、マーくんがリードしています。そしてダルビッシュ以外で、現時点では彼に追いつくことができる人は誰もが存在しないです。という3文で、自分は5年前の甲子園の決勝を生放送で見ていてそのときは、佑ちゃんが勝ってやっぱりハンカチ王子すげーなーと思ったけれどマー君はすぐにプロ入りして佑ちゃんは大学に進学して違う道を歩んで今、同じプロで対戦して結構な力の差が出てしまって佑ちゃんのコメントの通り4年間でかなり差が開いてしまったんだなと思った。実際マー君は自分の年代だけでなく、プロ野球全体をリードしているといっても過言ではないくらい成長していると思う。そんなマー君でもダルビッシュには敵わないんだなと思った。佑ちゃんもマー君もダルビッシュに追いつくようになったらもっとプロ野球が盛り上がるんじゃないかなと思った。



'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

s t r u c k strikeの過去
d i r t ほこり
i n f i e l d 内野
t h e f i n a l g a m e 決勝
N a t i o n a l H i g h S c h o o l B a s e b a l l C h a m p i o n s h i p 高校野球
c l i n c h つかみとる
t i t l e タイトル
a d m i t 認める
d i f f e r e n c e 違い
f o u ry e a r s 四年
a p a r t 離れて
t a k e n  ~した
l e a d リード
o u t s i d e  外側
D a r v i s h ダルビッシュ
m i g h t mayの過去形
a n y o n e 誰も
k e e p u p ついていく
m o m e n t 現在

先日のプロ野球での日本ハムの斉藤祐樹と楽天の田中将大の対決はとてもメディアが注目していて自分もこの対戦をまた見たいと思っていたのでとても楽しみにしていました。僕がこの二人の対戦を初めて見たのは5年前です。甲子園の決勝での二人の投げ合いはとてもすごかったです。”I n2 0 0 6,S a i t os t r u c k o u t T a n a k ao nK o s h i e nS t a d i u m ' s d i r ti n f i e l d t o e n d t h e f i n a l g a m eo f t h e N a t i o n a l H i g h S c h o o l B a s e b a l l C h a m p i o n s h i pa n dc l i n c h t h e t i t l ef o rh i st e a m.”「 2 0 0 6年 に、高 校 野 球の決 勝 を終 え て、彼 のチ ー ムの た め にタ イ ト ル をつ か み と る た め に 、斎 藤 は甲 子 園ス タ ジ ア ム のほ こ り内 野でタ ナ カ を三 振 さ せ ま し た。」このように試合は斉藤が最後田中を三振にして終わり斉藤が勝ちました。この戦いは再試合になったことや最後の打者が田中だったことなどとても印象に残っています。その二人がプロの世界で投げ合いました。結果は田中が勝ちました。高校時代には互角だった二人が差がついているように思えました。"I h a v e t o a d m i t t h a t t h i si s t h e d i f f e r e n c ef o u ry e a r sm a k e s , " S a i t ot o l dK y o d oN e w s”「 私 は 、こ れ が4年 が作 る違 い であ る と認 め な け れ ば な り ま せ ん 」 と 、斎 藤 は共 同N e w s に話 し ま し た。」これを見て高校卒業後プロに行った田中と大学進学した斉藤の4年間はレベルの差があったのかと思いました。プロはとてもレベルが高いのでそれで生き残っていくために相当な努力をしたと思います。それでいまのような選手になれたと思います。” I nt h e i ry e a r sa p a r t,M a-k u n h a s t a k e n t h e l e a da n d , o u t s i d e o fD a r v i s h, t h e r e m i g h t n o t b ea n y o n e w h oc a nk e e p u pw i t hh i ma t t h e m o m e n t.”「離 れ て彼 ら の年に はマ マ-k u n はリ ー ド し ま し た 、そ し て 、ダ ル ビ ッ シ ュの 外 側 に、現 在彼につ い て い くこ と が で き る 誰もいな い か も し れ ま せ ん。」この文から田中は今日本のエースダルビッシュと肩を並べるくらいのところにいるということがわかります。これは本当にすごいことだと思います。斉藤も大学ですごい努力をしたと思いますが、今回の対戦から見ると4年間に成長の差があったのかなと思います。やはりプロと大学にはレベルの差があるのでそれも関係あると思います。しかし大学ではプロでは学べないことがたくさんあり成長していると思います。なのでこれからまた斉藤が進化して投げ合うの見てみたいです。二人はホントにすごい投手だと思うのでこれからこの二人が日本球界で活躍できるように頑張ってほしいですし、応援しています。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

[単語リスト]
behind in:不利な
rise to top:トップまで登りつめる
The look:表情
pitcher:投手
put:表現する
finishing touches :最後の仕上げ
complete-game:完全試合
victory:勝利
disgust:むかつき
erupt:(感情が)爆発した
teammates :チームメイト
celebrate:祝杯をあげる
stewed:くよくよ思い悩む
upset:意外な結果
run in the ninth inning:9回に一点追加した
allow:許す
that alone:それだけで
shutout:完封
standard:基準
set:合わせる
drive:意欲、やる気
perhaps :たぶん
Hopefully:うまくいけば
hyped :大きな話題となっている人
matchup:対戦
struck out :三振する
dirt :土
infield :内野
the final game :決勝戦
clinch:~を結び付ける
the tables:形成
platitudes :面白みのないこと
fantastic:素晴らしい
performance:実績
four runs in eight innings:8回で4点
allow:与える
admit :認める
makes:過程
hard to;~し難い
'Handkerchief Prince' :ハンカチ王子
close:縮める
operating :働く
In a way:ある意味では
the hype :宣伝
surrounding:周囲
bit:ちょっと
unfair to:~するのは卑怯
both
coming out :世に出ること
league:仲間
shadow :影
toiled in:せっせと働く
deserved:ふさわしい
the spotlight:世間の注目
went out :退く
grabbed:つかむ
measurement:大きさ
focuses:中心
solely on :基づいて

マー君とハンカチ王子は高校時代から世間から注目を集めていた野球選手(ピッチャー)である。高校野球の決勝戦は再試合になるまでせっていて結果的にはハンカチ王子こと斎藤祐樹がマー君こと田中将弘を三振に抑えるなど、斎藤祐樹のほうが上回っていたと思う。斎藤祐樹のチームが優勝もした。そんなライバル2人がお互いプロ野球選手となり、直接対決の時が再びやってきたのだ。Where Saito allowed four runs in eight innings, Tanaka allowed just one in a complete-game victory.(斎藤は8回で4失点、田中はたった1失点の完投試合の勝利だった。)この結果に対し、負けた斎藤は、"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."(4年間の過程が異なっていたのだと認める。僕は今、2人の野球の間に縮め難いギャップがあるとわかっている。)というようなことを述べている。これは、Tanaka is on another level this season, operating at a pace few can compete with.(田中は今シーズン別の段階にいる、そして、競争できるペースで働いている。)に関係するかもしれない。また、Tanaka, having toiled in the shadow of Fighters ace Yu Darvish all year, deserved the spotlight and went out and grabbed it.(ファイターズのエース、ダルビッシュ有の影で1年中せっせと働いてきた田中は、世間の注目にふさわしく、それをつかんだ。)やはり実力は歩む道の環境によって大きく変わるのだ。





Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

【単語リスト】
trade 取引
minister 大臣
quit 辞める
rub こする
against ~に対して
radiation 放射線
plant  工場
insensitive  鈍感な
prompted 促された
inappropriate 不適当な
conference 会見
resignation 辞任
remarks セリフ2
embarrassment  当惑
correspondents  特派員

”Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.”(日本の新しい取引大臣は、津波にあった福島原子力工場のあたりの地域を「死の町」と呼んだ後に辞めたと、報道ではいいます。)”Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.”(鉢呂吉雄は木曜日に工場を訪れた後、「私はあなたに放射線を与えます」と言いながら記者に自分のジャケットを擦り付けたことも報告されました。)以上の2つが今回問題となった発言のようです。私はこの不祥事の詳細を今回初めて知ったのですが、こんな幼稚な行動をした鉢呂さんの気持ちがわかりません。そして公の場で発言する立場ならもっと言葉を選んで話すべきだと思いました。”Mr Noda is Japan's sixth prime minister in five years after his predecessor, Naoto Kan, resigned.”(彼の前任者である管直人が辞任した後、野田氏は5年間の日本の第6代首相です。)”It is almost exactly six months since the devastating tsunami and earthquake hit Tokyo and north-eastern Japan, killing some 20,000 people and triggering the nuclear crisis at Fukushima.”(猛烈な津波と自信が約20000人を殺して福島で核危機を起こしながら東京や北東部日本に打撃を与えた時から、ほぼ正確に6か月です。)あの地震からもう半年が経ったのだとおもうと、とても早く感じます。しかしいまだに日本は復興していなくて、次々に大臣や閣僚たちの不祥事や問題発言などが取りただされる毎日です。被災地の人はまだ不安の中で戦っているのに、このような発言を平気でしてしまう今の日本の政治家たちに腹が立ちます。もっと責任ある行動をとってほしいし、一日でも早く日本を復興させてほしいです。今回の鉢呂さんの発言には賛否両論あるようですが、私は本当に彼がこんな発言をしたのだとしたら断固非難します。しかし肯定する側の人の意見を見てみると、「マスコミによる単なる言葉狩りになっている」「マスコミが煽って国をダメにしている」といったマスコミに対する反発が背景にあるようです。確かにマスコミによって捻じ曲げられた情報を鵜呑みにしているのだとしたら、そのほうが問題があるとおもいます。確かな情報を確かめもしないで、誰かを非難することなんてできないはずです。私はなるべく自分で情報を見極めて正しい判断をしていきたいと思いました。




②Japan Timesの記事を読んで

【単語リスト】
touches触れること
complete-game完全勝利
disgust嫌悪感
erupt爆発する
celebrate祝杯をあげる
upset転倒
allow考慮に入れる
ninth inning9回
enough十分な
shutout完封
hopefullyうまくいけば
hypedハイプされた
matchup対戦
infield内野
clinch締め付ける
receiving受け入れ
platitudes決まり文句
performanceパフォーマンス
admit認める
value値
gapギャップ

私がこの記事を読もうと思ったのには特に理由はありません。ソフトの記事を好む生徒は…と先生からのメールに書いていたので読んでみただけです。だけど私は野球のことなど全く分からないし、いざ英文を読んでみてもなんのことだかよくわかりませんでした。なのでわかりそうなところだけ訳してみることにしました。The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.「東北楽天ゴールデン・イーグルス・ピッチャーはちょうど今最後の仕上げを完投試合勝利に付けました、しかし、彼の顔の表情は純粋な嫌気の1つでした。」Hopefully the Fighters' Yuki Saito, the other half of the most hyped pitching matchup of the year, was watching. In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.「うまくいけば、Fightersの斎藤佑樹(その年の最も売り込まれたピッチング組合せの残り半分)は、見ていました。 2006年に、高校野球の決勝を終えて、彼のチームのためにタイトルをつかみとるために、斎藤は甲子園スタジアムのほこり内野で田中を三振させました。」"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."「【私は、これが4年が作る違いであると認めなければなりません】と、斎藤は共同ニュースに話しました。 【私は、野球において我々間のギャップを閉じるために一生懸命に働かなければならないことの価値を現在知っています。】」この英文を読んでかすかにわかったことは、楽天の田中選手が試合に勝ったのにもかかわらず機嫌がわるかったこと。そしてファイターズの斉藤選手が甲子園球場で田中選手を三振させたこと。そして斉藤選手が田中選手との力の差を感じ、その隙間を埋めようと努力しているということ。だが田中選手は斉藤選手を追いかけてはいない。野球のことは全くわからないが、同世代でどちらも注目されている、ライバルとよばれている存在の2人は力の差があるとしたら、もし自分がその下の立場の人だとしたら、その上の人を越そうと必死にがんばるだろうと思います。上の立場の人はさらに上を目指す。客観的にみると、下の人はいつまでも下で上の人を越せるとは思わない。なぜなら上のひとも更に上の人をみてがんばるから。今後の2人がどういう立場関係になるのか少し気になるところです。だけど自分は北海道の人なのでファイターズの斉藤選手にがんばってほしいなあ、とも思います。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語
touch 手ざわり , 感触
disgust 嫌気
erupt〈感情・暴動などが〉どっと出る, 突発する
teammate チーム仲間
celebrated 有名な
shutout 完封
perhaps あるいは
matchup 対戦
dirt 土
infield 内野
platitude 決まり文句
performance パフォーマンス
surrounding 囲む、周辺の
unfair 不公平な
deserved 値する
grab 手にする

2011年9月10日に初めて実現した斎藤佑樹と田中将大の投げ合いはどの新聞やテレビのメディアから注目されていたと思います。その日は、テレビでファイターズを応援するため見ていました。結果は、4-1で楽天の勝ちでした。投球内容も田中が9回で被安打5、奪三振12に対し、斎藤はプロ初完投とはいえ、8回で被安打10、奪三振が1という結果した。“The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.”(東北楽天ゴールデンイーグルス投手のゲームの勝利には、最後の仕上げを入れていたが、彼の顔は嫌悪感でいっぱいだった。)結果は楽天の勝ちで当然ヒーローインタビューは田中将大投手でしたが彼の表情は不満そうでした。なぜなら前半調子がよく完封勝利目前というところでねばりのファイターズの力で9回の表ランナーフルベースの3-2から押し出しのフォアボールで1点取られたことが本人はとても悔しそうでヒーローインタビューで悔しいと叫んでいたのが印象的で記憶に残っています。“"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."”(「この 4 年間の差であること認めざるを得ない」斉藤は共同通信に語った。「私は自分たちの野球のギャップを埋めるために努力する価値があると知った。」)甲子園で優勝を争ったライバルでしたが、斎藤が早大で投げていた4年の間に、田中はとてつもなく大きな存在になっていたのだと思います。初めて対戦したとき、田中は通算60勝を挙げ両リーグを代表する投手になっていた。斎藤は5勝でやっとプロに慣れた頃です。力の差があって当然だと思います。“Tanaka, having toiled in the shadow of Fighters ace Yu Darvish all year, deserved the spotlight and went out and grabbed it.”(田中は、ファイターズのエース ダルビッシュ有との毎年の試合は実質白熱すると世間の間で注目されました。)田中投手は高卒1年目で新人賞を取り、その後もたくさんの成績を残してきました。今ではダルビッシュ投手を抑えてリーグトップの防御率です。やはり田中投手はこの4年で大きく成長して大物になったのだと思いました。今プロ野球はクライマックス間近で一戦一戦注目されています。この二人の投手の活躍によってチームの順位などに大きく影響を与えるので活躍を期待し注目したいと思います。特に斎藤佑樹投手にはファイターズの勝利のためにも、もうひと勝利してぜひ6勝目をして欲しいです。





①を読んで

minister 大臣
gaffe 失言、失敗
insensitive 無神経な、思いやりのない
opposition 敵対
party 政党
inappropriate 不適切な
conference 協議
apologise 謝罪する
condemn ~を非難する
deprive 奪う、取り上げる
disqualify ~を不適任と見なす
resignation 辞任
seriousness 深刻さ
departure  離脱
convey 伝える

"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.(「残念ながら、周辺市町村の市街地は人っ子一人いない『死の町』だった」と鉢呂氏が木曜日に記者会見で言った。)まず、はちろさんが福島原子力発電所の周りのエリアを「死の町」と呼んだというニュースを聞いてとても驚きました。そしてとても残念に思いました。いま、被災地・被災者の人たちが一日でも早く復興しようと一生懸命頑張っている中で、なぜ大臣という高い地位にいる人がそのように呼ぶことができるのか不思議でした。本当は被災地・被災者を支える立場にいる人のはずです。Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄は、「放射線をつけるぞ」と木曜日にプラントを訪れた後に言って、リポーターに彼のジャケットをこすりつけたと報告されている。)はちろさんのしたことはそれだけではなく、「放射線をつけるぞ」とリポーターに自分の衣服をこすりつけたこと、これは本当に最低だと思いました。私は、早く責任を取って辞めるべきだと思っていました。そして、辞任というニュースを聞いて当然だと思いました。しかし、ネットユーザーの間では辞任に納得できない声のほうが大きいらしく、驚いたと同時に不思議でした。Tadamori Oshima, vice-president of the main opposition Liberal Democratic Party, condemned Mr Hachiro, saying: "It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."(野党自由民主党の副代表の大島ただもりは次のように言って、鉢呂氏を非難した。「それは、災害の影響を受けた人々から希望を奪い、大臣として彼を失格させることにふさわしい発言である。」)Embarrassment(当惑させる人)このように言われるのも仕方のないくらいのことをしたんだと思います。そのことを反省してほしいです。ここ最近、民主党閣僚らの不用意発言が問題になっています。国民の代表となる立場の人たちがなぜこのような問題発言をするのか不思議です。It is almost exactly six months since the devastating tsunami and earthquake hit Tokyo and north-eastern Japan, killing some 20,000 people and triggering the nuclear crisis at Fukushima.(約20,000人が死亡し、福島で核危機を引き起こして、壊滅的な津波および地震が東京および北東日本を襲ってから、ちょうど6か月がたつ。)このような問題に負けず、今までどおり、復興を目指して頑張ってほしいと思います。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

■単語リスト■
rub 摩擦
jacket 上着
against ~に反対して
radiation 放射
plant 計画
widely 広く
insensitive 心がない
prompted 促して~させる
opposition 反射
appoint 指名権を行使する
inappropriate 不適切な
conference 会議
remark 発言
apologize 謝る
embarrassment 困惑

この記事については以前テレビで見たことがあります。わたしはその時、鉢呂氏の発言を知らなかったし、彼が辞任する理由もただ会見で問題発言をしたという事実しか知りませんでした。また道民に方々が北海道の恥だとニュースで言っていたのを覚えています。"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.(言うことが悲しいが、そのまわりの都市、町および村の中心は光景の中に魂のない死の町である」と鉢呂氏が木曜日に記者会見で言った)この発言は確かにひどいと思います。死の町という言葉はさすがに全国の人が見ているなか、特にその被災者の方々はきっとこの発言に対して驚きや怒りを覚えたと思います。私がもし被災者の立場に立てば、激しい怒りを鉢呂氏にぶつけていると思います。被災者の方々は自分がこうなりたくてなったわけじゃありません。死の町にしようと望んだわけでもないのですから。記事にもありましたが、思いやりがなさすぎると思います。自分が被害にあっていないからこんな発言が出来るのだと思いました。しかし、この発言に対して激しく怒りを覚えた人々の反面、事実を口にしたまでだ、辞任する必要はないという意見もあるようです。世の中には賛否両論の意見があることに驚き、また参考になりました。Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄は、「放射能をつけちゃうぞ」と木曜日に(福島第一原発事故の影響で住民が不在となった)周辺地域を訪れた後に言って、リポーターに彼のジャケットにこすりつけたと報告される。)この行動は明らかに論外だと思います。ありえないし、政治家として信じられないですね。実際にこの映像を見たわけではありませんが、酔っ払っているようです。これはほんとにひどいことだと思います。報道陣も馬鹿にされたような気持ちになったと私は思います。死の町の行動もそうですが、ほんとに思いやりがないというか、慈悲の心が無いように思えます。It is almost exactly six months since the devastating tsunami and earthquake hit Tokyo and north-eastern Japan, killing some 20,000 people and triggering the nuclear crisis at Fukushima.また、Tadamori Oshima, vice-president of the main opposition Liberal Democratic Party, condemned Mr Hachiro, saying: "It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."(約20,000人が死亡し、福島で原発事故を引き起こして、壊滅的な津波および地震が東京および北東日本を襲ってから、ちょうど6か月が経つ。大島理森(主な野党自由民主党の副大統領)は、次のように言って、八郎氏を非難した:「それは、災害を影響を受けた人々から希望を奪い、大臣として彼を失格させることにふさわしい発言である。」)この地震が起きてから半年が過ぎたのは本当に早かったです。もうずっと前のことのように感じます。被災者の人の生活もだいぶ安定してきているとと思いますが、でも家族を失った人だって家も前の授業でもやりましたが財産もなくなた人たちは大勢いると思います。ほんとうの元の生活に戻れる人はほんとにほんの一握りだと思います。そしてこのような方々に向けてあの鉢呂氏の発言は被災者の方々の希望を踏みにじるものだと思います。せっかくここまでやってきたのにと思う人は大勢います。それでも彼らは精一杯生きているのですから。前にも述べましたが、「死の町」この発言で辞めるというのはどうなのだろうか、辞任するほどではないのじゃなかろうかという意見があるようですが、私は辞任するという責任の取り方は当然と言ったら当然かもしれませんが、「辞任」という行為は逃げることだと思います。本当の責任の取り方は批判を受けながらも自分が言った失言を覆すような行動をとることなのではないのでしょうか。政治界から姿を消せば、確かにテレビに映ることがなく、見たくもないと思っている人のいるでしょうからそれはそれで解決だと思いますが、でも前にも述べたようにそれは逃げることに繋がります。批判を買いながらもそれが苦しいと思うけれど、それに耐えることがその人への罰だと思います。その上で精一杯被災者のために行動するべきです。最近は役に立たない政治家、特に総理大臣を辞めさせ、新しい大臣を立たせようとしていますが、結局は意味がないと思います。そんな完璧な人なんていないのですから。それより周りがサポートするべきなのです。周りがあいつはだめだ、といやだいやだ言ってもしょうがないのです。こんなことではいたちごっこです。そんなことでは日本政治はどんどんすたれて言ってしまいます。外国にあきれられてしまいます。現にこのニュースはニューヨークタイムズで報道されているのですから。鉢呂氏の報道はマスコミでは批判尽くしのように報道しましたが、災害地の人々にはどのように映ったのでしょうか。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

a complete-game 完全試合
disgust 嫌悪感
erupted (歓声などが)あがる
celebrate 称賛する
stew いらいらする
alone wasn't enough 十分でなかった
shutout 完封
standard 通常
Hopefully 願わくば(~だといいんだが)
hyped pitching matchup 大きく注目されているピッチングの組み合わせ
struck out 三振する
dirt infield 内野ゴロ
clinch 獲得する
platitudes つまらないもの
fantastic performance 幻想的なパフォーマンス
admit  認める
'Handkerchief Prince'  ハンカチ王子
toiled 骨を折って働く
deserve値する
spotlight 注目

私がこの記事を選んだ理由は、野球を見ることが好きで、日本ハムを応援しているからだ。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."[「僕は4年間に作ったこの違いを認めなければいけません。」斉藤は共同ニュースにそういった。「僕は今野球での僕らの差を縮めるために一生懸命やっていかなければならないことを知っています。」]私は日本ハムの斉藤投手のことは、甲子園の時から知っていた。楽天の田中投手とライバルと言われ、ついに今年プロ入りし日本ハムの投手となった。同じリーグの中にいる球団なので、いつか対戦することになるだろうとは思っていたが、結果はやはり田中投手の圧勝だった。日ごろのゲーム以外にもオリンピックやWBCを経験してきた田中投手と強豪とは言え大学で野球をしてきた斉藤投手では、4年間の差が明確にできてしまった。今回私が印象に残ったのは冒頭にある斉藤投手のインタビューだ。最初、私は斉藤投手がもっと悔しがるのかと思っていたが、あっさりと自分との実力の差を認め今後の抱負まで語っていて驚いた。私がこれを読んで思ったのは、もしかしたら斉藤投手は四年前に大学に行くことを決めた時に先にプロ入りしている田中投手に差をつけられることをある程度予想していたのではないかということだ。そしてプロ入りをし、ようやく戦うことになって改めて実力の差を痛感したのではないだろうか。私は両選手ともに応援しているが、今後斉藤投手がどのように活躍して再び田中投手と六年前の甲子園のようなゲームを見せてくれることが楽しみだ。Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.[ 田中はもはや斎藤を追いかけていない。近い将来、マー君はダルビッシュの記録についていけるような選手になるだろう。]この部分には、田中投手の能力はダルビッシュ有投手に追いつくということが書かれている。ダルビッシュ投手は、年々力が増していて試合を引っ張ってくれる日本ハムのエースだ。田中投手よりも少しキャリアが長く、実戦経験も豊富。そんな今や日本の投手陣の中で群を抜いて活躍しているダルビッシュ投手のような選手が現れたら、野球がもっと面白くなるだろう。そして斎藤投手もそれに続いていろいろな場での活躍をすると期待している。Tanaka is on another level this season, operating at a pace few can compete with.[田中は今シーズンにほかのレベルにいて、彼と投げあえるのはほんの一部しかいない。]私はこの部分を読んで、やはり世間的に見ても斎藤投手と田中投手の力の差が歴然としているということが分かった。いつか斎藤投手がもっと力をつけて、また田中投手のライバルと呼ぶにふさわしい実力がついてくるといいと思った。今は圧倒的に田中投手のほうが実力があり、結果も残しているが、斎藤投手もたくさん実戦経験を積むことで田中投手と同じ舞台にたって第一線で活躍できると思う。まだまだプロ入りしてから間もないのでいいことも悪いことも試合で体感して高度な野球を見せてほしい。そして、田中投手ももっと力をつけてダルビッシュ投手と並ぶほどの成績を収められるようになってほしい。





Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

【単語リスト】
rub AをBでこする
against ~に反対して 
radiation 放射線
plant 植物
widely 広く
insensitive 思いやりのない
prompt 引き起こす
opposition 反対
resign 辞任する
appoint ~を任命する
inappropriate 不適切な
conference 会議
remark 発言
apologise 謝罪する
democratic 民主主義の
condemne 非難された

まずはじめに国の代表でもある政治家が、このような失態を起こしたことにいらだちを感じました。鉢呂氏の記者に対するコメントで「放射能をつけたぞ」というものがありましたが、私たち高校生でもここまで幼稚なことは考えないと思います。このコメントによって、福島の被災者たちは、震災の傷が完全に癒えてもいないのに、また別の深い傷を負ってしまったのではと思いました。政治家は、被災者の傷を少しでも癒してあげる立場であると思うので、鉢呂氏のような政治家は、場違いのような気がしました。ですが、このコメントだけで、大臣の職を辞するのは少しやりすぎな気もしました。自分のコメントについて、きちんと謝罪をしたうえで、大臣を任期までやり通す責任があるのではないかと思いました。誰でも途中で投げ出すことは簡単ですが、最後までやり通すことはとても難しいと思います。誰にでもできないことをやり遂げることができてこそ、本当に信頼される政治家に成長できるのではないでしょうか。印象に残った文は”PM Yoshihiko Noda, who appointed him, later said they were inappropriate.”(彼を任命した野田よしひこ首相は不適切であった。)という文です。確かにこのような政治家を大臣に選んだ首相にも責任はあるのではないかと思いました。2つめの文は“He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.”(彼は事態の深刻さを伝えるよう試みた意見を言った。)という文です。確かに事態の深刻さを的確に伝えることはとても大切なことだと思いました。3つめの文は“Mr Noda is Japan's sixth prime minister in five years after his predecessor, Naoto Kan, resigned.”(野田氏は前任者であった管直人が辞職してから6人目の首相である。)という文です。短期間で6人もの首相が変わるという現代の日本政府は、世界各国からも信用されていないように感じました。首相が6人目である不安定な政治のせいで今回鉢呂氏が辞任に追い込まれてしまったのかなと思いました。今後は、首相や大臣の辞任が今よりも少なくなることを願いたいと思います。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

a complete-game 完全試合
disgust 嫌悪感
erupted (歓声などが)あがる
celebrate 称賛する
stew いらいらする
alone wasn't enough 十分でなかった
shutout 完封
standard 通常
Hopefully 願わくば(~だといいんだが)
hyped pitching matchup 大きく注目されているピッチングの組み合わせ
struck out 三振する
dirt infield 内野ゴロ
clinch 獲得する
platitudes つまらないもの
fantastic performance 幻想的なパフォーマンス
admit  認める
'Handkerchief Prince'  ハンカチ王子
toiled 骨を折って働く
deserve値する
spotlight 注目

私がこの記事を選んだ理由は、野球を見ることが好きで、日本ハムを応援しているからだ。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."[「僕は4年間に作ったこの違いを認めなければいけません。」斉藤は共同ニュースにそういった。「僕は今野球での僕らの差を縮めるために一生懸命やっていかなければならないことを知っています。」]私は日本ハムの斉藤投手のことは、甲子園の時から知っていた。楽天の田中投手とライバルと言われ、ついに今年プロ入りし日本ハムの投手となった。同じリーグの中にいる球団なので、いつか対戦することになるだろうとは思っていたが、結果はやはり田中投手の圧勝だった。日ごろのゲーム以外にもオリンピックやWBCを経験してきた田中投手と強豪とは言え大学で野球をしてきた斉藤投手では、4年間の差が明確にできてしまった。今回私が印象に残ったのは冒頭にある斉藤投手のインタビューだ。最初、私は斉藤投手がもっと悔しがるのかと思っていたが、あっさりと自分との実力の差を認め今後の抱負まで語っていて驚いた。私がこれを読んで思ったのは、もしかしたら斉藤投手は四年前に大学に行くことを決めた時に先にプロ入りしている田中投手に差をつけられることをある程度予想していたのではないかということだ。そしてプロ入りをし、ようやく戦うことになって改めて実力の差を痛感したのではないだろうか。私は両選手ともに応援しているが、今後斉藤投手がどのように活躍して再び田中投手と六年前の甲子園のようなゲームを見せてくれることが楽しみだ。Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.[ 田中はもはや斎藤を追いかけていない。近い将来、マー君はダルビッシュの記録についていけるような選手になるだろう。]この部分には、田中投手の能力はダルビッシュ有投手に追いつくということが書かれている。ダルビッシュ投手は、年々力が増していて試合を引っ張ってくれる日本ハムのエースだ。田中投手よりも少しキャリアが長く、実戦経験も豊富。そんな今や日本の投手陣の中で群を抜いて活躍しているダルビッシュ投手のような選手が現れたら、野球がもっと面白くなるだろう。そして斎藤投手もそれに続いていろいろな場での活躍をすると期待している。Tanaka is on another level this season, operating at a pace few can compete with.[田中は今シーズンにほかのレベルにいて、彼と投げあえるのはほんの一部しかいない。]私はこの部分を読んで、やはり世間的に見ても斎藤投手と田中投手の力の差が歴然としているということが分かった。いつか斎藤投手がもっと力をつけて、また田中投手のライバルと呼ぶにふさわしい実力がついてくるといいと思った。今は圧倒的に田中投手のほうが実力があり、結果も残しているが、斎藤投手もたくさん実戦経験を積むことで田中投手と同じ舞台にたって第一線で活躍できると思う。まだまだプロ入りしてから間もないのでいいことも悪いことも試合で体感して高度な野球を見せてほしい。そして、田中投手ももっと力をつけてダルビッシュ投手と並ぶほどの成績を収められるようになってほしい。





①'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

②<単語リスト>
victory 勝利{しょうり}、優勝{ゆうしょう}、克服{こくふく}、征服{せいふく}
complete-game 完投勝利
erupted 新たに噴出した
teammates 仲間
celebrated 著名{ちょめい}な、世に知られた
upset 混乱{こんらん}、騒動{そうどう}、興奮状態{こうふん じょうたい}
shutout 完投
standard 尺度
perhaps たぶん
receiving 受け取ること、非難の的になって
fantastic 素晴らしい、気分最高の
clinch 留め金、留めくぎ
allowed 許可された、認められた、許容されている
surrounding 包囲、囲むこと
quality 質、性質、品質

③日本のプロ野球の記事を読んで田中将大投手が偉大な存在になっていく姿がみれました。In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(2006年には、全国高校野球大会の最終ゲームを終了し、かつ彼のチームのためのタイトルを確定するために、斉藤が、甲子園球場田中を三振にとった。)この文章を読んで甲子園を思い出しました。自分もテレビでみていました。この時田中投手は負けてしまいました。そしてヒーローとなったのが斉藤祐樹投手でした。この試合はとてもよい試合で最後のバッターが田中選手だったこともなにか運命を感じさせるものでした。On Sunday, the tables were turned. This time it was Tanaka receiving the platitudes after a fantastic performance.(日曜日に、形勢が逆転した。今回は、空想的な実行の後に決まり文句を受け取る田中だった。)しかしこの文を読んで今となっては形勢が逆転してしまいました。高校卒業後プロ野球の道と大学進学の道を選んだ時2人は新たな挑戦をしたのです。そしてあの対決から4年後やっと再戦する日が来たのです。今回は田中投手が勝ちました。これからも2人の対決は何度かあると思います。そして各メディアは注目するでしょう。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News.( 「私は、これが4年違いであることを認めなければならない‥‥作る。」斉藤は共同通信に伝えた。)試合のあと負けた斉藤投手が言っていました。しっかりと自分の負けを認め次は勝つという気持ちがあることが大事だと思います。田中選手はいま日本の野球界を代表するピッチャーです。すぐに追いつくことは出来ないかも知れないけど必ずいつか追いつくでしょう。僕はその時を楽しみにしています。





Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

【単語リスト】
trade minister 経済産業相
rub 困難
radiation 放射線
against ~に反対して
prompt 促すもの
widely 広く
insensitive 無神経な
inappropriate 不適切な
remark 発言
vice‐president 副大統領
apologizing 謝罪
convey 伝える
prime 最盛期
devastating 破壊的な
trigger きっかけ
crisis 危機
departure 離脱
embarrassment きまり悪さ
tackle (問題などに)取り組む
major 非常に、極めて
predecessor 前任者
opposition 反対

【感想】
今回、私が選んだ方の英文記事は、鉢呂前経済産業相についてです。ついこの前まで、テレビのニュースで流れていたので、私もこのことについては覚えています。ただ、あまり深くは見ていなかったので今回この記事を読み、どうして辞任することになったのかなど、理解しようと思いました。まず、鉢呂氏はどのような不適切な発言をしたのか気になりました。辞任に追い込まれるほどだから、よっぽど酷いことを言ったんだな、と推測し、記事を読み進めてったら早速ありました。Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄氏は、木曜日にその地を訪れたあと、「私はあなたに放射能を与えよう。」と言い、リポーターに彼のジャケットを擦りつけたとも報告された。)福島を『死の町』と表現してしまったことは知っていましたが、こんなこともしていたのは知りませんでした。もしこの行為が本当ならば、酷いことだと思います。国を動かす側の人間なのに幼稚すぎると感じました。原発で被害を止めるために頑張っている人たちもいるのに、無責任すぎます。今まで、いろいろな政治家が不適切な発言・行為などをして、辞任に追いやられているのを見てきました。そのたびに、政治家たちには自分たちの立場をよく確認して、発言の際には、細心の注意をしてほしいと思いました。今年は、東日本大震災があったため、よりドタバタしていますが、こういう時だからこそ、政治家たちにはもっとしっかりしてもらいたいです。そして、自分たちの発言力の大きさも考えて欲しいものです。"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.(「残念なことに、市の中心、それの街や村の周りは、見えるところで魂のない死の町だ。」鉢呂氏は木曜日の記者会見で言いました。)この発言はニュースで流れていたので、知っていました。「死の町」というのは一種の比喩的な表現で、辞任に追い込まれるほどのことではないと感じました。でも、放射線をつけるという行為も合わせれば辞任は仕方ないものだと思います。時事ドットコムの記事の下の方にまとめて民主党の主要官僚の失言などが載っていましたが、知らないものが多く、意外に多かったのに驚きました。今年は、東日本大震災や台風が上陸したり、自然災害がたくさんありました。つまり、被害が受けた方がそれほど多いということです。その人たちからしたら、このような不適切な発言はたまったもんじゃないでしょう。復興を進めるために、国が頑張らなきゃいけないといのに政治家がこのような感じだともっと人々が政治から関心をなくすと思いました。His departure is viewed as a major embarrassment for Mr Noda, who only took office last week and was due to tackle the recovery effort from the disaster, correspondents say.(彼の離脱は、先週ただ就任して、そして災害からの復興に取り組む野田氏の大きな悩みの種である、と通信者は言う。)確かに、野田政権発足9日目という早い離脱は野田氏にとっても痛いものだと思いました。だけど、野田政権には鉢呂氏の離脱から素早く切り替えて復興に向けて全力で取り組んで欲しいと思います。鉢呂氏は北海道から選出されていたし、お父さんの知り合いの知り合いという結構遠いけど繋がりがあり、さらにはお父さんも応援していたので今回の離脱はちょっと悲しい部分もあります。ここ何年かで、北海道選出の議員の失言やら不適切な行動などがニュースになっているのをよく見かけます。そういうのを見ると、残念な気持ちになります。もっと北海道選出議員には頑張って貰いたいと思いました。復興支援のための財源をどうするかなどが問題になっています。まだまだ問題は山積みです。今が大変なことはみんなわかっているので、お互いに責任の押し付け合いをするんじゃなくて、それらの問題をどうやって解決するかを政治家の方々に議論していただきたいと思いました。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

【単語リスト】
victory 勝利
pure 純粋な
disgust 嫌悪感
erupt 爆発する
celebrate 祝杯を挙げる
upset 混乱
shutout 《野球》完封
standard 基準
Hopefully 願わくは(~だといいんだが)
hype 刺激的な宣伝
matchup 組み合わせること
dirt  よごれ
infield  内野
clinch しっかり固定される
platitude つまらない
surround 囲むもの
unfair 不公平な
league 同盟
strikeout 三振
measurement  長さ
bill 請求書
rematch 再試合

文の始めのほうにあるThe Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.(東北楽天ゴールデンイーグルスのピッチャーは完璧に試合をこなし勝利で終えた。しかし彼の表情は純粋に嫌悪感であった。)という文にとても違和感を感じました。勝っただけでも嬉しいし、ましてやライバルである斉藤選手のチームに勝ったことはなおさら嬉しいはずなのに…。私にはよく分かりませんでした。私は父の影響で野球の大ファンになりました。プロ野球はもちろん高校野球も大好きで夏の昼間になると私の家のテレビでは必ず夏の高校野球が映っています。現在楽天イーグルスのエースピッチャーである田中将大選手は駒澤大学付属苫小牧高校のエースピッチャー、日本ハムファイターズの第二のエースピッチャーと言われている斎藤佑樹選手は早稲田実業高校のエースピッチャーとして高校時代の最後の野球大会であるで甲子園決勝戦にて戦いました。もちろん私はその試合をテレビからずっと見ていました。その試合はとても接戦で延長しても決着がつかず、次の日に再試合として持ち込まれました。結果は早稲田商業高校、斎藤選手が勝ちました。私はこの試合の最後のシーンが忘れられません。今回の英文記事にも In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(2006年に斉藤はついにその試合のラスト、甲子園スタジアムの汚れているフィールドで田中をストライクでアウトにした。そして彼のチームを賞として固定した)と書かれていました。田中選手はそのチームでの期待の星でありチームを決勝戦まで連れてきたと言っても過言ではないほど実力のある選手でした。そんな田中選手の最後の一振りはとても大きかったのを覚えています。ここでチームを救おうとしたんだと思います。自信に満ちていた大きな一振りは空振りとなりました。決着がついた瞬間の早稲田商業高校の喜び、駒大苫小牧高校の悔しさの涙を私は今も心に残っています。高校卒業後二人ともすぐにプロ野球選手になるんだろうなと思っていた私は私が応援している日本ハムファイターズにどっちか来れば良いななんて簡単に思っていました。そんなとき斉藤選手は大学に進むということに。正直ビックリしました。田中選手はすぐに楽天のプロ野球選手になり徐々に活躍をし始めました。斉藤選手が大学を卒業してから幸運にも日本ハムに入団することになり凄く嬉しかったのですが斉藤選手は結果に出せずにいました。私は斉藤選手も大学に進学しないですぐにプロ野球選手になればよかったのにと何十回も思いました。初めて田中選手とプロの世界で戦ったときの結果は斉藤選手の負け。英文記事によると"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News.(「私はこれは四年間で違いをつくったことによると理解している」と斉藤は共同新聞に話した。)といいます。確かに四年間の違いは大きいしプロのトレーニングや練習方法と大学の野球は違うけどもっと頑張ってほしかったりしました。斉藤選手の野球は打たせて捕るというピッチングですが私的にはあまり好きな野球方法ではありません。ダルヴィッシュのようにバンバン三振をとってもらいたいです。でもこれが斉藤選手のやり方なら私は応援します。今回はマー君(田中将大選手)についての記事でしたが日本ハムファイターズの大ファンである私は斉藤選手よりの感想文になってしまいました。野球は素晴らしいスポーツだと思います。これからも応援していきたいです!




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

erupt 【自動】 〔感情が〕爆発する
celebrate
【自動】
式典を挙行する
祝杯を挙げる、浮かれ騒ぐ
【他動】
〔誕生日・特別な出来事などを〕祝う、祝賀する、記念する
〔祭典・結婚式・パーティーなどを〕挙行する、執り行う
称賛する、褒めたたえる
stew 【自動】
〈話〉暑さにうだる、蒸し暑さに参る
〈話〉くよくよ思い悩む、イライラする
hype 【他動】 〈俗〉~の虚偽の広告をする、~を誇大に宣伝する
matchup 【名】→match-up match-up 【名】組み合わせること、比較、対戦
clinch 【名】 〈俗〉熱烈な抱擁
【自動】
〈俗〉激しく抱擁する
しっかり固定される
【他動】 ~に決着[片]を付ける、~を確定する
platitude 【名】
面白みのない[つまらない]こと
つまらない[中身のない]言葉[考え]
operate
【自動】
動作する、作動する、機能する、作用する、働く、稼働する
運営{する、経営する、営業活動を行う、活動する
影響がある[を与える]、働く、作用する
【他動】
~を操する、~を運転する、~を運航する
~を経営する、~を運営する
compete 【自動】
競争する、立ち向かう
匹敵する、太刀打ちできる
toil 【名】苦しい仕事、骨折り、労苦
   【自動】骨折って働く
   【他動】~を疲れさせる
deserve
【自動】〔報い・賞などを受けるに〕ふさわしい、値する
【他動】~を受けるに値する[足る]、~の価値がある、~にふさわしい
grab 【名】
ひっつかみ、わしづかみ
ひったくり、強奪
接着力
物をつかむ機械、握り、取っ手
【他動】
つかみ取る、ひっつかむ、取り込む
素早く手に入れる
素早く食べる[飲む]
〔チャンスなどを〕素早くとらえる
〔人の心を〕とらえる
chase 【名】
追跡、追撃
追い求めるもの、追求物
【自動】
追いかける
急ぐ
【他動】
~を追う、追跡する、追いかける、(女の尻を)追い回す
~を追い払う
《野球俗》〔投手〕をノックアウトする、降板させる
measurement 【名】
長さ、寸法、大きさ
測ること、計測、測定、測量、採寸、計量
《measurements》測定結果
focused 【形】集中的な

私は、あまり野球に興味がなく野球界で有名な人もいまいちよくわかりません。今回の記事はまだ知っているチーム、日本ハムファイターズと楽天の試合についての記事でした。高校時代のライバルであった「ハンカチ王子」こと斎藤選手そして「マーくん」こと田中選手。斎藤選手は日本ハムファイターズに所属し、田中選手は楽天に所属した。←これくらいはわかっています。とりあえず印象に残った文章を書いていきます。Hopefully the Fighters' Yuki Saito, the other half of the most hyped pitching matchup of the year, was watching. In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(うまくいけば、ファイターズの斎藤佑樹(その年の最も売り込まれたピッチング組合せの残り半分)は、見ていました。 2006年に、高校野球の決勝を終えて、彼のチームのためにタイトルをつかみとるために、斎藤は甲子園スタジアムのほこり内野で田中を三振させました。)今思うと、この試合を見たかったなと思いました。親づてで齋藤選手が田中選手を三振させ勝利したことを聞いていたのですが、きっと良い試合だったのではないでしょうか。これからは、野球にちょっと興味を示し、二人の試合に注目してみたいと思います。Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.(田中は、斎藤をもはや追っていません。 離れて彼らの年には、マーくんはリードしました、そして、ダルビッシュの外側に、現在彼についていくことができる人は誰もいないかもしれません。)この記事には少し驚いた。外国のメディアはダルビッシュ選手を高く評価しており、日本ではどちらかというと、失礼ですが、ここまでは高く評価していないと思いました。離婚問題などもありますし・・・。そして、田中選手はもはや齋藤選手を追っていないということですが、じゃあ今は誰を追っているのでしょうか?ダルビッシュ選手を追っていると遠回しに言っているのでしょうか。外国の記事はしっかりとした日本らしいオチがないので、謎が残りがちです。とても気になります・・・。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."(「私は、これが4年が作る違いであると認めなければなりません」と、斎藤は共同Newsに話しました。 「私は、野球において我々間のギャップを閉じるために一生懸命に働かなければならないことの価値を現在知っています。」)これは、ニュースで聞いたことがあります。齋藤選手の言うとおり、確かに4年間というものは長く、努力次第でかなり結果が変わっていくと思います。野球というかどんなスポーツにでも言えますが、一度勝った相手に何度も何度も勝てるとは限りません。そんなに甘い世界ではないのです。勝ち負けを通し、反省点や向上点を見いだし、日々奮闘していくことが大事だと思います。野球といえば、我が新川高校野球部が全道出場を決めました!先日行った初めての全校応援とても楽しかったです。それもあり、少しずつ野球の魅力がわかりました。公立高校は私立高校よりもスポーツに対しては練習量も少なく、設備も整っていません。しかし、いろんな部で全道出場を決めているのはすごいことだと思いました。そして、10月4日全道大会の全校応援が決定しました。一気にレベルが高くなると思うし、たぶん私立だし、怖いですが頑張って勝って欲しいです!先日の応援でかけ声を覚えたので今度は張り切って応援していきたいです。高校野球もプロの世界の野球にも今回の記事をきっかけとし、今まで以上に興味を持ち今までとは一風変わった視点から見ていきたいと思います。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

単語リスト
victory 勝利
finishing touches  最後の仕上げ
disgust 罪悪感
erupte 爆発する
celebrated 世に知られた
stew いらいらする
shutout 完封
set for ~に予定されている
perhaps  たぶん
Hopefully 願わくば、うまくいけば
hyped やらせの
matchup 対戦
infield  内野
clinch  固定する
platitude つまらない
admit ~を認める


久しぶりに震災以外の記事を読みました。また、「まーくん」の話でしたが、ファイターズばかりみている私はまーくんはしばらくみていなくて、頭からも消え去ってしまっていました。でも、何年か前の甲子園のテレビ中継ではかなりテレビに釘付けになっていました。北海道からの甲子園出場校であったことが甲子園をみていた理由ですが、あの勝負はかなりどきどきしながらみていたことを思い出しました。そして一躍時の人となったまーくんでした。そしてハンカチ王子はかなり嫌いになっていました。しかしハンカチ王子がファイターズに入団することになって少しずつみるようになりました。そんな二人のことが記事になっていたのでわくわくしながらみました。The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.<東北楽天ゴールデン・イーグルス・ピッチャーはちょうど今最後の仕上げを完投試合勝利に付けました、しかし、彼の顔の表情は純粋な嫌気のうちの1つでした。>私はなぜ完投し、勝利したにも関わらず、表情が純粋に嫌気をさしているのかよくわかりませんでした。普通試合に勝ったら喜ぶものだと思っていました。その裏には何があったのでしょうか。In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.<2006年に、斎藤は高校野球の決勝を終えて、彼のチームのためにタイトルをつかみとるために、甲子園スタジアムのほこり内野でタナカを三振させました。>私は全く野球になんて興味がなかったのに、たまたま夏休みに親戚のおばさんの家に行ったときにテレビで甲子園が流れていて、それで偶然みてはまりました。2006年は駒大の3連覇がかかっていた時でしょうか。初めて優勝したときに甲子園をみてから3年目でした。私は駒大を応援していました。3連覇してほしい!と思いました。でも延長、延長でもうどっちでもよいかな、と思い始めました。どっちの選手もがんばっていました。結局最後はまーくんが3振したのを覚えています。悔しかったです。当たり前に、私が思った以上にまーくんは悔しかったと思いますが。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News.<「私は、これが4年がなる差であると認めなければなりません」と、斎藤は共同Newsに話しました。>高校を卒業し、すぐにプロ野球選手となったまーくんと、大学を卒業してからプロ野球選手になったハンカチ王子には4年間の差があることをハンカチ王子自身もわかっています。その4年間にまーくんが学んだことは、とても多く、すばらしいものなのでしょう。Saito, just coming out of college, may well turn out to be a fine pitcher one day, but he isn't in the same league as Tanaka yet.<斎藤は、ちょうど大学から出てきて、ある日すばらしいピッチャーであることがわかるでしょう、しかし、彼はまだ、タナカと同じリーグの中にいません。>He's broken out of the shadow of fellow Eagles hurler Hisashi Iwakuma and become one of the truly elite pitchers in Japan this season.<彼は仲間のイーグルス投手岩隈久志の影から抜け出して、今シーズン、日本の本当にエリートのピッチャーのうちの1つになりました。>4年間の努力は無駄ではなかったのです。素晴らしいと思います。努力は本当に裏切らないんだな、と思いました。私が所属している部活にも、同じことが言えるな、と思いました。一生懸命自分が打ち込んでいることがある人には通じるものがあるのではないでしょうか。Tanaka and Saito once walked same path, but they've long since parted ways.Tanaka is no longer chasing Saito.<タナカと斎藤はかつて同じ経路を歩きました、しかし、彼らは方法をずっと以前に分けました。タナカは、斎藤をもはや追っていません>数年前甲子園でハンカチ王子に三振をしたまーくんは一回りもそれ以上も成長して今活躍しているのだと思います。私も見習うところがたくさんありました。





Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

♪単語リスト♪
・trade 取引
・minister 大臣
・quit やめる
・widely 幅広く
・insensitive 心ない
・prompt 刺激する
・opposition 反対
・party 政党
・resign 辞める
・appoint 任命する
・inappropriate 不適切
・remark 発言
・apologise 謝罪する
・vice-president  副会長
・Liberal Democratic Party 自由民主党
・main 主要な
・condemned 非難された
・deprive 奪う
・disaster-affected 被災
・worthy ~に値する 
・disqualifying  ~を不適格と見なす
・convey 伝える
・seriousness  深刻さ
・departure 離脱
・view ~を見る
・major 成人
・embarrassment 困惑
・tackle 立ち向かう
・recovery 復帰
・correspondent 対応する


“Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.”(日本の新しい経済産業省は津波の被害にあった福島原子力発電所の周辺地域を「死の町」と言ったあと、辞任しました、とメディアの報道は言いました。)私は、このニュースを聞いたとき、衝撃を受けました。鉢呂さんの選挙のポスターを何度も目にしたことがあったので、いつか政治家となっていくのだなと思っていました。北海道出身ということもあり、内心頑張ってほしいなと思っていたのに、とても残念です。きっと本人は、自分の一言でこんなに騒がれ、話題になるとは思っていなかったのでしょう。“Mr Hachiro's comments were widely seen as insensitive and prompted calls by opposition parties for him to resign.”(鉢呂氏のコメントは、心ないとして幅広く見られ、辞任する彼に野党によって刺激されました。)“PM Yoshihiko Noda, who appointed him, later said they were inappropriate.”(彼を任命した野田佳彦首相は、のちに彼が不適切だったと言いました。)震災で大変な思いをしている地域に対しての「死の町」という発言は、確かに心ないとしか言いようがありません。鉢呂さんを含め、わたしたち北海道人は被害がほとんどなかったために、余計にそのような発言をしてしまったのかなと思います。でも、わたしは死の町などと思ったことはありません。思ってはいけないと思います。たとえ、この光景を見て感じたとしても言っていいことと悪いことがあると思います。政治家の一言で社会が大きく変わるということを、もっとわかってほしいです“On Friday, Mr Noda said the remarks were inappropriate and that he wanted Mr Hachiro, who was appointed on 2 September, to apologise, which Mr Hachiro did.”(金曜日、野田氏はその発言は不適切で、彼は9月2日に任命された鉢呂氏が謝罪することを望むということを言いました。そして、鉢呂氏は謝罪しました。)謝罪することは当然です。自身の軽率な発言、行為によって傷ついた人が沢山いるのですから。野田総理が謝罪を望むことより先に、鉢呂さんは自分で気づいて謝罪すべきだったと思います。“Tadamori Oshima, vice-president of the main opposition Liberal Democratic Party, condemned Mr Hachiro, saying: "It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."”(大島忠盛、自由民主党反対主要副会長は、「それは被災者の希望を奪い、大臣として彼を不適格とみなすに値するということを意味する発言だ。」と言い、鉢呂氏を非難しました。)テレビの影響力はとても恐ろしいなと思いました。これを見ていた人は、大島さんと同じように考えると思います。少しずつ復興に近づき、状況が良くなってきているころに、軽率な発言によって再び落ち込んだ世の中になってしまうかも知れません。“He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.”(彼は彼がその状況の深刻さを伝えようとしたための発言だと言いました。)本当にそう思ったのか少し疑問です。深刻さを伝えたかったのなら、ほかに別の表現があったと思います。きっと、どんなに謝罪しても、理由を説明しても、辞任するという道しかなかったのだと思います。一度してしまったことは、もうどうにもならず、国民は鉢呂さんに対し悪いイメージをもってしまうと思います。不適切な発言をしてしまった彼に1番の問題がありますが、人は誰でも間違いを犯すものです。今回の場合は、政治家で、メディアを通じて国民に多大な影響を与えてしまう立場の人だったので、辞任という形になってしまいました。正直、鉢呂さんには北海道代表の政治家として、もっと頑張ってほしかったなと思っています。今回のような失敗を二度とせず、もう一度経済産業省としての道を進み、少しずつ国民の信頼を得ていく、という手もあったと思います。入閣してわずか1週間ほどで辞任なんて悲しすぎます。こうなってしまうのを防ぐためにも、日本の政治家一人一人に、もっと責任感を持ってもらいたいです。事が起きてしまってからでは手遅れなので、行動、発言に気をつけるべきだと思います。震災で大変なこの状況、さらに総理が何度も変わっていてなかなか安定しない世の中です。早く国民全体が安心して暮らせる世の中になってほしいものです。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

{単語リスト}
rubbed  こすられた
radiation 放射線
widely 広く
insensitive 鈍感な
resign 辞任する
appoint 指定する
inappropriate 不適当な
conference  会議
deprives 奪う
disqualifying 失格させること
accepted 受け入れられる
convey 伝えてもらう
departure 出発
correspondent 通信員
predecessor 前任者

何を思ったのかはわからないけど、軽率な発言は控えるべきだと思う。被災した人々のことを考えれば、あんな言葉は出てこないはずだ。Tadamori Oshima, vice-president of the main opposition Liberal Democratic Party, condemned Mr Hachiro, saying: "It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."(大島理森(主な反対自由民主党副議長)は八郎氏を非難しました。そして、以下のように言いました「それは、災害影響を受ける人々から望みを奪って、大臣として彼を失格させることに値する意見です。」)本当にそのとおりだと思った。 He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.(彼は、彼の意見で、彼が状況の重大性を伝えようとしていたと言いました) It is almost exactly six months since the devastating tsunami and earthquake hit Tokyo and north‐eastern Japan, killing some 20,000 people and triggering the nuclear crisis at Fukushima.(猛烈な津波と地震が東京と北東部日本に打撃を与えた時から、ほぼ6ヵ月です。そして、約20,000人を殺して、福島で核危機を起こしています。)





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

disgust 嫌悪感、反感、むかつき、愛想づかし 
erupt 〔感情が〕爆発する
celebrat 祝杯を挙げる、浮かれ騒ぐ
stew 〈話〉くよくよ思い悩む、イライラする
shutout 《野球》完封
perhaps  たぶん、もしかすると、ことによると、ひょっとしたら、できましたら
hopefully 願わくは(~だといいいんだが)、うまくいけば、できれば、希望を持って
platitude 面白みのない[つまらない]こと
independent 独立[自立]している人[物]
measurement 長さ、寸法、大きさ
currently  現在は、現在(のところ)、今、今や
rematch 再試合
actuality 現実、実在(すること)、現実性、実状
further もっと遠い
chasing  追跡、追いかけっこ
apart 離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に、粉々に、区別して

自分は野球があんまり好きではない。そんな中、今回この記事を選んだ理由はなんとなくである。''The look on Masahiro Tanaka's face after his victory over the Hokkaido Nippon Ham Fighters Saturday said it all. (北海道日本ハムファイターズの土曜日の勝利のあとの田中正弘の顔をみればすべてだ。)'' という文があった。正直、よく訳が分からないが。田中投手がすごいことは、前から知っていた。しかし、プロになってからはあまり活躍を聞かないというのが、心情である。これからも田中プロには頑張ってもらいたい。




単語リスト
 victory 勝利
 pitcher 投  pure  純粋な
 disgust. 嫌悪感
 erupt 爆発する
 celebrate 祝杯をあげる
 upset  番狂わせ
  shutout 完封
 standard 基準
 Hopefully 上  hype うそ
 matchup 対戦
  infield  内野
 clinch 激しい抱擁
 platitude おもしろみのないこと

'Ma-kun' was thinking shutout. That's the standard he's set for himself this year. That's the drive which has made him perhaps the best pitcher in Japan.(まーくんは、完封を考えていました。 それは、彼が今年彼自身でセットした標準です。 それは、おそらく彼を日本で最高のピッチャーにしたドライブです。)完封というのは本当にすごいこと。ピッチャーというポジションにどのくらいのプレッシャーがかかるかはわからないけど相当なものだと思うし、試合に負けてメディアにたたかれるのはいつもピッチャーだ。無失点に抑えるというのがどれだけ難しいかは僕もゴールキーパーをしているから少しはわかるが、サッカーと野球ではだいぶ違うものだろう。やっぱりすごいピッチャーだと思う。In a way, the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both. Saito, just coming out of college, may well turn out to be a fine pitcher one day, but he isn't in the same league as Tanaka yet.(ある意味では、タナカと斎藤の土曜日の組合せを囲んでいる宣伝は、両方ともに少し不当でした。 斎藤は、ちょうど大学から出てきて、ある日すばらしいピッチャーであることがわかるでしょう、しかし、彼はまだ、タナカと同じレベルの中にいません。)斉藤と田中は甲子園の決勝で戦った素晴らしい投手。田中は高校を卒業してすぐにプロへ、ハンカチ王子と呼ばれた斉藤は大学へ行くことを決めた。今では田中は日本の球界を代表する投手になったが、斉藤はプロになって壁にぶつかっているように見える。お互い良きライバルとして日本の球界を盛り上げていってほしい。He's broken out of the shadow of fellow Eagles hurler Hisashi Iwakuma and become one of the truly elite pitchers in Japan this season.(彼はライバルのイーグルス投手岩隈久志の影から抜け出して、今シーズン、日本の本当にエリートのピッチャーの1人になりました。)ダルビッシュは今や日本ハムファイターズの絶対的エースであり、日本でもトップレベルの投手である。今では、たくさんのメジャーの球団が目をつけている。力強い攻めのピッチングは見ている人に勇気を与えてくれる。WBCの時日本代表のエースと塩手活躍した岩隈よりも今は目立っていると思う。これからも日ハムを支えるエースであってほしい。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで


【単語リスト】
disgust 嫌悪感
erupt 爆発する
celebrate 祝杯を挙げる
inning 《野球》回
shutout 《野球》完封
Hopefully 願わくは(~だといいんだが)
struck out 《be ~》《野球》三振する
dirt よごれ
clinch ~を固定する
platitudes 決まり文句
allow 考慮に入れる
hype ごまかし
matchup 組み合わせること
currently  今や
truly 本当に
ERA run average 防御率
WHIP 《野球》被四球と被安打を足した値を投球回数で割った値

この記事を読んでみて、私はいまいち分からないことがたくさんありました。ソフトな内容ということだったので読んでみたが、野球は大まかなルール程度しかわからないのでもう少し知っていればなあ、と思った。防御率や完封、WIHP(《野球》被四球と被安打を足した値を投球回数で割った値)などといった野球用語が今回割と出てきたが、さっぱり分からず、あまりピンとこない部分もあった。しかし記事の前半で田中が完封勝利を狙っていたが完投で、9回では点を取られてしまった。というような内容や“"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. ”(「私は、これが4年が作る違いであると認めなければなりません」と、斎藤は共同Newsに話しました。)という部分や、“ "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."”(「私は、今野球において我々間のギャップを埋めるために一生懸命に働かなければならないことの価値を知っています。」)の部分から、もしかして、斉藤祐樹投手と田中将大投手の甲子園以来の直接対決、という感じで話題になっていた試合の事なのだと思った。甲子園球児であったころの二人はとても注目を浴びていて、ライバルと呼ばれたりもしていたが、やはり4年間プロでやってきた田中投手と斉藤投手には圧倒的な違いが生まれていたようだった。それを見せつけ、もうライバルではないと断言するように、完封し完全な試合で圧倒的な違いを感じさせたかったのだろう。私は十分強さを見せつけられたと思ったが“The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.”(東北楽天ゴールデン・イーグルス・ピッチャーはちょうど今最後の仕上げを完投試合勝利に付けました、しかし、彼の顔の表情は純粋な嫌気の1つでのようだった。)とあるように田中投手は全く満足はできなかったようで、でも完璧な試合にしようという意識の高さやストイックさ、勝ち方にもこだわるところはかっこいいなあと思った。ただ日本ハムファイターズである斉藤投手も北海道民として応援したいし、頑張ってほしい。4年のはとても大きいとは思うけど早く肩を並べてライバルと呼ばれる日が来れば、すごいと思った。最後の文には「もはや田中は斉藤を追ってはいない、」とか「ダルビッシュ以外ついてこれるものはいない」とありなんだかさみしいと思いつつ、これが現状なのかなあと思った。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
standard 標準
look 見る
face 顔
shutout完封
complete-game victory完全なゲームの勝利
disgust嫌悪感
erupteどっと出る
celebrated有名な
stewed 煮込み 出すぎて濃くなった
inning回
aloneだけで
Hopefullyうまくいけば
matchup対戦
struck out 三振
dirt汚れ 土
allowed許可

That's the standard he's set for himself this year.<それは、この年彼にとって彼の攻撃は標準だったのです。>As happy as he was about the win, that alone wasn't enough.<この優勝について彼はうれしい限りだった、しかし十分ではなかった。>"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News.<「私は4年間でつき重ねてきたこ違いだと認める」と斉藤は東京ニュースに言った。>ここから田中まさひろと斉藤祐樹の気持ちが伺える。私は、野球には興味がないが、甲子園に1度だけ燃えたことがある。(もちろん観戦専門で)そのときに燃えていたのが、駒大苫小牧の野球部に知り合いがいたので田中まさひろを中心とする駒大を応援していた。まさかこんなに田中まさひろが有名になるとは思わなかった。たしかに、あのときは斉藤祐樹のほうが強かった。この四年間で田中が得たものは計りしれない。ということがわかった。この記事を読むと、田中をあまりよくおもっていない人でもきっと好きになってくれるであろう記事だとおもいました。




①'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

②単語リスト
look on  ~を見る
touches on  ~について話す
pure  純粋な
disgust  嫌悪感
erupt  爆発する
celebrat  称賛する
upset  ひっくり返って
allow  念頭に置いておく
shutout  完封
perhaps  たぶん
Hopefully  願わくは
hyped  誇大広告した
matchup  対戦
infield  内野
clinch  ~を確定する
platitude  面白みのない
gap  ずれ
operating  動いている
unfair  不公正な
toil  骨折って働く
deserved  当然の
grab  つかみ取る
ERA  防御率
WHIP  被四球と被安打を足した値を投球回数で割った値
measurement   測定
currently 現在は
hurler  投手
chasing  追跡

③北海道にいながら野球にはあまり興味がないために、日本ハムファイターズの話題はあまり知りませんでした。こういった日本の野球の話題が英語のニュースになって世界に発信されていたなんて知らなかったのですごいと思って、驚きました。“'Ma-kun' was thinking shutout. That's the standard he's set for himself this year. That's the drive which has made him perhaps the best pitcher in Japan.”(マー君は完封について考えていた。それは彼が設定した今年の目標です。それは日本で最高のピッチャーになるという目標です。)田中選手は甲子園でも活躍していて野球に詳しくない私でも知っています。なのでかなり有名だと思います。そんな有名な人でも、もしくは有名だからこそ目標を設定して努力しているんだと知って、私も部活をやっているので目標を設定してがんばろうと思いました。“"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."”(私は四年間でつくられた違いを認めなければならない。と共同ニュースで斉藤は語った。私は今私たちの間の野球で一生懸命働く価値のずれを知っている。)4年間の差というのは、私には大きいように思えるけれども、斉藤選手はそれをあまり大きな差だとは思っていなかったんだなと思いました。人との差を認めることって難しいことだなと私も実感したことがあるのでそれを認める斉藤選手はさすがプロだなと思いました。“He's broken out of the shadow of fellow Eagles hurler Hisashi Iwakuma and become one of the truly elite pitchers in Japan this season.”(彼は仲間のイーグルス岩隈久志投手の影から抜け出して、今シーズン、日本の本当のエリートピッチャーの1人になりました。)甲子園以来、田中選手のニュースはあまり聞かないなあと思っていましたが、今シーズンになって朝のニュースなどでちょいちょいみるようになったなあと、あまり興味を持っていなくてもニュースでみるようになったと言うことは、有名になったということなんじゃないかな思いました。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
disgust 嫌悪感
erupte 爆発する
celebrate 浮かれる
hype ごまかし
infield 内野
clinch 決着をつける
platitude つまらないこと
operate 影響がある
unfair 不正な
measurement 長さ
currently 今
elite エリート
billed 宣伝する
rematch 再試合
further もっと遠い
stewed 混乱

今回僕はこっちの記事を選びました。なぜかというと、もうひとつの記事は固っくるしくて訳しにくかったからです。2006年、つまり5年前、甲子園大会をテレビで見ていたことを覚えています。2004年2005年と北海道駒大苫小牧が優勝し、3連覇を狙っていたけれども、決勝で延長戦までいって負けたことを覚えています。”The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.”(東北楽天イーグルスのピッチャーは完全試合勝利をした、しかし、彼の顔は一種の不満のように見えた。)甲子園を終えたあと彼はスカウトされ楽天に入団しました。その後なかなかの活躍を見せ、北海道の日本ハムファイターズともなんども試合していました。しかしこの文ではあまりいいことがあったわけではないようです。”As the fans erupted and his teammates celebrated, Tanaka stewed, upset over allowing a run in the ninth inning. As happy as he was about the win, that alone wasn't enough.”(ファンは彼のチームの勝利にとても喜んだ、しかし、田中は、9回に打点を許したことで困った。彼は勝利については喜んだが、個人のこととしては十分ではなかった)。この次の文には”'Ma-kun' was thinking shutout. That's the standard he's set for himself this year.”(彼は完全試合について考えていた。彼は今年それを自分の目標にしていた)とあるので、試合には勝ったけど、個人の反省としては目標が達成できず、素直に喜ぶことができなかったんだと思います。”On Sunday, the tables were turned. Where Saito allowed four runs in eight innings, Tanaka allowed just one in a complete-game victory.”(日曜日に、形勢が逆転した。斉藤が8回に4打点を許したとこで、田中は完全試合の勝利を一つとっていた。)2006年の甲子園で、駒大苫小牧は早稲田実業に負け、優勝を逃しました。そのときから、斉藤は田中に勝った、というような感じになっていました。が、上の文に書いてあるように、日曜日に田中は完全試合、斉藤は4失点という結果になりました。”"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."(私は、これが4年間の違いから作られた、と認めなくてはいけない。斉藤は共同ニュースに話した。私は今、野球の、私たちの間のギャップを埋めなくてはいけない、縮めるために私は熱心に練習をしなくてはいけないということを知っている。)田中は、甲子園が終わって、スカウトされ、そのまま野球界に進出しました。しかし、斉藤は野球界に進出はせずに、そのまま大学に進学しました。そしてそれから5年経ちましたが、田中は4年野球界で経験を積んでいるので、当然斉藤とは差がありました。それが日曜日の結果のように表れました。”While Darvish currently has a slight edge in the race for the Sawamura, there's no discounting Tanaka's play.”(ダルビッシュは今シーズンの試合の中でわずかに優位に立っているが、それは田中のプレイは入っていない。)”Tanaka and Saito once walked same path, but they've long since parted ways.Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.”(田中と斉藤は以前同じ道を歩いた。しかし、田中はずっと前に別の道を歩いた。田中はもはや斉藤を追っていない。数年で、田中は優位に立った。ダルビッシュのほかに、彼と対等であり続ける人は、もういないのかもしれない。)今となっては日ハムエースのダルビッシュと肩を並べるくらいの勢いがあるのかもしれません。北海道の誇りとして、これからもがんばってほしいです。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

〈単語リスト〉
minister大臣
widely 広く
insensitive無感覚
opposition 反対
inappropriate不適当である
worthy価値がある
disqualifying失格させること
conference 会議
remark発言
apologise謝罪する
disqualifying 失格させること
conference会議
remarke発言
aporogise謝罪する
vice-president副大臣
opposition反対
Liberal Democratic Party自民党

鉢呂吉雄経済産業相はSad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight,「言うのも悲しいが、そのまわりの都市、町および村の中心は光景の中に魂のない死の町である。」というようなことを言ったそうだ。英語を直訳すると、こんな訳になりましたが、彼はもっときびしいことを言ったのだろう。「人っ子一人いない『死の町』だった」と書いてある一面もあった。『死の町』ってどういうことだろう。と、ふっとおもった。たしかに、いまだ避難所で暮らしている人がいるように、町のあちこちに人がいるという状況ではなかったのかもしれない。がらんとした町の様子、その静けさを表す意味で「死」ということばを選んだのだろうか?"It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."「それは、災害の影響を受けた人々から希望を奪い、大臣としての彼を失脚させるに値する発言である。」大地震があってたくさんの人が亡くなった。それなのに「死」というデリケートな言葉をわざわざ選んだのは何を思っていたのだろうか。何も考えていなかったからこそ言ってしまったのかもしれない。もしそうだったら非常に残念だ。大臣という重要な立場にいながら、国民の気持ちを少しも汲みとっているように感じられない発言は前に立つ者としてあってはならないことだと思う。『外に向かって、これだけ軽はずみな言動をするということは、恐らく、内部(本業)においても、相当、迷走した言動を繰り返しては、周囲を困惑させているのだろう…一国の主要閣僚としては、やはり不適格であり、更なる実害を及ぼす前に辞任させたのは、「正解」なのだろう…』というコメントをネット上に書いた人もいた。In a news conference late on Saturday, Mr Hachiro said Mr Noda had accepted his resignation, with Mr Hachiro apologising again several times.「土曜日に遅く行われた記者会見では、鉢呂氏は、再び数回謝罪して、野田氏が辞職を認めたと言った。」最近は重役の人が言葉を誤り、マスコミに指摘されて謝罪をする光景がよく見られる。その謝罪は芝居がかっているのが透けて見えているようだ。はじめのうちはその人たちは強く出て自分の言い分を通そうとするが、結局は頭を下げる。何をそんなに驕っていたのか不思議だ。謝罪することになるのはわかりきったことである。責任ある地位についている人が子供だましのような発言と行動を繰り返す。こんな幼稚な人があんな重大な仕事にかかわっていたのか、と誰もが思う。そして、テレビの前であきれ、怒った人たちも、ことの重大さをさらに問うこともなく、やがて事件そのものを忘れる。事件を起こした人も、事件を糾弾する人も、どこかとても幼稚に映る。こんな幼稚なふるまいが通る社会というのは自活能力が無くても、「一人前」にならなくても生きていける社会だ。今回の事件は、そうした状態を管理している者の幼稚さが表に出たのではないか。ナイーブなまま、思考停止したままでいられるこの未熟な社会は、実はとても危うい社会であることを浮き彫りにしたはずだ。物事の軽重の判別、またはこれ以上行くと危ないという感覚、これらをわきまえてはじめて「一人前」なのだと思う。この人には任せられる、適任だ。と思える人はやってくるのか。また、そんな人はいるのだろうか。いないかもしれない。それでも期待をせずにはいられないから、今後の日本の政治が良い方へ向かうことを願う。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

*単語リスト*
trade  取引
minister  大臣
quit  やめる
calling  呼び出し、電話
area  面積
around  ~の周り
nuclear  原子核
death  死
media  メディア
reports  レポート
reported to  ~に報告する
rubbed  こする
jacket  ジャケット
against  ~に対して
radiation  放射線
comments  コメント
widely  広く
insensitive  鈍感な
opposition  反対
parties  党
resign  辞任する
appointed  指定する
inappropriate  不適当な
centres of cities  都市の中心
villages  村
without  外で
aconference  会議
remarks  意見
vice-president  副大統領
condemned  非難される
remark  意見
deprives  奪う
disaster-affected  被害影響を受ける
worthy of  価値がある
disqualifying  失格させる
minister  大臣
Embarrassment  当惑
conference  会議
late  遅れる
resignation  辞任
several  いくつか
remarks  意見
convey  伝える
seriousness of  由々しさ
situation  状況
departure  出発
viewed  見る、眺める
major  長調
embarrassment  当惑
due  予定する
tackle  タックル
recovery  回復
effort  努力
correspondents  通信員
prime  全盛期
minister  大臣
predecessor  前任者
resigned  辞める
almost  ほとんど
exactly  その通り
devastating  破壊的
hit  打つ
north-eastern  北東の
killing  殺害
triggering  起動する
nuclear  原子核
crisis  危機

''Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.''(鉢呂義雄は木曜日に福島を訪問したあと、彼のジャケットをリポーターにこすりつけ、「放射性物質をつけたぞ」と言ったことも報告されています。)これは8日に福島第1原発の視察から帰還した際のことだそうですが、私がこれについて新聞で読んだときは、驚きと呆れで、言葉が見つかりませんでした。この話が本当のことであるならば、鉢呂さんは経済産業大臣であり、国の代表として被災地に向かった身である、ということに関しても責任感の無さや軽率さが信じられないことではありますが、まずそれ以前に、人として、絶対にやってはいけないことをしてしまったとわたしは思います。ですから、わたしは参考資料にて、『 鉢呂さんの経産相辞任に「納得できない」と感じている人が約6割に達することが明らかになった。』とされていると知り、意外性を感じました。私は、「一刻も早く辞任して欲しい」、と思っていたからです。 そして、 9日の記者会見にて、福島第1原発について「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない『死の町』だった」と語っていたことについても同様に、深く人間性を疑いました。そもそも、「死」、という単語を使った鉢呂さんには、配慮を欠くというレベルのはなしではなく、とんでもない非常識さを感じます。"I t i s a r e m a r k t h a t d e p r i v e s d i s a s t e r -a f f e c t e d p e o p l e o f h o p e a n d i s w o r t h y o f d i s q u a l i f y i n g h i m a s a m i n i s t e r . "(そ れ は 、災 害影 響 を 受 け る人 々 か ら望 みを奪 っ て 、大 臣と し て彼 を失 格 さ せ るこ と に値 す る意 見で す。 )とありますが、本当にそのとおりだと思います。もしも、自分の故郷が「死の町」などと言われれば、どう思うでしょうか。それを考えた時、やはりひどい発言だったと感じます。ほとんどの人がおそらく酷く怒りを覚えるでしょう。福島県民は、原発事故の被害者であるにも関わらず、彼らの住んでいた場所に対して、『死の町』などと言うことが許されるはずがありません。さて、『言葉狩り』という単語が出てきましたが、わたしはこの言葉がとてもいやなことだと思いました。''M r N o d a i s J a p a n ' s s i x t h p r i m e m i n i s t e r i n f i v e y e a r s a f t e r h i s p r e d e c e s s o r , N a o t o K a n , r e s i g n e d.''(彼 の前 任 者 (菅 直 人 ) が辞 任 し たあ とである野 田氏 は、ここ5年間での日 本 の第6 代首 相で す。 ) 確かに、こんなに頻繁に国の代表がコロコロ変わる国なんてあまり多く無いように思いますし、代表として、おかしな、不適切な言動をしている場面も少なくないように感じられ、現在の日本政府に対して、疑いの気持ちは少なからずあります。しかし、この『言葉狩り』については、少しばかりやりすぎな面も感じられ、人の揚げ足をとるような、そんな戦いは非常にいやなものだと思いました。そして、マスコミが大げさに報道したり勝手に事実とは異なったことをねつ造してみたり、ということも少なくなく、たとえば「福島の野菜や肉を食べるな」などと騒ぎ立て、国民の不安を駆り立てるのはもちろんのこと、実際にその通りだと信じ込んでしまった人達が、福島の産物を買わなくなる、といったことが起こるのは、被災地の復興に対して、とても大きな弊害になってしまうでしょう。各地域から、被災地へと数多くの義捐金が現在でも集まっていると聞きました。たしかにそれは素晴らしい事ではありますが、自分達は野菜や肉の表示の『福島』を避けておきながら、「被災地が早く復興できるよう願う」、などとは言えたものでは無いでしょう。このネットワークが発達した社会において、メディアの持つ影響力というのは相当大きな力を持つことは事実であり、人々はそれに左右されてしまいがちだとは思いますが、なるべく自分自身の目や耳で正しい情報と、そうでない情報を見分けて、間違った報道に惑わされないよう注意しながら、日本社会と向き合っていくことができたら良いと思いました。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

【単語リスト】
against   ~に反対して
radiation   放射
widely   広く
insensitive   心ない
inappropriate   不適切な
conference   会議
deprive   奪う
minister   聖職者
accept   快く受け取る
resignation   辞任
convey   運ぶ
seriousness   深刻さ
correspondent   通信員
prime   最盛期
predecessor   前任者
exactly   正確に
devastate   徹底的に破壊する
 
Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄も、「私はあなたに放射線を与えよう」と木曜日にプラントを訪れた後に言って、リポーターに彼のジャケットをこすりつけたと報告される。)私はこの記事を読んで、とても驚きました。日本の経済産業相で、日本の政治の中心にいる人がこのような発言をしたということにとても腹が立ちました。それだけでなく、鉢呂氏は次のような発言をしました。"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday("悲しいことに、都市、町やその周辺の村の中心は、視察で魂なしの死の町である"鉢呂氏は、木曜日に記者会見で語った。)この発言は、ほんとにひどいなと思いました。リポーターに向かって放射線を付けてやるという発言は誰のことも気づけてはいないと思うのでまだましではないかなと思うけど、福島第1原発について『死の町』という発言は、そこに住んでいる人を傷つけてしまったのではないかなと思いました。被災地の人たちは大きな災害で家族や親せきをなくしてしまったり、家が津波によって流されてしまった人など、傷ついてしまった人はたくさんいます。政治家は、少しでも復興に向かうようにしなければいけないのに、逆に被災地の人を傷つけてしまって本当にひどいなと思いました。In a news conference late on Saturday, Mr Hachiro said Mr Noda had accepted his resignation, with Mr Hachiro apologising again several times. (土曜日の遅く記者会見で、鉢呂氏は、野田氏は鉢呂氏の再び数回の謝罪で、彼の辞表を受理したと述べた。)これは当たり前のことかなと思いました。鉢呂さんは政治家としての自覚があまりにもなさすぎたのと思いました。Mr Noda is Japan's sixth prime minister in five years after his predecessor, Naoto Kan, resigned.(野田氏は彼の前任者、菅直人は、辞任後の5年間で日本の6番目の首相です。)5年間で6人も首相が変わっていて、平均して一人1年もたっていないのに辞任しています。辞任をするたびに日本に混乱を与えていると思うので、日本にとっても良くない事なんじゃないかなと思いました。もう少し責任を持って政治に取り組むべきではないかなと思います。この英文を読んで、もう少し日本の政治家は政治家としての自覚を持ってほうがいいんじゃないかなと思いました。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

単語リスト
・erupt 爆発する
・stew いらいら
・shutout 完封(野球で)
・drive やる気
・hopefully できれば
・hype 過剰宣伝された人
・match up 対戦
・struck out 三振する
・clinch 決着をつける
・platitude つまらないこと
・toil 苦しい仕事
・unfair 不公平な
・focused 集中的な
・currently 今のところ
・have a slight edge ~において少しだけ優位に立つ

今回の記事は、今までの東日本大震災や、それに伴う原子力発電所の問題などとは違い日本のプロ野球の話題だったので読みやすい記事だった。内容は、東北楽天ゴールデンイーグルスの「マー君」こと田中将大投手についての話題であった。マー君は2006年の甲子園において、現在は北海道日本ハムファイターズの投手である「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹とともに盛り上げた投手である。マー君は高校卒業後すぐにプロ野球の世界に入り、この数年でメキメキと力をつけ始めているようで、特に今回のシーズンでは、大学野球を経た斎藤佑樹との対決や、北海道日本ハムファイターズのエース「ダルビッシュ有」との沢村賞争いが期待されていた。”Ta naka's play this season has turned the chase for the Sawamura Award into a two-horse race between Darvish and himself with just a few weeks left.”(今シーズンの田中のプレイはあとシーズンを二週間のこして沢村賞争いの二つの競走馬になりつつある。)沢村賞とは、最優秀選手賞とは別に存在する名誉ある賞の一つである。マー君とダルビッシュの成績について、このような記事もあった。”Through 22 starts, Tanaka is 15-4 with a 1.28 ERA, 10 complete games, three shutouts and 195 strikeouts. Darvish is 16-5 with a 1.47 ERA, nine complete games, four shutouts and 225 strikeouts.”(22試合先発して、田中は十五勝四敗で防御率1.28、10回の完投試合と3回の完封試合、そして三振を195個とった。ダルビッシュは十六勝五敗で防御率は1.47、九回の完投試合と4回の完封試合、そして三振を225個とった。)このように現在マー君は、ダルビッシュに対して三振と完封試合の数と勝った試合数の多さではわずかに負けているものの、負けている試合数の少なさと防御率、そして完投した試合の数の多さではマー君がダルビッシュの成績を超えている。これはすごいことではないだろうか。ダルビッシュはいまや日本球界の大エースとまで呼ばれるほどの大投手である。しかし、そのダルビッシュにも劣らない成績を20代前半のマー君が残しているのである。それに関してこのような記事もあった。”He's broken out of the shadows of fellow Eagles hurler Hisashi Iwakuma and become one of the truly elite pitchers in Japan this season.”(マー君は仲間のイーグルスの投手である岩隈久志を引き離しつつあり、そして彼は今シーズン日本の本当のエリートピッチャーの一人になりつつある。)このようにマー君はもはや日本を代表する大投手となったのである。私はこのことをとてもうれしく思う。今日本を代表する投手として最初に名が挙がるダルビッシュ有は日本人とはいえ、見た目も名前も日本人らしいものではない。やはり、日本を代表する投手は日本人らしい風格をもっていて欲しいと私は思うのである。だから、高校生時代から「日本の野球少年」という雰囲気を持っていたマー君にこれからの日本のプロ野球を引っ張っていってもらいたいと私は思う。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

単語リスト
complete 完全な
disgust 嫌悪感
celebrated 著名な
inning (野球)回
shutout 完封
perhaps たぶん
hopefully 願わくは
clinch 留め金
hype 誇大広告
league 同盟
toile 苦しい仕事
spotlight スポット
grab ひっつかみ
focus 焦点
solely もっぱら
rematch 再試合

”I n 2 0 0 6 , S a i t o s t r u c k o u t T a n a k a o n K o s h i e n S t a d i u m ' s d i r t i n f i e l d t o e n d t h e f i n a l g a m e o f t h e N a t i o n a l H i g h S c h o o l B a s e b a l l C h a m p i o n s h i p a n d c l i n c h t h e t i t l e f o r h i s t e a m . ”(2 0 0 6年 に高 校 野 球の決 勝 を終 え て彼 のチ ー ムの た め にタ イ ト ル をつ か み と る た め に 、斎 藤 は甲 子 園 のほ こ り 内 野で田中 を三 振 さ せ ま し た。 )この分にあるようにこの年の甲子園はすごかったなというのを覚えています。”I h a v e t o a d m i t t h a t t h i s i s t h e d i f f e r e n c e f o u r y e a r s m a k e s , S a i t o t o l d K y o d o N e w s . ”(「私 はこ れ が4 年 が作 る違いだと認 め な け れ ば な り ま せ ん 」 と斎 藤 はニュース に話 し ま し た。)”T a n a k a i s n o l o n g e r c h a s i n g S a i t o . ”(田中はもう斎藤を追いかけてはいません。)甲子園のときは斎藤が勝ち、田中は負けましたが斎藤は大学に行き、田中はプロに行き、その4年間の間で田中は成長していたということがわかりました。やっぱりプロは違うんだなと思いました。




’Ma-kun’ has left Saito behind in rise to topを読んで

[単語リスト]
behind ~の後ろに、~の後に
look (名)調査、顔つき、様子
the finishing touches (最後の)仕上げ
complete-game 完投勝利
one of ~の一つ
disgust 嫌悪感
erupt (感情が)爆発する
cekebrate 祝う
stewed (形)やきもきした、いらいらした
upset (名)いらいら、意外な結果 (形)ひっくり返って、混乱して
shutout 完封
standard 基準、規格
drive (名)意欲、傾向
hopefully 願わくは、うまくいけば
hyped 誇大広告した
table (名)(ルーレットなどの)ゲーム台
allow 考慮に入れる、念頭に置いておく
hype 過剰宣伝された人〔もの〕
come out 出てくる
turn out ~になる、結局[結果的に]~になる
well たぶん
league 部類、仲間

この記事で書かれている試合はテレビや新聞などの多くのメディアで取り上げられていました。全国高校野球大会で対決した田中、斎藤両投手がプロ初対決をするということで、楽天・日ハムファンだけでなく、たくさんの人が注目したのではないかと思います。私はあまり興味がありませんでしたが、それでも結果がどうなるかは気になっていました。ちなみに高校時代は、延長戦を斎藤投手が制した瞬間をテレビでしっかりと見ました。この記事ではそんな両投手の試合後の様子を、田中投手中心にまとめられています。結果からいうと、この勝負を制したのは田中投手でした。内容も9回完封という素晴らしいものでした。しかし、記事では田中投手の表情があまり良いものではなかったと書かれています。 The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.{東北楽天ゴールデンイーグルスのピッチャーは完投試合の勝利で仕上げましたが、彼の顔の様子は一つの純粋な嫌悪感であった。}一人のピッチャーとしては、完投勝利は大変嬉しいことだと思います。しかし私は、田中投手個人としては、高校時代のように1点を争うような激しい投手戦をしたかったのではないかと思いました。次に、筆者がこの出来事を通して、メディアへの批判をしています。In a way,the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both.{ある意味では、過剰宣伝された田中と斉藤の土曜日の対戦は、両方に少し不公平だった。}試合の3日前にチケットが売切れるなど、もちろんファンにも注目の一戦でしたが、田中・斉藤両投手が印象に残った試合をしたから多くの注目を浴びただけで、普段の試合でも選手間の○○対決というものはあふれていると思います。なので、私も筆者と同じようにちょっと騒ぎすぎなのではないかと思っていました。また、筆者はSaito,just coming out of college,may well turn out to be a fine pitcher one day,but he isn't in the same league as Tanaka yet.{斉藤は、大学をちょうど出たばかりで、いつか良いピッチャーになるかもしれないが、彼はまだ田中と同じ部類にいない。}と記しています。今回の対決の結果は田中の快勝でした。しかし筆者は、二人のプロ選手になってからの経験の差などを配慮した発言をしています。確かに、高校の時はほぼ互角の戦いをしていたと思いますが、プロになったのは田中投手の方が先で、今の二人にはまだ経験の差が大きいのかなと、この筆者の文を読んで感じました。今年は東日本大震災があったので、個人的に東北楽天イーグルスに優勝してほしいと思っています。しかし、今年はセ・リーグ、パ・リーグの境界を越えて、プロ野球界全体が被災地への支援と共に、日本全体の復興を願いながらプレーをしている年です。プロ野球選手のみなさんには、優勝したチームのファンが喜ぶのはもちろん、東北を中心とした日本全国が元気になるような試合をしていただきたいと思います。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

<単語>
touch 触ること、触れること、接触
pure  純粋な、混じりけのない、ほかの物を混ぜ合わせていない、純血
erupt 噴出する、噴火する、爆発する
teammate チームの一員、チームメート、チーム仲間
celebrate 式典を挙行する、祝杯を挙げる、浮かれ騒ぐ
stew シチュー、イライラ、心配、混乱、どんちゃん騒ぎ、スラム街 
upset  ひっくり返ること、転倒、転覆、混乱、騒動、興奮状態、気の動転、動揺、イライラ
run in ~に走って入る、ボールを持ってゴールに入る
ninth 9分の1、第9(番目)、九分の一、1/9、9番目の物
inning 回、イニング、在任期間、活躍できる期間、全盛期、〔作物の〕収穫
shutout &Lt;野球&Gt;完封、SHOカナシャットアウト
standard  尺度、基準、標準
perhap たぶん、もしかすると、ことによると、ひょっとしたら、できましたら
hype 誇大広告、刺激的な宣伝過剰宣伝された人、ごまかし、いんちき、うそ
matchup 組み合わせること、比較、対戦
infield 内野、カナインフィールド
Championship 選手権、決勝戦、優勝者の地位期間、擁護(論) 
clinch 留め金、留めくぎ、クリンチ、クリンチ結び、熱烈な抱擁
title 題名、表題、本の章や記事見出し、表題
platitude 面白みのないこと、つまらない、中身のない、言葉
fantastic 素晴らしい、気分最高の
admit  入ることを許す、余地がある
value 価値、値打ち、真価、有用、値、数値
operating 動いている、作用する、動作、経営上の、手術の
In a way ある意味では、ある点では、いくぶん、ある程度、見方によれば
unfair 不公正な、公正を欠いた、不公平な、ずるい、不正な、不当な、偏った
turn out  結局{けっきょく}~であることが分かる、~という状態で終わる、結局~になる、~の結果になる、なる、~ということが分かる
toil 苦しい仕事、骨折り、労苦
grab わしづかみ、ひったくり、強奪、接着力、物をつかむ機械、握り、取っ手
elite  選ばれた人々、エリート、えり抜き、精鋭集団、精粋、選良、エリート 

“The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust. ”(東北楽天ゴールデン・イーグルス・ピッチャーはちょうど今最後の試合を完投試合勝利に付けました、しかし、彼の表情は純粋な嫌気の1つでした。)の一文を読んで、なぜ彼は勝ったのに浮かないかををしていたのだろうと疑問に思いました。“As the fans erupted and his teammates celebrated, Tanaka stewed, upset over allowing a run in the ninth inning. ”(ファンが爆発したように騒いだ、そして、彼のチームメイトが祝ったので、タナカはいらいらしました。そして、9回に走力を許すことの上にひっくり返されました。)ひっくり返されたのはとても残念だと思いました。“Hopefully the Fighters' Yuki Saito, the other half of the most hyped pitching matchup of the year, was watching. In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team. ”(うまくいけば、ファイターズの斎藤佑樹(その年の最も売り込まれたピッチング組合せの残り半分)は、見ていました。 彼は2006年に、高校野球の決勝を終えて、彼のチームのためにタイトルをつかみとるために、斎藤は甲子園スタジアムのほこり内野でタナカを三振させました。)の文を読んで、この一文に書かれていることは割と有名なので知っていたし、世間で一時期騒がれていたので興味もありました。田中選手と斎藤選手、どちらも今ではとても有名で、日本の野球を背負っていく新しい世代なのでいつも応援していました。私たちと5歳ほどしか年が違わない、なおかつプロ入りをした年は18歳なので1歳しか違わないのに何億も稼いだりしていて、世の中にはすごい人がいるものだなぁとテレビで二人を見かけるたびに思っています。“On Sunday, the tables were turned. This time it was Tanaka receiving the platitudes after a fantastic performance. Where Saito allowed four runs in eight innings, Tanaka allowed just one in a complete-game victory ”(日曜日に、テーブルは回されました。 今度は、素晴らしいパフォーマンスの後勝利したのは、タナカのほうでした。 斎藤が4つ8回で動作すると認めた所で、タナカは完投試合勝利でちょうど1つを許しました)の文で、前回は斎藤選手が勝って次は田中選手。 どちらもひかない戦いだなぁと思いました。“The 'Handkerchief Prince' is just one of many trying to close the gap. ”(『ハンカチーフ皇太子』(←たぶん「ハンカチ王子」のことだと思います。)は、この二つの隙間を閉めようとすることのうちの1つです。)の文で、最近「ハンカチ王子」というあだ名を聞かないので懐かしく思いました。また、まだ試合中に青いハンカチを使い続けているのだろうかと最近テレビ自体を見ていないので少し気になりました。(あまり感想文には関係ないのですが英語訳で『ハンカチ王子』が『ハンカチーフ皇太子』とででとても面白かったです。) “Tanaka's play this season has turned the chase for the Sawamura Award into a two-horse race between Darvish and himself with just a few weeks left. ”(田中氏は今シーズンは残すところ数週間でダルビッシュと彼自身の間での一騎打ちでサワムラ賞の獲得のため努力している。)を読んで、ダルビッシュ有投手との一騎打ちの話は知らなかったので驚きました。私はあまり野球に詳しくはないのですが、家族がとても応援しているのでどちらの選手も応援したいと思いました。“Through 22 starts, Tanaka is 15-4 with a 1.28 ERA, 10 complete games, three shutouts and 195 strikeouts. Darvish is 16-5 with a 1.47 ERA, nine complete games, four shutouts and 225 strikeouts.”(22時から開始し、田中氏は1.28のエラー、10の完投試合、3つのシャットアウトと195の三振による15-4です。 ダルビッシュ投手は、1.47のエラー、9つの完投試合、4つのシャットアウトと225の三振による16-5です。)の文を読んで、私はやはり分からなかったのですが、兄に聞いてみたらとても凄い数字らしいのでそうなんだ、と興味を持ちました。“Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.”(田中氏は、もはや斎藤氏を追っていません。 彼らの年には、『マー君』がリードしました、そして、ダルビッシュの周りに、現在彼についていくことができる人は誰もいないかもしれません。)の文を読み、ダルビッシュ選手はとても有名なので私でも知っているのですがダルビッシュ選手より強い選手がいないかもしれないといわれるほど凄いなんて知らなかったので、驚きました。田中選手にも、斎藤選手にも、ダルビッシュ選手にも、また、他のたくさんの若い野球選手たちにもこれからもがんばってほしいと思いました。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

【単語リスト】
minister 大臣、代表者
quit やめる、立ち退く
rub 摩擦、すれる、落ちる、磨く
against ~に反対して、~に逆らって、~に寄せて
radiation 放射、放射線、放射物
widely 広く、大きく、非常に
insensitive 心ない、無神経な
prompt [名]刺激、促進、思い出させるもの、
     [形]即座の、すぐの、早い
opposition 反対
resign 辞める、辞任する、
PM 内閣総理大臣
appoint 指名する、任命する
inappropriate 不適当な、不適切な、まずい
centres センター
soul 魂、霊魂、感情、本質、人
There isn't a soul in sight. : どこを見ても人っ子一人いない。
conference 会議、協議、相談
remark 発言、意見、批評、注目
apologise  = apologize 謝る、謝罪する
vice-president 副総裁
Liberal Democratic Party 自民党
condemne 非難された、有罪と宣告された
condemn ~を非難する、責める、~に強いる、
deprive 奪う、取り上げる、与えない、剥奪する
worthy [名]立派な人、お偉方
     [形]~に値する、尊敬すべき、立派な
disqualify ~不適格と見なす、~の資格を剥奪する
departure 出発、発射、離脱
major 大きい、多い、重要な、深刻な
embarrassment きまり悪さ、困惑、狼狽、機能障害
due to ~が原因で、~に起因して、~のせいで、~のおかげで
be due to ~することになっている、~する予定である
tackle 用具、道具、、取り組む、立ち向かう、対処する
recovery 復帰、回復、立ち直り、
correspondent 記者
take office 就任する
recovery effort  復興努力

この記事を見て、「またか・・・」と思いました。不適切な発言や行為に残念に思うわけでもなく怒りを覚えるわけでもなく、ただただ呆れるのみです。”Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.”(鉢呂吉雄は火曜日発電所を訪れた後、「放射線をつけてやるぞ」といい記者に対して彼のジャケットを擦り付けたと報道された。)もしこれが本当ならどうしようもないくらい酷い話ですが、本当に 鉢呂経産相はこんなことをしたのでしょうか。このような行為は人として最低ですし、何より子供じみています。ふざけていたのかどうかはわかりませんが(ふざけていたのならそれはそれで問題)今世間でこれだけ放射線が問題になっている中、大の大人がそんなことするでしょうか。確かな証拠はありませんし、本人も「そのような事は言っていないと思う」と発言しています。真偽が気になるところです。”"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.”(「残念なことに、都市や町、村やその周辺の地域の中心は人っ子一人いない死の町だった。」と鉢呂は木曜日に会見で語った。)とありますが僕は正直「死の町」という言い方のどこが悪いのかわかりません。むしろ適切だと思います。実際に発電所周辺の地域は誰も住んでいないゴーストタウンになっているわけですし、鉢呂経産相もそういう意味でこのような表現をしたんだと思います。そもそもその地域に元々住んでいた人々はそれを聞いて不快に思うのでしょうか。僕は発電所から離れた場所にすんでいるからわからないだけかもしれませんが、まったく不快に思いません。しかもいろいろ調べてみると、「死の町」発言をしたのは鉢呂経産相だけではないことがわかりました。4か月ほど前に厚労省の細川元大臣が「町全体が死の町のような印象をまず受けました」と発言しています。(http://www.youtube.com/watch?v=kR5OPnF23oI&feature=player_embedded#!)なぜ細川氏の時は騒ぎにならず、鉢呂氏の時だけこれほどまでに問題になっているのでしょうか。結局、マスコミが大げさに騒いだせいで鉢呂氏が辞任に追い込まれたのだと思います。むしろそれを狙っていたという情報もあります。”His departure is viewed as a major embarrassment for Mr Noda, who only took office last week and was due to tackle the recovery effort from the disaster, correspondents say.”(彼の辞任はつい先週就任し、災害から復旧作業に取り組む予定だった野田氏にとって大きな困惑であると記者は言う。)就任したばかりで不祥事が起こってしまいこれから野田政権はどうなってしまうのかと不安に思います。内閣発足時からどうせ長くは続かないだろうとは思っていましたが、本当にそうなりそうです。ここ数年で総理大臣が変わりすぎたせいで、国民からも世界からも信頼が失われつつあると思います。いい加減一年内閣はやめにして欲しいです。今回の地震や原発事故ような災害時に強いリーダーシップをもって確実に復興へ導いてくれるような人がいたらいいのになと思います。




①'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

②単語リスト
disgust 嫌悪感
erupted 噴火
celebrated お祝い
shutout 完封
hopefully うまくいけば
matchup 対戦
infield 内野
fantastic 素晴らしい
performance パフォーマンス
allowed 許可
operating 動作
independent 独立
elite エリート
rematch 再戦
fellow 仲間
moment 瞬間

③今回の感想を書く時に私は迷いました。なぜなら、野球をあまりみないからです。私は野球のルールや言葉を多くは分かりません。ですが、この感想を書いてみようと思います。”The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.”(東北楽天ゴールデンイーグルス投手はちょうど完全なゲームの勝利の最後の仕上げに入っていたが、彼の顔の表情は嫌悪感だけでした。)東北楽天ゴールデンイーグルスという名前は聞いたことがあります。ニュースなどで耳にしたり、TY中継をしていたりで名前は聞いているのです。このチームには田中選手という方が有名だそうです。”As the fans erupted and his teammates celebrated, Tanaka stewed, upset over allowing a run in the ninth inning. As happy as he was about the win, that alone wasn't enough.”(ファンが興奮し、彼のチームメイトが祝うように、田中は9回の失点で動揺、あせり。彼は勝利について、今まで以上の幸せがあり、それは一人ではなしえなかった。)確かに野球などの個人スポーツではないチーム力が必要になる試合では一人では味わうことが出来ない感動やうれしさがあると私は思います。”'Ma-kun' was thinking shutout. That's the standard he's set for himself this year. That's the drive which has made him perhaps the best pitcher in Japan.”("まーくん"は、完封を考えていた。それは彼が今年自分のために設定している目標でもあった。これは日本でおそらく最高の投手をつくる前進となるでしょう。)田中選手は本当に野球に対して真剣なのだと思います。なので、目標を果たして欲しいと思います。”Hopefully the Fighters' Yuki Saito, the other half of the most hyped pitching matchup of the year, was watching. In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.”(うまくいけばファイターズの斉藤佑樹、今年の最も話題の試合の半分は見ていました。 2006年に、斉藤は全国高校野球選手権大会の決勝戦を終えると彼のチームのためのタイトルを獲得するために内野で田中を三振した。)全国高校野球選手権大会では今は日本ハムファイターズの斎藤選手と田中選手は最高の試合をしたのだと思います。なのでファンのかたももう一度、彼らの試合をみたいのだと思います。”On Sunday, the tables were turned. This time it was Tanaka receiving the platitudes after a fantastic performance. Where Saito allowed four runs in eight innings, Tanaka allowed just one in a complete-game victory.”(日曜日に、試合が開始された。この時間は、田中は素晴らしいパフォーマンスの後に決まり文句を受け取っていた。斉藤は8イニングで4失点の場合、田中は完全なゲーム勝利です。)”Through 22 starts, Tanaka is 15-4 with a 1.28 ERA, 10 complete games, three shutouts and 195 strikeouts. Darvish is 16-5 with a 1.47 ERA, nine complete games, four shutouts and 225 strikeouts.”(22試合を通じ、田中は1.28 ERA、10完投、三完封、195奪三振と15から4です。ダルビッシュは1.47 ERA、9完投、4完封、225奪三振で16から5です。)私には数字は何のことだか分かりませんが田中選手はダルビッシュ選手に近づいてきてるのではないでしょうか。そう考えると、やはり田中選手は若いのに一生懸命だと思います。”Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.”(田中はもはや斉藤を追いかけていない。離れて彼らの年で、まーくんがリードし、ダルビッシュを抜き、現時点では彼に追いつくことができるひとが誰もが存在しないことがあります。)彼のことは誰も止められないのでしょうか。私もこの記事をみて、これからの彼の活躍を機会があれば見てみたいと思いました。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

[単語リスト]
trade 通商
rub 擦り付ける
against 接触した
widely 非常に
insensitive 配慮に欠ける
prompt 促す
opposition 野党
PM=prime minister 内閣総理大臣
inappropriate 不適切
Sad to say 悲しいことに
news 報道
conference 会議
apologise 謝罪する
vice-president 副総裁
condemn 非難する
remark 発言
disaster-affected 被災地
Embarrassment 困惑
convey 伝える
seriousness 深刻さ
departure 退却
major 深刻な
tackle 立ち向かう
predecessor 前任者
trigger もたらす

私は今回の鉢呂さんの辞任で思ったことは政治や報道に関わる日本人は本当に実力がなくなったということです。“Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant”「鉢路吉雄氏は福島第一原発を訪れた後に彼のジャケットに接触した記者に「私はあなたに放射線を付けてやろうか」と言ったことを報道された。」これが原発行政の最高責任者が言う発言だと思うでしょうか。少し感情的になってしまいますが、「同じ道民として恥ずかしい。一生北海道に帰ってくるな。」という気持ちです。感情的にもなっても仕方ないので、論理的になって考えてみると、思うことは原発行政の最高責任者としての自覚が足りないということです。自覚を足りないと思われる失言がもう一つあります。それが"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," 「悲しいことに、原発を中心とした市町村は生命の灯もなく死の町だ。」という発言です。もし、鉢呂氏が一般の国会議員で福島県に来てこのようなことを語れば、まだ、被災者からも期待の言葉がでると思うのです。しかし、原発行政の最高責任者いわば被災者から見れば悪の親玉が出てきて自分の故郷を「死の町」と表現すれば被災者から反発を受けるに決まっているのではないでしょうか。このようなに責任者である自覚が足りないというのは平成の国会議員全員に当てはまると思うんです。今では、野党になって“prompted calls by opposition parties for him to resign.”「野党からは彼は辞任すべきだという声が上がっている。」のように「辞めろ、辞めろ」と繰り返している言っている自民党は不適切な発言を繰り返して、しまいには、謝罪会見のときに絆創膏を付けて会見をし絆創膏大臣なんて呼ばれている人もいました。このように国会議員全員に国家議員である自覚が足りないと思うんです。第二に鉢路氏には反論する力が無かったんだと思います。“inappropriate”「不適切」と言われたって、「私はこの死の町を生の町にしたいと思い、このようなことをあえて言ったのです。」という風に反論して、自分の意思を突き通せばよかったのです。人間には反論する力というのが必要だと思います。反論する力がないと自分の意思を突き通すことも出来ないし、変更することも出来ない。すると、人間は意志が突き通せない弱い人間になってしまいますし、理想と現実が乖離している頑固な夢想家になってしまいます。だから反論する力が必要なのです。鉢路氏は意思が突き通せない弱い人間になってしまったのではないのかと思います。頑固な夢想家の位置にいるのは未だに震災の影響で現実に乖離したマニフェストを国民に約束したとして、遂行し続けようとしている小沢氏でしょう。また、思うことはこの辞任劇にはマスメディアにも責任があるということです。「死の町」、「放射線をつけるぞ」発言などはすべてアフレコ取材という方法で報道されたものです。これは実名を明かさないという条件の下、記者が直接その人の近くで取材する方式らしいです。これは実名を明かさないという条件がありますから、本音を聞くことができるというメリットがあります。しかし、これらの発言はすべて実名で報道されています。つまりは、本音を言える重要な条件が守られなかったのです。鉢路氏が政治家として未熟だったということを棚に置いても、これはおかしいのではないのでしょうか。相手が言ったことを条件を破って勝手に実名で報道したのです。これでは、自分の言ったことが報道されるんじゃないかという恐怖感で迂闊にオフレコ取材を受けることが出来ません。実際に、民主党内にもそのような恐怖感が広がっています。これは自分で条件を破った限りに重要な情報源を失ってしまった。まさに、メディアの自業自得と言えるでしょう。最後に、鉢路氏を選んだのは誰でしょうか。紛れも無く北海道の後志管内の有権者です。この辞任劇は私たち有権者の責任ともいえるのではないしょうか。第一、このような国難の危機に瀕している状況下でメディアに政治劇を報道し続けることを許可し、以前まではこれを望んでいたのは誰でしょうか。私たち大衆ではないでしょうか。つまり、全ては私たちに責任があるのではないでしょうか。これからは、私たち一人一人が自覚を持ち、自分で考えるようになれば、政治や報道も変わっていき、最終的には日本も少しは変われるのではないでしょうか。そのようなことを最後には思いました。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

単語リスト
disgust 嫌気 いとわしさ
erupted 萌え出した
celebrated 式典を上げる ほめたたえる
stewe 出すぎた いらいらした
shutout 完封
standard 基準 尺度 標準
Hopefully 願わくは
hype 誇大広告 過剰宣伝
matchup 組み合わせること 比較 対戦
struck out  三振する
infield 内野
clinch 留め金 クリンチ
platitude つまらない
gap. 割れ目 隙間
operating 動いている 作用する
compete 競争する 匹敵する
In terms  はっきりと 明確に
keep up with  遅れずについていく

この文章を読んで、私はみんなまーくんと斉藤投手の対決にものすごい注目していたけど本人たちにとってはどうだったのかなと思いました。まず‘In a way, the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both.‘(見方によれば、土曜日の対戦への過剰な注目は、二人共にとっていくらかやりにくいものであった。) という文章を読んで、そうだよなあと思いました。確かに私たち的には前の甲子園の戦いを思い出してわくわくドキドキしますが、本人たちにとっては自分たち個人の戦いではなくチームを背負っての戦いだから自分たちのことだけそんなに大きく取り上げられたらちょっと複雑な気持ちになると思います。私が二人の立場だったらちょっととまどうかなと思います。‘Saito, just coming out of college, may well turn out to be a fine pitcher one day, but he isn't in the same league as Tanaka yet.‘(大学を出たばかりの斉藤は結局よいピッチャーになったかもしれないが、彼は田中と同じように競技をしてきたわけではない。)この文章にもそのことがよく表れていました。甲子園で二人が対決した時はお互い同じ高校生だったし高校生なら歩んできた道にそんなに大きな差異があるとは思いにくいのですが、マー君は高校を出てすぐにプロになったし、斉藤は高校を出た後に大学で4年間野球をしていたのでプロの試合の経験とか雰囲気についてはマー君のほうがわかっていると思います。それなのにこんなに大きく取り上げられちゃったら困るよなあと思います。テレビでもそういうニュースを沢山見ましたが、報道されればされる程何とも言えない気持ちになります。4年間というのは短いようで長い月日かなあと思います。4年もプロの場で戦っている人とプロ1年目の人をくらべているのか、、、なんだか不思議です。また実際に斉藤が報道陣に話したことも印象的でした。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."(私はこれが4年間がつくった違いだということを認めなければなりません。と斉藤は言った。自分たちの間にできた差異を縮める努力が大事だと分かりました。)実際にプロの試合で戦ってみて斉藤選手が感じた本当の思いだと思います。相当悔しい気持ちもあったとは思うのですが凄く冷静なコメントだなあと思いました。確かに甲子園のときの斉藤投手はすごかったけどプロの世界はそう甘いものではないのかなと思います。あと、ライバルではあったけれども何回も対戦したというわけではないしお互い沢山会っているわけではないと思うので本人たちとしても少し違和感があったかなあと思いました。でも今回の戦いは斉藤投手にとっていい敬虔になったとも思います。試合に出るだけでも勉強になることも多いと思うし、プロの厳しさもまた再認識できたのかなあと思います。プラスに考えればそうもとれるかなと思います。‘Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.‘(田中はもはや斉藤を追いかけてはいない。彼らの離れていた年月の間にマー君はリードし、ダルビッシュをのぞけばいまのところ誰も彼に遅れずについていけるものはいない。)この文章を読んで、この記事では完全に今のところマー君に軍配が上がっているというか斉藤は負けていることになっているなあと思いました。でもまだまだこれからだと思います。実際のところ今年プロに入って一年目だし、これからもっといろんなピンチもチャンスも斉藤は経験していくのではないかと勝手に思っています。私は野球が結構好きでよく見ているので、ぜひ早く斉藤にファイターズの戦力になってほしいです(今低迷しているので、、、)そして田中選手にリードされている分を取り返して、またいいライバルになってくれたらさらに面白くなるなあと思います。あと、田中選手に遅れずについていけるものはダルビッシュ以外いないというようなことが(私の訳が間違えていなければ)書いてありましたが、それはどうかなと思います。他の投手もどんどん出て来ているし、日々成長しているし田中選手だってうかうかしていられないと思います。いずれにしろいまの日本は残念ながら震災の影響によりくらい状況ですがみんなで野球シーンを盛り上げてくれればいいなと思います。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで。

単語
①jacket ジャケット、短い上着{うわぎ}
②againstに反対{はんたい}して、不賛成{ふさんせい}で
③radiation 放射線{ほうしゃせん}
④widely 幅広く{はばひろく}、広範囲{こうはんい}にわたって
⑤insensitive 〔人が〕心ない、無神経{むしんけい}な、思いやりのない
⑥opposition 反対{はんたい}、敵対{てきたい}
⑦resign 辞める、辞任{じにん}する、辞職{じしょく}する、退陣{たいじん}する、脱退{だったい}する、勤めを辞める、退職{たいしょく}する
⑧appointed 任命{にんめい}[指名{しめい}]された
⑨inappropriate 不適切{ふてきせつ}な、不適当{ふてきとう}な、妥当{だとう}でない、まずい、不穏当{ふおんとう}な
⑩soul 〔人の肉体{にくたい}と対比{たいひ}される〕魂
⑪sight 視力{しりょく}、視覚{しかく}、見る能力{のうりょく}
⑫main 〔水道管{すいどうかん}の〕本管{ほんかん}
⑬condemned 死刑囚{しけい しゅう}
⑭minister 〔プロテスタント教会{きょうかい}の〕聖職者{せいしょくしゃ}、牧師{ぼくし}、教師{きょうし}
⑮accepted一般{いっぱん}に認められた、ほとんどの人が正しいと考える
〔手形{てがた}が〕引受済みの

鉢呂経済産業相の発言は必死に復興を目指している人たちに大変失礼なことだと思いました。また、いま首相が変わりこれから本格的にどうするのかを決めるこの時期に鉢呂氏にしても周りの人も、マイナスになる発言が多すぎるように思えました。文の中では、His departure is viewed as a major embarrassment for Mr Noda, who only took office last week and was due to tackle the recovery effort from the disaster, correspondents say.(先週就任した彼の出発は災害の復旧作業に取り組む予定だった野田氏の主な当惑を見せられていると特派員は言う)とされています。そしてこのことで辞任しても首相にしては辛い状況からのスタートになると思いました。この鉢呂氏の発言に対してHe said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.(彼の発言は事態の深刻さを伝えようとしていた)と表現する野田氏は、かわいそうだと思いました。文の最後にはIt is almost exactly six months since the devastating tsunami and earthquake hit Tokyo and north-eastern Japan, killing some 20,000 people and triggering the nuclear crisis at Fukushima.(約20,000人が死亡し、福島で核危機をもたらした壊滅的な地震および津波が東北を襲ってから、ちょうど6ヶ月がたつ)と地震の被害の大きさを表すような文がありました。また参考サイトを読んでみて思ったことは、やはり日本のみんなが鉢呂氏のこの言動に対しておかしいと思っているんだなと思いました。1つめの参考サイトにはアンケートの結果がありました。鉢呂氏の辞任に対して6割が納得できないと思っているみたいでした。僕的には6割は少ないのではないかなと思いました。投稿者からのコメントでは、日本語も適切に使えない人が大臣なんて、政治家失格ですよ。などと言われていました。やはり皆おかしいと思っているみたいでした。2つめの参考サイトには「首相は出だしから足をすくわれた。」とあり、本当に首相がかわいそうだと思いました。そして鉢呂氏が北海道新十津川出身と書いてあり、驚きました。このような人が北海道の人ということにはがっかりしました。3つめの参考サイトには、鉢呂氏のことがあったあと顔に泥を塗られた首相が一生懸命努力したいと決意しているようなことが書かれていました。野田政権が発足してまもなくこのような事件が起きるともはや野田政権のイメージが下がってしまうと思ったので、鉢呂氏が行ったことは本当に迷惑なことだと思いました。




①BBC(英国放送)の記事を読んで

②単語リスト
trade 貿易
minister 大臣
quits 五分五分の
plant  設備
death 死
rubbed こすられる
against ~に対して
radiation 放射線
prompted 促される
opposition  反対
resign 辞任する
inappropriate 不適当な
centres センター
conference 会議
remarks 意見
apologise 謝罪する
vice-president 副大統領
worthy 価値がある
convey 伝える
seriousness ゆゆしさ
situation 状況
major 長調
embarrassment 当悪

まずこの記事を読んだとき、この鉢呂吉雄という人物はなんてひどい人なんだろうと思いました。最初の方にかいてあるYoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄は、木曜日に工場を訪問したあと、「あなたに放射線をうつしてやる」などといって、記者に対して彼の防災服をこすりつけるしぐさをした。と報告されている。)このことについて、気になったので調べてみたら、本当に記者に対して「放射線をうつしてやる」というようなことを言ったらしいです。そして記者会見の際に謝罪したものの、「言ったかどうか、ちょっと定かでない」というようなことを言ったらしいです。それに加えて、防災服をこすり付けるようなしぐさに関しては、「近づいていったのは事実である」というわけのわからないようなことを言ったみたいです。本当にこの人の考えていることは全く理解できないと感じました。日本中が苦しめられているのに、このようなことを平気でいえるというのは本当におかしいと思い、こんな人が政治家で大丈夫なのだろうかと思いました。そして衝撃をうけた文章はこのことだけではありませんでした。さきほど引用した文よりも前にあった文で、Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say(日本の新しい貿易大臣は津波被害を受けた福島原子力発電所周辺の地域を「死のまち」と言った後に撤回したとメディアは報告した。)というものです。これもまた信じられないような事実です。福島原子力発電所周辺の地域を「死のまち」呼ばわりするというのは本当にひどいと思いました。このことについても調べてみたら、福島原子力発電所付近を訪問した際に「人っ子一人いない。まさに死のまち」と発言したそうであり、同日の記者会見で表現が十分ではなかったなどと謝罪したそうです。どちらの発言も本当に信じられない発言であり、公共の場でこのようなことを言ってしまうというのには、驚きました。結局はIn a news conference late on Saturday, Mr Hachiro said Mr Noda had accepted his resignation, with Mr Hachiro apologising again several times.(土曜日の記者会見の後、鉢呂氏は再び数回謝罪し、野田氏が辞職を認めたと言った。)というようになったみたです。結局辞職してしまったみたいです。昔の政治家のことはよく知らないのですが、最近なにかあると政治家はすぐに辞職してしまうなと改めて感じました。総理大臣だってすぐやめてしまい、すぐ新しい総理大臣になります。なにか問題を起こすと責任を取るために辞職するのでしょうか。その辞職という結果は本当に正しいのだろうかと感じられました。今回は、英字新聞の情報が少ないなと感じたので自分で色々調べてみたのですが、調べてみると色々なことがわかりました。参考サイトにも目を通しましたが、「野田政権に早速ダメージ」など、やはり日本中が鉢呂氏に怒りを感じていることがわかりました。自分で調べてみて1番驚いたことが、この鉢呂氏は北海道の人であることです。この事実を知ったときがっかりました。同じ北海道人としてがっかりです。日本中が東北大震災の復興に向かって一生懸命だというのに、日本のトップに立つ政治家の人がこのような発言をするとがっかりします。日本にもっともっと良い政治家が増えればよいなと思いました。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

単語リスト
trade 商業
minister 大臣
gaffeへま
against 反して
radiation放射線
widely 広く
insensitive 感じのない
opposition 反対
resign辞任する
inappropriate不適切な
conference 会議
apologise謝罪する
condemned 非難された
deprives 奪う
worthy 価値のある
disqualifying 資格を奪う

これから復旧・復興のために頑張っていこうというときにこの報道を見て、私はがっかりしました。しかも北海道出身の人だということでしたから、なおさらです。“calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.”(津波に遭われた福島原子力発電所のあたりの地域を「死の町」と呼んだ)福島のことを誰よりも考えなければならない人なのに、何を考えているのか全く理解できませんでした。“Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.”(鉢呂義雄は彼のジャケットをリポーターにこすりつけたことも報告されます。そして、木曜日に植物園を訪問したあと、「放射能をやるよ」と言いました。)デリカシーのかけらも無いというか、それ以前に非常識すぎてあり得ないと思いました。“In a news conference late on Saturday, Mr Hachiro said Mr Noda had accepted his resignation, with Mr Hachiro apologising again several times. ”(土曜日の遅くの記者会見では、ハチロ氏が数回再び謝罪して、ハチロ氏は、野田氏が彼の辞任を受け入れたと言いました。)大人は謝罪をして辞めればいいと思っている気がします。今回のハチロ氏が福島の人々に与えたショックの大きさは本当に大きなものだと思います。本人は「言葉がこれしか見つからなかった」と言いましたが、もう少し他の表現もあったと思うし、行動ももっと考えてほしいです。大変遺憾です。




単語リスト
trade 取引
minister 大臣
radiation 放射線
reporter 記者
widely 広く
comment 発言
appoint 任命する
death 死
village 村
inappropriate 不適切な
without ~なしで
conference 会議
resign 辞任する
trigger 引き金
nuclear 原子力の

Japan's new trade minister Hachiro has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.(日本の新経済産業大臣の鉢呂氏が福島の原発被害について「死の町」と不適切な発言をメディア記者に対し言ったことで辞任することになった)これは大変を驚きました。鉢呂氏のポスターは手稲区ではよく見掛けているので北海道から出た大臣なのに喜ばしくないことですね。そもそもよくそんな大人が政治家になっているのか、やはり日本の政治は相当腐っているのであまり期待しないほうがいいでしょう。しかしその政治家を投票し選挙し決めたのはいまの大人たちってことになりますね。大人も同様見る目がないというかそういう人を選んでしまったことに責任を感じるべきだと思います。鉢呂氏を非難するだけでなく、その鉢呂氏を選挙で選んだ自分たちをもう一度冷静に見直す必要があるべきだと僕は思います。Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(また鉢呂吉雄さんは非公式の記者会見の場で記者の衣服に何かを付けるそぶりをして「放射能つけるぞ」という発言もした。)いやあ信じられないですね。大人ですよ彼は。大の大人が情けない。しかもそのあとその発言について後々記者に指摘されると「記憶に定かではありません」なんつってあきらかに自分の罪を軽くしようとしていますね。現実から逃げている。自分のやったことも責任とれないのか。よくここまで生きてきましたね。おつかれさまでした。もう結構です。記憶にないとかあからさますぎると思いませんか。結局彼はふくしま県民のことをこれっぽっちも思ってませんよ。自分のことしか頭にないね。PM Yoshihiko Noda, who appointed him, later said they were inappropriate.(追伸、彼を選んだ野田総理はのちにかれは不適当だったと発言した。)その通りです。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

touches 触れる
complete 完全な
pure 純粋な 正真正銘の
disgust. 嫌悪感
erupted 爆発させる
teammates チームメイト
celebrated 賞賛する
stewed いらいらした 
perhaps  たぶん
Hopefully 願わくば
clinch 留め金
platitudes つまらない
matchup 比較 対戦
unfair  不公平な
toiled 苦労
spotlight スポットライト
grabbedつかむ
measurement  長さ
solelyもっぱら
currently 現在は
truly 本当に
elite エリート
billed 宣伝する
further 進める

Tanaka is on another level this season, operating at a pace few can compete with「田中は今シーズン、もう一段階上のレベルでやっている。」やはり高校卒業後プロに入り経験を積んでいた田中が圧巻のピッチングを見せた。斉藤はテンポを作れず、相手に飲み込まれ、一方田中は日ハム打線をほぼ完璧におさえていた。田中は高校時代から気迫あふれる投球でどんな相手に対しても恐れず堂々と正面からぶつかっていた。それがプロのレベルを知り、日本のエースへとさせた。Tanaka's play this season has turned the chase for the Sawamura Award into a two-horse race between Darvish and himself with just a few weeks left.「今年の田中の成績では沢村賞に選ばれる可能性があり、ダルビッシュと二人で争っている。」4年目で自己初の15勝をマークし今でも勝ち続けている。自分は田中を高校時代から応援している。何度か試合を見に行ったが、高校生離れの実力だった。甲子園での敗戦も斉藤に負けたとは思っていない。今後の田中の活躍に期待したい。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで 

<単語リスト>
trade  交換する
minister  大臣
quit  やめる
rubbed  こすり合わせる
against   逆らって
plant   建物
radiation  放射物
widely  大きく
insensitive  心ない
prompt  刺激する
opposition  野党
appoint  ~を任命する
inappropriate  不適切な
centres  センター
sight  見える
conference  会議
convey  運ぶ
departure  辞任
exactly  ぴったり
devastating  破壊的な
remark  発言
seriousness  深刻さ

私はこの記事を読んで、まず最初の文で驚きました。”Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.”(日本の新しい大臣は福島の原発の建物の領域を「死の町」と呼んだ後、大臣を辞めたことをメディアは伝えていう。)という文で、あんな大きな津波があって、たくさん悲しんだ人たちがいるのに、そのようないいかたはないと思いました。被災者をもっと悲しませて追い詰めるような発言を、日本の政治の顔である総理大臣がしていいのか、許されるとでも思っていたのか、この文だけで本当に腹が立ちます。総理大臣になったと思ったら、不適切で失礼すぎる発言をして辞める、というのは無責任すぎるし、大人とは思えないです。あり得ないことだと思いました。最近総理大臣がころころ変わりすぎだと思います。日本の政治をやるのならばもっと責任感を持ってほしいし、えらくなったとたんにそういうことをいうのは、常識がないです。こんなことでは、今のままでは許せないです。また、”saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.”(「放射能をつける」と木曜日にその建物を訪れた後言った。)という文で、全国の人に伝えられるテレビの前で失言を何度もして、本当に政治家なのか、なんでこのような人が政治家になれたのか、本当に疑問です。大人としてもありえないと思います。また、”Mr Noda is Japan's sixth prime minister in five years after his predecessor, Naoto Kan, resigned.”(前任者である管直人が辞めたあと野田は日本の総理大臣として5年間で6人目だ。)という文で、日本の政治家は本当にすぐに辞めすぎだと思います。これからの日本の政治がどうなってしまうかすごく不安です。今の政治家は国民のことを考えなさすぎです。首相は発言を控えている、とのことでしたが、それも無責任だと思います。政治家がそんなことでよいのかと、怒りを覚えました。これからはもっといい政治家の人がでてきてくれることを願います。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで 

①鉢呂経済相の辞任を読んで
②単語リスト
rub ~をふき取る
radiation 放射線
plant 施設 
widely 広く 大きく
insensitive 無神経な
prompt 刺激
opposition 反対
centre センター
soul  感情
conference 会議
remark 意見
inappropriate 不適切な
vice-president  統括責任者
deprive 剥奪する
disqualify ~の資格を剥奪する
seriousness 深刻
predecessor 前任者
resign 辞任する
devastae 打撃を与える
crisis 危険

③感想
野田内閣になってまだ、そんなに月日は経っていませんが、もう一人の大臣が辞任することになったのはほんとにがっかりです。菅内閣は様々な問題がおきて、とくに一番の問題は、やはり被災地に対する対処の遅さだと思います。だから、内閣を新しくしたのに政治はもうだめなのかなと思いました。Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄はジャケットをふき取って「放射線持ってきたぞ」と木曜日の施設を訪れた後報道陣にいった。)この発言はすごく失礼です。というか、福島の人に対して心に傷をつけたし、一番機能しなければならない政府の一員がそんなことを言うとは、がっかりしました。"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.(残念なことに、市や町や村の中心のまわりは感情のない死の町だ。と鉢呂大臣は木曜日の会見で言った。)この発言に対しては、ほんとにいう言葉もないくらい、驚いて落胆しました。日本の中心の人間が、毎日様々な問題と戦っているひとたちと町を侮辱したということは、もちろん大臣としては失格だと思います。だけど、なぜそんな言葉を言ったのかがすごく私にとっては疑問です。Mr Hachiro said Mr Noda had accepted his resignation, with Mr Hachiro apologising again several times(鉢呂さんの辞表を野田総理は受け取り、鉢呂さんは何度も謝罪した)野田内閣が発足して、全盛期のときに鉢呂さんのせいでどんどん支持率が下がっていったら大変だから受け取ったのだと思うけど、個人的に失敗をしたからやめる。というのは本来は間違っていると思います。だって、やめたからってどうしようもならないし、失敗でみんなが辞めていったら日本は大変なことになると思うから、最近の政府のやり方は国民にたいしては恥ずかしいことだと思いました。これからの日本の政府に対してはまだ、安心できないことがたくさんあると実感しました。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
victory勝利
1 disgust嫌悪感
2erupt噴出する
3teammates チームの一員
4celebrat式典を挙行する
5stewイライラ、心配
6upsetひっくり返ること
7shutout《野球》完封
8perhapたぶん
9Hopefully願わくは(~だといいんだが)
10hypeごまかし、いんちき、うそ
11struck out《野球》三振する
12matchup組み合わせること
13 infield 《野球》内野
14Championship選手権
15clinch留め金、留めくぎ

Hopefully the Fighters' Yuki Saito, the other half of the most hyped pitching matchup of the year, was watching.願わくは、ファイターズの斎藤ゆうき(その年の中で最も誇大に宣伝された投球した試合の他方の半分)が見ていました。 In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.2006年には、全国高校野球大会の最終ゲームを終了し、かつ彼のチームのためのタイトルを確定するために、斉藤が、甲子園球場の汚れ内野上で田中を三振しましたIn a way, the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both. ある意味では、土曜の田中と斉藤の試合を囲む誇大広告は、両方に少し不公平でした。Saito, just coming out of college, may well turn out to be a fine pitcher one day, but he isn't in the same league as Tanaka yet.大学からちょうど出て来る斉藤は、多分ある日素晴らしいピッチャーであると判明するでしょう。しかし、彼は田中と同じリーグにまだいません、、、、僕も田中と斎藤の評価について不平等だと思います。田中は高校卒業してからすぐにプロ入りし5,6年プロで生活してきました、しかし斎藤はというと大学で野球をしてきました。田中はプロ生活も長く勝負強く、楽天のエースと呼んでも過言ではないと思います。対する斎藤はまだ一年目のルーキーです、できなくて当たり前です。といっても私たち一般人の目から見ると2006年の甲子園の決勝が思い出され、田中と斎藤を同等に見ようとしてしまいます。斎藤はいうなれば社会人一年目、ペーペーの小僧です。なのにそれなのに私たちは彼に過大評価をしてしまい彼に多大なプレッシャーを与えてしまっています。即戦力いってもまだルーキー、長い目で上げることも、いいのではないかと思います。また、ファイターズにはダルビッシュがいます身近に日本が誇る大エースがいいるので、そのエースのいいところをできるだけ吸収し、投手としての力をどんどんつけてほしいと思います。そして、田中のことは意識せずに、自分の登るべき階段を見据え、一歩一歩確実にレベルアップしてほしいと思います。



'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んでの感想

単語リスト
victory 勝利
pitcher 投手
disgust 嫌悪感
erupted 出した
celebrated 著名な
perhaps たぶん
Hopefully 願わくば
hyped 偽物の
matchup 組み合わせること
infield 内野
clinch 留め金
tables テーブル
platitudes ありきたりの決まり文句
fantastic 素晴らしい
admit 入ることを許す

この記事を選らんだ理由は野球が好きなので興味を持ったからです。Hopefully the Fighters' Yuki Saito, the other half of the most hyped pitching matchup of the year, was watching. In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(うまくいけば、斉藤祐樹は今年のピッチャーの組み合わせを見ていたかもしれません。2006年の高校野球で斉藤は田中を三振で打ち取りました。)この記事を見て、2006年の高校野球は北海道からのチームが決勝に行ったので見ていたのを覚えています。しかも、斉藤祐樹投手は、ハンカチ王子などと言われていたので印象に残っています。2006年の時の試合では延長でも決まらず再試合になった末に早稲田が勝ったと覚えています。この試合は北海道のチームが負けてしまって悔しかったけど、今まで甲子園であまりいいところまで残ることのなかった北海道の高校が残ってくれてうれしかったです。"I have to admit that this is the difference four years makes," Saito told Kyodo News. "I now know the value of having to work hard to close the gap between us in baseball."(私はこれが4年という期間が作る違いだということを認めなければなりません。私はギャップを埋めるには一生懸命練習しなければならないことを知っています。と斉藤は話しました。)この記事を読んで、斉藤投手と田中投手は同い年ですが田中選手のほうが4年早くプロ入りしていることを改めて感じました。私は4年前、斉藤投手も高校を卒業した後はプロになると思っていました。しかし、斉藤投手はプロにはならず大学で4年間野球をすることになりました。私は、これを聞いたときとても驚きました。田中投手がプロになるのだから、斉藤投手もなるだろうと思っていたからです。あと、やはりプロでやっていくのと大学でやるのでは同じ4年間でも違いがはっきりと出てしまうんだなと感じました。だからこそ、斉藤投手はギャップを埋めるためは練習するしかないと言ったのかなとおもいました。In a way, the hype surrounding Saturday's matchup of Tanaka and Saito was a bit unfair to both. Saito, just coming out of college, may well turn out to be a fine pitcher one day, but he isn't in the same league as Tanaka yet.(ある意味では、田中と斉藤の組み合わせは宣伝になるでしょう。しかし、二人はには少し不当です。斉藤は大学から入って素晴らしいピッチャーでしょう。しかし、まだ田中と同じリーグにはいません。)この記事を見て確かに斉藤投手と田中投手のピッチャー対決はとても宣伝になってチケットは売れると思います。でも、4年もの違いがあるのだから2006年の時の様な試合にはまだならないと思います。なので、この二人を組み合わせて宣伝をするのはどちらもかわいそうなのかなと感じました。田中投手は4年間プロとして活躍しているので負けるわけにはいかないというプレッシャーもあるでしょう、斉藤投手は2006年の時のような試合展開になるようなピッチングを求められてしまうかもしれません。そうなると二人とも大変になってかわいそうだなと思いjました。なので、私は二人とも、自分たちのペースでこれからもがんばっていってほしいと思います。だけど、やはりファイターズに所属している斉藤投手にはこれからもっと活躍してもらえればいいなと思います。なので、どちらもライバルとしてがんばっていってほしいです。





Japan Timesの記事を読んで

<単語リスト>
・ erupte 萌出歯
・ teammate チームメート
・ allowing  許す
・shutout 完封
・standard 標準
・perhaps 多分
・pitcher 投手
・receive 受け取る
・performance 業績
・gap 割れ目
・surround 囲む
・league 同盟
・measurement 寸法
・ fellow  同輩
・path 遊歩道

Tanaka and Saito once walked same path, but they've long sincew parted ays.(田中と斎藤はかつて同じ道を歩いたが、彼らはそれぞれの道に歩き出した。)だからこそ今こうしてライバル同士プロの世界で戦えているのだと思います。The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.(東北楽天イーグルスの投手は、完全試合で勝利をおさめたが、彼の顔を見ると純粋に愛想をつかせていた。)いかなる時も、またどんなにマスコミに騒ぎたてられても常に浮かれた表情は見せない者こそが真のエースだと思った。In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt clinchend the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(2006年、斎藤は甲子園の決勝戦甲子園球場で田中を倒してチームの勝利を確定させた)歴史に残る名勝負であった。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

trade minister 経済産業省
minister 大臣
quit over 辞任する
gaffe 失言
rub 擦る
radiation 放射線
widely 広く
insensitive 無神経な
prompt 刺激する
opposition 反対の
party 政党
resign 失職
inappropriate 不適切な
centres 中心
conference 会議

Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄大臣はまた報道記者に自分のジャケットを擦りつけて「私の放射能をあなたにあげよう」と木曜に原子力発電所に行った後に言ったことが報道されてしまった。)これが事実であるとするならば、小学生の遊び並みに幼稚であるし、福島の人々の心情を一切考えないとても不謹慎な行為であるうえに一国の大臣としての自覚をまったく持っていないように思われます。しかしこれは報道記者の視点であり、もしかすると鉢呂大臣には他意があったのかもしれません。この日鉢呂大臣は防護服を着ずに、福島の原子力発電所の事故が起こった場所に視察に行ったように記憶しています。またその大臣が防護服を着ずに福島へ視察に行ったことについて記者がまるで大臣を煽るかのように質問した時の答えが上記の物だったようにも記憶しています。こういった視点から見てみると確かに記者がリポートしたことには捏造などの虚偽は一切含まれていませんが、明らかに文脈を意図的に隠して世論を大臣が辞任する方向に促そうと考えていたのが見て取れます。またこのように海外のサイトにこの内容の記事が書かれているということは日本の大臣はとても不謹慎で日本語すらまともに扱うことのできない無能大臣という烙印を押されてしまったことを意味しているのではないでしょうか。こういった揚げ足取りでこの大変な時期に大臣を失職させ海外に恥をさらすマスコミの考えがまったく理解できないですし、とても愚かだとさえ思います。Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe(日本の経済産業大臣が原子力発電についての失言で失職した。)タイトルからしてこのように書かれており、記事の内容を見ずとも日本の大臣が愚かなことをして失職したのか、と思わせるには十分すぎるものです。PM Yoshihiko Noda, who appointed him, later said they were inappropriate.(鉢呂大臣に会った野田総理は遅れてそれらの発言は不適切であったといった。)もちろん大臣の発言は不適切なものでありましたがたかだかこの程度の発言を問題として取り上げ続けるマスコミの行いには懐疑的な思いを持たざるを得ません。麻生総理のころも漢字がわからない程度のことで叩き続けたことが思い出されました。





'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語
victory  勝利
face 顔
perhaps おそらく
end 終わり
final 最後の
the tables  計画
turned 変更になった
performance 演技
admit 認める
Handkerchief ハンカチ
level レベル
deserved 値する
Award 賞
independent 独立した
broken 破った

本文は楽天のエース、田中選手と早稲田から日ハムにドラフト1位で入団したハンカチ王子こと斉藤祐樹選手、この二人にスポットがあたっている。この二人は、甲子園で延長の死闘を戦った素晴らしい選手だ。また、Tanaka's play this season has turned the chase for the Sawamura Award into a two-horse race between Darvish and himself with just a few weeks left.(今季の田中のプレーは沢村賞をかけてダルビッシュを追っている)とあるように日ハムには斉藤のほかにもダルのような絶対的エースがいる。田中にはいい刺激になっているはずだ。He's broken out of the shadow of fellow Eagles hurler Hisashi Iwakuma and become one of the truly elite pitchers in Japan this season.(田中はイワクマヒサシという楽天の投手の影も破り、今季の日本で確かに優秀なピッチャーになった。)とあるように最初はプロの洗礼を浴びた田中だったが今やWBCに選出されるなど輝かしい成績を残している。間違いなく球界を代表するエースになることだろう。またルーキーの斉藤と田中の対決が楽しみだ。最後に、Tanaka is no longer chasing Saito(田中はもはや斉藤を追ってはいない)プロでの差はあるが斉藤は素晴らしいピッチなので頑張ってほしい。あと新川の野球部も頑張れ!




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

単語リスト
victory  勝利
disgust 嫌悪感
erupte 萌出{ほうしゅつ}(した)歯
teammate チームメイト
celebrate 祝う
shutout. 完封
standard 尺度
pitcher 投手
Hopefully うまくいけば
hype ごまかし
matchup 競争相手との比較
clinch 留め金
platitudes  面白みのないこと
fantastic 素晴らしい
admit 許す
surround  囲む

僕は野球をやっていてプロ野球にもとても興味があります。この記事に書かれていたのは北海道日本ハムファイターズの斎藤祐樹投手と楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手との投げ合いについての二人の様子などが書かれている記事でした。The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.(東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大は完封勝利を収めたが彼の顔は嫌悪感のある表情をしていた)という文がありました。田中投手は高校時代から野球に対する意識の高さが人とはかけ離れているほどの高さでした。誰よりも強い声を出しよくみる光景ではありますが、三振をとれば相手を威嚇するような叫び声。並大抵の精神力ではありません。世間的にいえばあの2006年の甲子園での決勝再試合までも呼んだ斎藤、田中の直接対決はたくさんの人々が待ち望んでいたと思います。それがついに実現するということで世間はとても注目していたと思います。これは自分の考えですが田中選手はそんなことを意識して対決していたわけではないのだと思います。いつもと同じ意識で戦っていたと思います。だから結果よりも内容が悪ければ当然本人は納得しません。そういう意識の高さが本当にすごいなと感じました。In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team(2006 年、齋藤田中甲子園球場の土の内野の全国高校野球選手権大会の決勝戦を終了し、彼のチームのタイトル獲得を三振しました。)本当にすごかったです。言い終わり方だなと思いました。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topをよんで

単語リスト
touch 触ること、触れること、接触
disgust 嫌悪感、反感、むかつき、愛想づかし
erupt 勃発する、起こる
celebrate 祝杯を挙げる、浮かれ騒ぐ
stew くよくよ思い悩む、イライラする
shutout 完封
standard 尺度、基準、標準
perhap たぶん、もしかすると
hype 誇大広告、刺激的な宣伝
matchup 組み合わせること、比較、対戦
clinch 熱烈な抱擁
platitud つまらない[中身のない]言葉[考え]
spotlight 注目、着目、注視
control 支配(力)、統制(権)、管理
chasing 追跡、追いかけっこ

この記事にざっと目を通してみると、田中将大選手について書かれている記事だという子音がわかりました。まず読み進めて最初に気になったのは、The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust.(東北楽天イーグルスのピッチャーは完全な勝利のときただ一人嫌悪感にあふれた顔をしていた。)という文です。なんでそんな顔をしていたのかというのが




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

単語リスト
jaffe 失言、失態
rubbed 擦れた
radiation 放射物
widely 広く、幅広く
opposition 反対、敵対
inappropriate 不適切な
conference 会議
death 死
main 主要な
hope 希望
worthy 立派な人
minister 大臣
resignation 辞任
convey 運ぶ
effort 努力
correspondents 通信員

私は今回、メディアでも大きく扱われている、不適切な発言で辞任した大臣について書かれた英文記事を読みました。この記事に書かれている内容は、日本で起きた東日本大震災で大きな被害を受けた土地を訪問した、鉢呂大臣が不適切な発言をしたというものです。私はこの話をテレビのニュースでよく見ていました。街を歩いているときに選挙のポスターでよく見かけていた人だなと思いました。Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.(日本の新しい経済産業大臣が津波が起きた福島原子力発電所の周りを「死の町」とメディアの記者に言ったあとに辞任した。)Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.(鉢呂吉雄氏はまた木曜日に施設を訪れたあと、記者に対して「放射能をあげよう。」と言いながらジャケットをこすりつけた。)これらの文書を読んだ時、怒りを覚えました。いくら政治家でも言っていいことと悪いことがあります。被害を受け、苦しんでいる人がたくさんいる地域で、なぜそんなことを口にできるのか私には理解できませんでした。本人はふさけたつもりで言ったのかもしれませんが、私たち世間から見れば、これは許される発言ではないと思います。もし自分が被災した立場の人間だったら、こんなことを言われてしまったらとてもショックだと思います。そんなことを直接聞いた記者もとても困惑したと思います。He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.(自分の発言に対して彼は、事態の深刻さを伝えようとしたと述べた。)と書かれてました。確かに深刻な状況を伝えようとしたのかもしれません。ですがほとんどの人がこの発言を、そのようにはとらえないと思いました。ただの差別的な言葉としか私には思えなかったし、私と同じように思っている人も多いはずです。日本の政治家はこのような不適切な発言や、周りに不快感を与える発言で辞任する人は少なくありません。本人たちも辞職するのは辛いとは思いますが、一番いやな思いをするのはそれを聞いている国民や周りの人達です。少し気をつければ、このような事態は避けられるはずなのに、どうしてこんな状況になってしまうのか?それは政治家一人ひとりの発言に対する重みを、自分たちが分かっていないからだと思います。日本の代表としてたっている人たちが言葉に気をつければ、政治も少しは安定するし変わると思いました。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top

<単語リスト>
disgust 嫌悪感
erupted 噴出する
celebrated 著名な
stewed イライラした
upset 混乱
allowing 許可
shutout 完封
standard 基準
perhaps たぶん
Hopefully うまくいけば
hyped 話題になった
matchup 比較
dirt 土
clinch ~に決着をつける
platitudes 決まり文句
admit ~を認める
'Handkerchief Prince'  ハンカチ王子
compete 立ち向かう
surrounding 包囲
Sawamura Award  沢村賞

野球が好きなのでこの記事にしました。選んでよかったと思います。マー君祐ちゃんコンビは一世を風靡しました。甲子園での熱闘は自分もテレビから見てましたがとても感動しました!決勝が再試合までもつれ込むお互いの勝利に対する執念!精神力!ピッチャーを楽にさせてあげようと最後まで粘るバッター!どれもチームの絆が生んだ奇跡だと思います!今回の記事は高校野球ではなくプロ野球になってからの2人についての記事でした。マー君は高校卒業後すぐプロ入り、祐ちゃんは早稲田大学へ進学した後プロの道へ足を踏み入れた。自分が思うに経験の差はあまりにも大きいと思います。マー君はかなりの成績を残しているが祐ちゃんは騒がれてるほどいいピッチングをしていません。ただ名声ばかりもらってファンの期待には応え切れていない気がします。The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust(東北楽天ゴールデンイーグルスのピッチャーは完全試合で勝利を挙げた。だが彼の顔の表情は嫌悪感のうちの1つであった。)




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to top を読んで

【単語リスト】
disgust (名)嫌悪感(動)人を嫌な気分にさせる
erupt (動)噴出する
stew (動)暑さにうだる
inning (名)回
shutout (名)完封
standard (名)標準(形)標準の
perhaps (副)ひょっとすると
Hopefully (副)願わくば
hyped (形)誇大広告した
matchup (名)対戦
struck strikeの過去・過去分詞形
strike (動)ストライク
infield (名)内野
clinch (動)激しく抱擁する
platitude (名)つまらない
fantastic (形)すばらしい
admit (動)許す

The look on Masahiro Tanaka's face after his victory over the Hokkaido Nippon Ham Fighters Saturday said it all.(田中将大選手の北海道日本ハムファイターズに対する彼の勝利後の顔は、土曜日にすべてを言った。)As happy as he was about the win, that alone wasn't enough.(彼が勝利に関係していただけで幸せだったが、それは単独では十分ではなかった。)このように、有名になっただけでは自分が満足できない、さらにはそれが逆にプレッシャーと感じる選手もいるのではないか。私は野球はあまり詳しくないけれど、世界で活躍する人は大変なんだろうなと思います。Tanaka is no longer chasing Saito.(田中はもはや斉藤を追っていない。) In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him at the moment.(その数年でそれぞれ別々に、マー君は優位をとり、ダルビッシュの周りで彼と今ちょうど付き合い続けることができる人は誰もいなくなるかもしれない。)このように、ライバルは日が過ぎるごとに変わっていくものである。だが、決していなくなるわけではないと思う。また次の新人、次のライバルが現れる。だから自分への挑戦は現役の限り続くのである。




BBC(英国放送)の記事を読んで

単語リスト
report 報告、説明
rub こする
against ~に反対して、不賛成で
radiation 放射物、放射線
comments 論評、コメント
widely 広く、幅広く
insensitive 心ない、無神経な、思いやりのない
prompt 思い出させるもの、刺激
opposition 反対、敵対
parties 加担者、関係者、参加者、政党
resign 辞める、辞任する、辞職する
appointed 任命[指名]された
inappropriate 不適切な、不適当な
Sad to say 残念なことに、悲しいことに、不幸なことに
centres センタ、センター

Mr Hachiro's comments were widely seen as insensitive and prompted calls by opposition parties for him to resign.(鉢呂氏のコメントは無神経で、彼は政党を辞任した)政治家なのに誰が聞いてもおかしい発言をして、日本を背負ってるからもっと自分の発言に責任を持ってほしいYoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday.




①'Ma-kun' has left sait behind in rise to topを読んで


look 容貌
victory 優勝
pure 混じりけのない
disgust 嫌悪感
pitcher 投手
put 評価する
touch 触る
erupt 爆発する
celebrate 祝杯を挙げる
stewed イライラした
upset 動揺 いらいら
allowing 許可
inning イニング
shutout 完封
drive やる気、原動力
perhaps もしかすると
Hopefully 希望を持って
hyped やらせの
matchup 大戦

③"The Tohoku Rakuten Golden Eagles pitcher had just put the finishing touches on a complete-game victory, but the look on his face was one of pure disgust."「東北楽天イーグルスの投手が試合で優勝したあとの手ごたえを評価したが、彼の表情は嫌悪感しかなかった。」私は試合やコンテストなど、なにかで勝利したとき、普通ならその成績を誰もが素直に喜ぶと思う。勝っても納得のいくプレーができなかったり、なにかいやなことがあってもやっぱり勝ったことにはかわりないのだから、少しはみんな喜ぶと思うのに、こんなにも嫌悪感しかない表情をするのはおかしいと思った。"That's the drive which has made him perhaps the best pitcher in Japan."「あれはたぶん彼を最もよい日本選手にする原動力だ。」なにかをもっともよいモチベーションにしたりする原動力がなんなのかはっきりさせておくことは、とても大切だと思う。とくに野球選手は大勢の観客の前でプレーすることになると思うし、練習と同じプレー、あわよくば練習以上のプレーを要求されるので試合時のプレッシャーはとてつもないものだと思う。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

<単語リスト>
quit やめる
gaffe 失敗
minister 大臣
against ~に反対して
radiation 放射線
widely 広範囲に渡って
insensitive 無神経な
inappropriate 不適切な
conference 協議
remark 発言

condemned 死刑囚
deprive 奪う
worthy お偉方
disqualifying 悪質な
accepted 一般に認められた

Mr Hachiro's comments were widely seen as insensitive and prompted calls by opposition parties for him to resign. He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation. Mr Noda is Japan's sixth prime minister in five years after his predecessor, Naoto Kan, resigned. 鉢呂氏の辞任に6割が反対している。




'Ma-kun' has left saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
erupt 爆発する
teammate チームメイト
celebrat 祝う
stew 酔っぱらった
allowing 許可
shutout 完封(野球)
perhaps たぶん、もしかすると
Hopefully 願わくは(~だといいんだが)
hyped 偽物の、やらせの
dirt よごれ、土、ごみ、ほこり、泥
operating 動いている、作用する、動作する
pace 速さ、ペース
toiled 苦しい仕事、骨折り、労苦
grabbed つかみ取る、ひっつかむ、取り込む
edge 出発点
infield 内野(野球)

In 2006, Saito struck out Tanaka on Koshien Stadium's dirt infield to end the final game of the National High School Baseball Championship and clinch the title for his team.(2006年斉藤は甲子園の内野の土の上で全国高校野球選手権大会の決勝で田中を倒し彼のチームは優勝をつかみました)と書いてあるのを読んで僕は斉藤と田中が投げ合った試合を思い出しました。僕はずっとテレビでみていてあの二人の投げ合いに魅了されていました。しかもその前の日に延長15回を投げ合ったばかりで印象にのこったいました。その頃は駒大苫小牧が甲子園2連覇していて一つの時代を作っていた頃で北海道全土の野球チームが注目していたし、駒大苫小牧に影響を受けているところばかりであったことも思い出します。 




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

単語リスト
rubbed 衣類でこすれる
radiation 放射
widely 広く
prompted 促して~させる
resign 辞める
inappropriate 不適切な
villages  村々  
conference 会議
remark 意見
opposition  反対
worthy 立派な人
several  数個[人]の
viewed  ~と見なされる
major  少佐
recovery  復帰

総理が変わってそうそうの不祥事なので政府にとって大きな打撃になったと思った。




'Ma-kun' has left saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
Fighters ファイターズ
pitcher 投手{とうしゅ}
disgust嫌悪感{けんおかん}
erupte新たに噴出{ふんしゅつ}した
teammates チーム仲間{なかま}
celebrate祝杯{しゅくはい}を挙げる、浮かれ騒ぐ
stewed~に気をもむ
upset混乱{こんらん}、騒動{そうどう}、興奮状態{こうふん じょうたい}
shutoutシャットアウト
perhapsたぶん
Hopefully願わくは(~だといいんだが)、うまくいけば
Championship選手権{せんしゅけん}、決勝戦{けっしょうせん}
clinch〈俗〉激しく抱擁する
fantastic 素晴{すば}らしい、気分最高{きぶん さいこう}の
performance性能{せいのう}、能力{のうりょく}、動作{どうさ}、腕前{うでまえ}、仕事ぶり

自分は野球が好きでどこの球団も毎日夜のスポーツニュースや次の日の朝の朝刊でチェックしています。特に楽天の田中は僕の好きな選手の一人です。そんな彼は高校は北海道の高校に通い、甲子園で優勝にも貢献しています。今ではプロ野球会でも一流と呼ばれる選手にまでなりました。僕は日本ハムファイターズのダルビッシュ投手の次にすごいピッチャーだと思います。'Ma-kun' was thinking shutout. That's the standard he's set for himself this year. That's the drive which has made him perhaps the best pitcher in Japan(田中は完封だと思っていた。それは彼が今年、自分のために定めた標準である。それは彼を恐らく日本で最良のピッチャーにした駆動である。)高校の時は、甲子園で早稲田高校の現日本ハムファイターズの斉藤祐樹と肩を並べ、お互い競いあっていたが、今はもう完全に田中は抜き出ていると思う。Tanaka is no longer chasing Saito. In their years apart, Ma-kun has taken the lead and, outside of Darvish, there might not be anyone who can keep up with him( 田中はもはや斉藤を追っていない。それらの数年で、別々に、ma-kunは優位をとった。また、Darvishの外部で、彼とちょうど今付き合い続けることができる人は誰もいないかもしれない。)けど僕は斉藤に頑張ってほしいので斉藤を応援します。While Darvish currently has a slight edge in the race for the Sawamura, there's no discounting Tanaka's play(DarvishはSawamuraを目指すレースで現在わずかに優位に立っているが、田中のプレーの割引ができない。)現在日本球界でダルビッシュで張り合えるのは田中しかいないと思う。もう今シーズンはメジャーリーグの多くのスカウトがダルビッシュの試合を見に来ていて来年はもうダルビッシュは日本にいないと思われ田中の一人舞台になると思う。なので今年の高校生ドラフトに期待したいと思います。




'Ma-kun' has left Saito behind in rise to topを読んで

単語リスト
pure 純粋の
disgust 嫌悪感
celebrate 祝う 祝賀する
stew くよくよ悩む
upset 気の動転 意外な結果
shutout 完封
standard 基準
perhap たぶん もしかすると
Hopefully  うまくいけば
hype ~を誇大に宣伝する
clinch しっかり固定される
platitude 面白みのない 中身のない
admit 認める
gap 割れ目 裂け目
operat 動作する 作動する




①Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

②単語リスト
trade 取引{とりひき}、売買{ばいばい}、貿易{ぼうえき}、通商{つうしょう}
minister 聖職者{せいしょくしゃ}、牧師{ぼくし}、教師{きょうし}
nuclear 原子核{げんしかく}の
against ~に反対{はんたい}して、不賛成{ふさんせい}で
radiation 放射{ほうしゃ}(エネルギー)、放射線{ほうしゃせん}(療法{りょうほう}
widely 広く、幅広く{はばひろく}
insensitive 〕心ない、無神経{むしんけい}な
prompt 刺激{しげき}、促進{そくしん}
opposition 反対{はんたい}、敵対{てきたい}
resign 辞める、辞任{じにん}する
inappropriate 不適切{ふてきせつ}な、不適当{ふてきとう}な
conference 会議{かいぎ}、協議{きょうぎ}、相談{そうだん}
condemne 非難{ひなん}された
deprives 奪う、取り上げる
worthy 立派{りっぱ}な人、お偉方

③これを読んで、ひどいなあと思った。このニュースはわたしも実際にテレビで見たものだったのでわかりやすかった。最近は総理大臣がコロコロ変わってよくわからないが、あたらしい内閣になってすぐこのような問題を起こしたと聞いたようなきがする。まずこんなひどい災害を受け、放射能のせいでいまも被害を受けていて、人々もはやく福島に帰りたいと思っているのに「死の町」というような表現はひどすぎるなあと思った。「Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.」この文章で死の町とよんだことがかかれている。わたしが見たニュースでは、福島の人は「やめさせるべき」と、ほとんどのひとが言っていた。前からわたしは辞めればいいってもんじゃないだろうと思っていたが、今回のことについてはさすがにひどいと思ったのでこのような人が内閣にいるべきではないないとさすがに思った。しかもこれだけにはとどまらず、「Yoshio Hachiro is also reported to have rubbed his jacket against a reporter, saying "I will give you radiation" after visiting the plant on Thursday」他の人に放射能をすりつけるような行為までもしたらしい。最低な人だと思ったし、なんでこんな人が選ばれたんだろうと思った。こんなひどい被害を受けているときにばかにしたようなことをするなんてどうかしていると思った。「He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation. 」彼は状況の重大さを伝えようとして言ったらしいが、自分の発言による影響力など、全然考えないで言いたいことを言うというのは大人のすることとは思えない。自分も後々のことを考えて発言を考えなければならないなあと思った。結局野田氏は辞任したらしいが、こんなにはやく大臣が辞めてしまってこれから先日本の内閣は大丈夫なのかと不安になった。ここ最近政治家が本当にいろんな問題を起こしていて、どんどん辞めていってしまっている。阿部総理から始まり、今も安定した状態とは言えない。自分から辞めてしまったり、辞めさせられたりしている。ちゃんと安定して、日本みんなを支えられるようになってほしいと思う。今回の記事のようなことはもうなくなって、みんなから支持される内閣になっていってほしいなあと思う。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

単語リスト
trade 取引
minister 大臣
quit やめる
rubbed  こする
against  接触して
radiation 放射線
widely  広範囲にわたって
insensitive 無神経な
prompted  促す
opposition 反対
parties 関係者
inappropriate. 不適切な
conference  会議
apologise 謝罪する
deprive 剥奪する

Japan's new trade minister has quit after calling the area around the tsunami-hit Fukushima nuclear plant a "town of death", media reports say.(日本の新しい経済産業省は、津波の被害に見舞われ、原発がある地域のことを死の町と呼んだあと、辞職した)たしかに今の福島は津波の被害があるところには街はもうないし、原発被害があるところは、建物や道路は何の被害もなく普段通りの様子だが、人がだれ一人としておらず、今まで飼われていた犬や家畜が道路を歩いているなど、たしかに比喩して「死の街」と呼べないこともありませんが、これから戦後最大の国難を迎えてそこからの復興を目指す一国の大臣がこういう発言をするのは、どうなのかと思いました。まず第一に被災した方々への配慮が欠けてると思います。彼らは今まで住んできた大事な故郷を原発のせいで(原発がある分今までは国から手当を貰っていたし、それをその自治体が何度も協議し受け入れを決めたのだからしょうがないとは思うが)場所によっては十年単位で戻れなくなる可能性があり、それは国の責任によるところが大きく、そういう立場の人間が言えることではないと思うからです。次に、彼は北海道大学の法学部出身でテストの点数は良かったかもしれませんが、人間性が欠けてると思います。こういう人たちが政治家になるから、一国の首相が何回も変わったり、大臣がすぐ変わってしまうのだと僕は思います。Mr Noda is Japan's sixth prime minister in five years after his predecessor, Naoto Kan, resigned.(野田は前任者の管直人氏の後のここ5年間で6人目の首相です。)日本は国のトップが変わりすぎて、外交どうこうする前に相手にされていないと思います。尖閣諸島では中国の監視船が行き来し、竹島では韓国軍が常駐し、この前はロシアの軍艦や空母や飛行機が悠々と行動しています。昔はこんなほかの自分たちよりも劣った国になめられることはなかったとおもいます。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffeを読んで

【単語リスト】
rubbed 粗磨き、粗研ぎ
radiation 放射線
widely 広く
insensitive 無神経な
prompt 思い出させるもの
opposition 反対
inappropriate 不適切な
conference 協議
remark 意見
vice-president  副会長
condemn ~を非難する
deprive 奪う
disaster-affected  被災地
worthy 立派な人
disqualifying 悪質な犯罪

"Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight," Mr Hachiro said at a news conference on Thursday.(「悲しいことに、そのまわりの都市、町および村の中心は光景の中に魂のない死の町です」と鉢呂氏が木曜日に記者会見で言いました。)そのまわりの都市、町および村とは、東日本大震災で被災した土地のことです。鉢呂吉雄経済産業相は被災地のことをこのように表現したそうです。日本の内閣に携わる人が同じ日本の土地を非難するような言葉をあえて使ったのです。自分の住んでいる土地を「死の町」と呼ばれた住民たちはどのような気持ちでこの言葉を聞いたのか、とても悲しく思います。鉢呂氏はとても不適切な発言を記者会見でしたと誰もが思ったでしょう。On Friday, Mr Noda said the remarks were inappropriate and that he wanted Mr Hachiro, who was appointed on 2 September, to apologise, which Mr Hachiro did.(金曜日に、野田氏は、鉢呂氏の発言が不適当で、彼が自分で謝罪することを望んだ、と言いました。)自分で不適切な発言をしたことに気付くのが遅かったと思いました。何も考えずにたくさんの人を不快に思わせたり悲しませてしまったりしたこの人はとても罪が重いです。Tadamori Oshima, vice-president of the main opposition Liberal Democratic Party, condemned Mr Hachiro, saying: "It is a remark that deprives disaster-affected people of hope and is worthy of disqualifying him as a minister."(大島タダモリ〈主な野党自由民主党の副党首〉は、次のように言って、鉢呂氏を非難しました。「それは、被災者から希望を奪い、私が大臣として彼を失脚させることになる発言です。」)ここまで地位の高い人も彼を非難しました。多くの人が彼を失脚させるべきだと思ったのです。彼の発言ひとつが、自分が解雇される身にまで追い詰めたとは、言葉というのは恐いものだなと思いました。He said with his remarks he had been trying to convey the seriousness of the situation.(彼は、状況の重要性を伝えようとしていたと発言で言いました。)確かに、「死の町」という言葉で、死者がたくさんでた町、草木などが死んでいる町、など被害の大きさが目に見えるように想像できます。そして、そこから重大なことが起きている、だからみんなで何とかしなくては、という意識を高めることもできます。しかし、そこで被災者から希望を奪っては状況の重要性を伝えても何の意味もないと思います。ただ使う言葉を少し選択ミスしてしまうだけでこんなにも重大な事件が起きてしまう、言葉はとても大きな力を持っているんだと思いました。私も日常で言葉には気をつけようと思いました。It is almost exactly six months since the devastating tsunami and earthquake hit Tokyo and north-eastern Japan, killing some 20,000 people and triggering the nuclear crisis at Fukushima.(約20,000人が死亡し、福島で核危機を引き起こし、壊滅的な津波および地震が東京および北東日本を襲った地震から、ちょうど6か月がたちます。)東日本大震災が起きてもうすぐ7か月経ちます。その間に色々なことが起こりました。今回のことも震災がなければ起きなかったはずの事件ですが、そういったことが起こるということは元々どこか問題がある人間だったのかと思います。人から希望を奪う人が日本の政府に携わるのはよくないので、辞任してもらって良かったなと少し思いました。これからも日本の政府には頑張ってもらいたいです。そして私たちも政府に力を貸して、よりよい国づくりをしていくべきだと思いました。




Japan trade minister Hachiro quits over nuclear gaffe を読んで

単語リスト
trade 交換する
minister 大臣
quits over ~を理由に辞任する
gaffe 失言
reported to have ~と報じられる
rub B against [on] A AをBでこする、磨く
radiation 放射物
insensitive 無神経な
prompt ~を刺激する
opposition parties 野党
resign 辞任する
PM 内閣総理大臣
appoint ~を任命する
inappropriate 不適切な
Sad to say 残念なことに
soul in sight 人っ子ひとりいない
conference 会議、協議会
apologize 謝罪する
condemn ~を非難する
deprives 奪う
disaster-affected people 被災者
worthy ~に値する

今回この記事を読んで、すごく残念な気持ちになりました。 “I will give you radiation.”(放射物を着けてやる。)こんなことを言う大人がいること自体残念でしたが、もっと残念だったのはその大人が国にとって大事な役割を担っている人だったことです。こんな馬鹿な人が政府にいるとは思ってませんでした。行動自体かなり許せないし腹立ちますが、そうやってふざけるならせめてカメラが無いとこでやれと思います。賢くもないんだなと思いました。この発言を避難されることも当然だし、辞任という判断も妥当だと思いました。“Sad to say, the centres of cities, towns and villages around it are a town of death without a soul in sight,”(残念なことに、町の中心部の周りの村などは人っ子ひとりいない死の町でした。)さっきの人はこの発言でも批判を受けていました。でも私はこの発言はそんなに怒らなくてもいいんじゃないかなと思います。特に怒られるようなことを言っているようには思いませんでした。死の町という表現が悪かったという人もいますが、正直今の被災地の状況は結構死の町に近いんじゃないかと思います。本物の死の町は見た事ありませんが。でもきっとそこに住む人にとって死の町って言う表現は嫌なのかなと思います。でも自分は被災地に住んでるわけではないので、今回の死の町という発言はとくにどうとも思わなかったです。“Tadamori Oshima condemned Mr Hachiro”(大島理森氏は鉢呂氏を非難した)とありましたが、人のことを避難しといて自分も同じような失言をしないように気を付けてほしいと思いました。政府からおバカな大人が少しでも減っていってくれたらいいなと思います。信用できる大人が出てきてほしいです。