生徒指導部
朝の通学路・玄関指導
交通安全・遅刻防止・スカート指導
2月20日(月) 8:00~8:45

玄関で身だしなみチェックを受ける

今日は担任の先生方も玄関指導に参加

厳しい寒さの中、毎朝元気に登校

真光峠を越えて

大きな声で朝のあいさつ

横断歩道指導

毎日寒い中お疲れ様です

道路は足場が悪くなっています

高台小学校横を通って

朝日に輝く平岸高校

スカートも長くなっています

冬期間のみ小学校との間の門扉が開きます

玄関指導に立つ1・2学年の先生方

スカートが少しでも短いと・・・・

長くするよう指導を受けます

1学年酒井先生の厳しい目

5分前には大勢の生徒たちが登校

生徒玄関前で声をかける先生方

駆け込みセーフ
遅刻をなくし、スカートを長くしよう!
21日から下校時指導も始まりました。
<
3月の通学路・玄関指導>
TOP