2年エリア 時事英語探究


本日8月28日(火)の内容

1 まず、評価ポイント一覧を見てください。
  現在までのポイントを合計しました。(間違いがあれば言ってください)
  同時に前期の成績の<見込み>もABCDEの5段階で表示してあります。
  あと何ポイントで成績がアップするかを知る目安にしてください。

  また、未提出課題(黄色0)の生徒はできるだけ早く提出してください。
  年間通して(黄色0)があると<赤点>になるので十分注意してください。
  期限後に提出された場合は1ポイントを与えます。(黄色は解消されます)



2 次に、人口問題のまとめを見てください。
  他の生徒のまとめを読むことで、他者の考えや意見に対する理解が深まります。
  自己を相対化することで自分の考えや立場を客観視できるようになります。
  最新のニュースによると、今年アメリカの穀倉地帯は記録的な大干ばつに見舞われ
  農作物が不作になっているようで、世界的な穀物の価格高騰が懸念されています。
  人口爆発と異常気象によって食糧不足が深刻化し、飢餓や飢饉の問題等、
  世界各地の政情も不安定になるかもしれません。
  食料の大部分を輸入している日本にも影響があるでしょう。今後の動きを注視する必要があります。



3 夏休みの課題@(指定)― 日本国内の時事的な出来事である「中学生自殺問題」を取り上げました。
  国内ニュースをジャパンタイムズが英語を通じて海外に情報発信しています。
  人種差別や貧富の格差、イジメ問題など、弱者が犠牲となる問題は世界共通です。
  特に、今回の事件は海外のメディアでも取り上げられて注目されています。
  被害生徒VS加害生徒、生徒VS学校、遺族VS学校、教育委員会VSマスコミなど、
  さらに警察や文部科学省の介入、大学生の乱入で事態も複雑化・長期化しています。
  イジメ問題は日本に深く根を張る根絶の難しい社会問題ですが、
  今後このような痛ましい事態が二度と起こらないように、再発防止に向けた
  それぞれの真剣な取り組みが重要な課題となっています。



4 夏休みの課題A(自由)― 海外のメディアで取り上げられた英文記事を紹介する。
  今回はちょうどロンドン五輪と夏休みが重なっていたために、
  スポーツの話題を取り上げた生徒が多数いました。
  またスポーツ以外にも興味深い話題を見つけた生徒もいました。
  いま世界で何が話題となっているかを日常的に知ろうとする姿勢は
  生きた生の英語に触れ、国際感覚を磨くという意味でも重要になってきます。



5 今日の課題は<夏休み課題のまとめ>です。
  課題@(指定)か課題A(自由)のどちらか片方にざっと目を通して
  全体の傾向を把握したり、特に興味深く感じた部分について取り上げるなど
  独自の視点で<分析とまとめ>をしてください。生徒の感想を一部引用しても構いません。

  @件名は・・・・ 8月28日の課題 生徒名
  Aタイトルは・・・・ 夏休みの課題@orAのまとめ
  B分量・・・・ できるだけたくさん
  C配点・・・・ 15ポイント
  D締切・・・・ 本日中   提出用マニュアル

  ※夏休みの課題が未提出の生徒はそちらを優先してください!!!!







本日の課題が終了した生徒はこちら・・・・・・

<次回の内容>(予告)

 NHK(Eテレ) スーザン・ケイン「内向的な人が秘めているパワー」

 TEDトーク スーザン・ケイン(プレゼン) 約20分間  ※Flashプレーヤーをアップデートしました。
 ※ヘッドセットで音量を調整して聞いてください。
 ※字幕は日本語か英語を選択してください。


<プレゼン内容とイジメ問題を比較分析してみよう>

 http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120718a2.html

 http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120817a8.html

 http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120714a6.html

 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bullying/





加藤先生宛のメールアドレス
shinkawa2012j99@yahoo.co.jp
※課題の提出先はこちらです!
(メーリングリストのアドレスには返信しないでください)


INDEX